2018年06月07日
日本香堂・爆笑寄席’18
夜勤明けの昨日の午後、日本香堂さんの爆笑寄席を観に秋田へ行ってきました

昨年、一昨年に続き三回目の爆笑寄席♪
バラエティーに富んだメンバーに、開演前から期待が高まります☆

今年も三遊亭愛楽師の軽妙な司会で進行する爆笑寄席、
開演を飾る速水映人さんは、艶やかな女形の舞姿とコミカルな早着替えで、会場を寄席演芸の世界に誘います。
芸歴53年、おぼん・こぼんのご両人の漫才は、歌ありタップダンスあり楽器演奏ありの豪華版!
仲入り前に登場の三遊亭王楽師は、父親の三遊亭好楽師や先輩噺家の小遊三師のオウワサをマクラに、
「親子酒」を品よく演じて楽しませてくれました

中入り後に登場は、浪曲の春野恵子さん。
冒頭で浪曲の楽しみ方やその魅力をレクチャーしたあとに、みなし子と育ての親夫婦の情愛を描いた「神田松五郎」を名調子でひと語り
トリまえの紙切り林家 二楽さんは、客席からお題をもらっての名人芸。
「ザギトワと秋田犬」などのご当地ならではのリクエストを、軽妙な話術とともに作品に仕上げて会場を沸かせました。
トリの三遊亭円楽師は、得意ネタの!?歌丸師のマクラで十分会場をあたためたあとに古典落語の「ちりとてちん」・・・
酒や肴のウンチクをタップリ入れ込んだ演出で、博学で鳴る円楽師ならでは一席を堪能できました

食事に多彩な演芸、さらにお土産つきの日本香堂・爆笑寄席・・・

モチロン来年も、キャンペーンに応募しますっ(^O^)/

昨年、一昨年に続き三回目の爆笑寄席♪
バラエティーに富んだメンバーに、開演前から期待が高まります☆
今年も三遊亭愛楽師の軽妙な司会で進行する爆笑寄席、
開演を飾る速水映人さんは、艶やかな女形の舞姿とコミカルな早着替えで、会場を寄席演芸の世界に誘います。
芸歴53年、おぼん・こぼんのご両人の漫才は、歌ありタップダンスあり楽器演奏ありの豪華版!
仲入り前に登場の三遊亭王楽師は、父親の三遊亭好楽師や先輩噺家の小遊三師のオウワサをマクラに、
「親子酒」を品よく演じて楽しませてくれました

中入り後に登場は、浪曲の春野恵子さん。
冒頭で浪曲の楽しみ方やその魅力をレクチャーしたあとに、みなし子と育ての親夫婦の情愛を描いた「神田松五郎」を名調子でひと語り

トリまえの紙切り林家 二楽さんは、客席からお題をもらっての名人芸。
「ザギトワと秋田犬」などのご当地ならではのリクエストを、軽妙な話術とともに作品に仕上げて会場を沸かせました。
トリの三遊亭円楽師は、得意ネタの!?歌丸師のマクラで十分会場をあたためたあとに古典落語の「ちりとてちん」・・・
酒や肴のウンチクをタップリ入れ込んだ演出で、博学で鳴る円楽師ならでは一席を堪能できました

食事に多彩な演芸、さらにお土産つきの日本香堂・爆笑寄席・・・
モチロン来年も、キャンペーンに応募しますっ(^O^)/