2008年06月28日
梅の実
ウチの庭の梅の実が、だいぶ大きくなってきました。

まだ青く固い実ですが、結構粒よりです。

もう少し色づいたら収穫して、
今年はハハオヤに梅干し作りを習いたいと思ってます
ちなみにコチラは、今年の梅の花の写真。

・・・季節の移ろいって、アッという間です。
まだ青く固い実ですが、結構粒よりです。
もう少し色づいたら収穫して、
今年はハハオヤに梅干し作りを習いたいと思ってます

ちなみにコチラは、今年の梅の花の写真。
・・・季節の移ろいって、アッという間です。
Posted by はらほろ at 00:07│Comments(16)
│梅干し作り
この記事へのコメント
こんばんは。梅干しって体調がいい時 いい人が作らないとダメになるんですって。
と 作ったことのない嫁ですが(^^
と 作ったことのない嫁ですが(^^
Posted by からりん
at 2008年06月28日 00:13

親戚のおばさんの作る梅干が大好き。
作り方を習いたいものです。
もっと近くに住んでいたら。
丁寧な仕事が要求されるようですよね。
私にはムリそうー
作り方を習いたいものです。
もっと近くに住んでいたら。
丁寧な仕事が要求されるようですよね。
私にはムリそうー
Posted by アド
at 2008年06月28日 00:22

からりん さん
コメントありがとうございます。
ウチのハハオヤも最近はカラダにガタがきているので
勉強がてら、ヨメと二人でチャレンジしたいと考えています。
幸い体調だけは良い私です(^^♪
アド さん
コメントありがとうございます。
とりあえず、ハハオヤが達者なうちに
ノウハウだけは学んでおこうかなって思ってるんです♪
ブログのネタにもなりますしね☆
コメントありがとうございます。
ウチのハハオヤも最近はカラダにガタがきているので
勉強がてら、ヨメと二人でチャレンジしたいと考えています。
幸い体調だけは良い私です(^^♪
アド さん
コメントありがとうございます。
とりあえず、ハハオヤが達者なうちに
ノウハウだけは学んでおこうかなって思ってるんです♪
ブログのネタにもなりますしね☆
Posted by はらほろ
at 2008年06月28日 00:29

で、焼酎の梅割り…というわけですな。
手作り梅干しとは
これはまたぜいたくな…。
手作り梅干しとは
これはまたぜいたくな…。
Posted by エゾリス庄内風味
at 2008年06月28日 00:46

酸っぱいものが苦手な私ですが、梅干しはイケます(^^)v
おにぎりに入ってしまうとダメなんですけど(・.・;)
ただの食わず嫌いなんでしょうかねぇ。
はらほろさんちの梅うまそうです。ガリっといきたいです\(^o^)/
おにぎりに入ってしまうとダメなんですけど(・.・;)
ただの食わず嫌いなんでしょうかねぇ。
はらほろさんちの梅うまそうです。ガリっといきたいです\(^o^)/
Posted by 鶴鶴ニイさん
at 2008年06月28日 02:21

はらほろさん、おはようございます。
梅酒できれば、、、エヘッ、お願いとかは無理ですかね(^^♪
梅酒できれば、、、エヘッ、お願いとかは無理ですかね(^^♪
Posted by ほんねず at 2008年06月28日 05:43
おはよう
自家製の梅☆ と 梅酒?
いいですな~ でも おおきいね~
自家製の梅☆ と 梅酒?
いいですな~ でも おおきいね~
Posted by ひよこ隊 at 2008年06月28日 05:54
あのぅ~、ほんねずさんの次で良いんで・・・「梅酒」飲みたいなぁ(笑)
Posted by 楽天的親父 at 2008年06月28日 07:53
立派な梅ですね。
自家製梅干し! なんて贅沢~。
自家製梅干し! なんて贅沢~。
Posted by chiyo at 2008年06月28日 08:08
エゾリス庄内風味 さん
コメントありがとうございます。
梅干し作り、今まではハハオヤのやってるのを見てるだけだったので
今年は、梅割りの為にちょっと苦労してみます(^^)/
鶴鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
ウチの梅、タネがデカイので・・・
うかつにガリっといくと前歯にダメージ受けます(^_^メ)
ほんねず さん
コメントありがとうございます。
梅酒ですかぁ~♪
ソッチもチャレンジしてみましょうかね(^。^)
ひよこ隊 さん
コメントありがとうございます。
今年はいつもの年より実がデカイような気がします(^_^;)
楽天的親父 さん
コメントありがとうございます。
なんだか梅酒作らなきゃマズイ雰囲気になってきましたね☆
いっちょうやってみますか\(^o^)/
chiyo さん
コメントありがとうございます。
ウチの梅干しは、今はやりの”減塩”ではない
塩からいタイプなんです。
食欲のない時でも、これとご飯があれば
なんとかしのげます(●^o^●)
コメントありがとうございます。
梅干し作り、今まではハハオヤのやってるのを見てるだけだったので
今年は、梅割りの為にちょっと苦労してみます(^^)/
鶴鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
ウチの梅、タネがデカイので・・・
うかつにガリっといくと前歯にダメージ受けます(^_^メ)
ほんねず さん
コメントありがとうございます。
梅酒ですかぁ~♪
ソッチもチャレンジしてみましょうかね(^。^)
ひよこ隊 さん
コメントありがとうございます。
今年はいつもの年より実がデカイような気がします(^_^;)
楽天的親父 さん
コメントありがとうございます。
なんだか梅酒作らなきゃマズイ雰囲気になってきましたね☆
いっちょうやってみますか\(^o^)/
chiyo さん
コメントありがとうございます。
ウチの梅干しは、今はやりの”減塩”ではない
塩からいタイプなんです。
食欲のない時でも、これとご飯があれば
なんとかしのげます(●^o^●)
Posted by はらほろ
at 2008年06月28日 09:09

うちは梅干しを作っちゃいけない家なんだそうです〜
なしてだべね〜?
なしてだべね〜?
Posted by 婆薔薇 at 2008年06月28日 09:12
婆薔薇 さん
>うちは梅干しを作っちゃいけない家なんだそうです〜
”家訓”なんですかね~?
不思議っす(?_?)
>うちは梅干しを作っちゃいけない家なんだそうです〜
”家訓”なんですかね~?
不思議っす(?_?)
Posted by はらほろ
at 2008年06月28日 09:18

梅干し作るの、難しいんだってね
私も作った事ないです
母は、梅に氷砂糖を入れて梅づけ?作ります
梅は、体にいいからね
美味しい梅干し出来るといいですね (^-^)
私も作った事ないです
母は、梅に氷砂糖を入れて梅づけ?作ります
梅は、体にいいからね
美味しい梅干し出来るといいですね (^-^)
Posted by ゆきんこ at 2008年06月28日 09:53
ゆきんこ さん
コメントありがとうございます。
ウチのは平べったいザルで天日干ししてるので
”梅干し”なんでしょうね。
ホント、旨く出来るといいっす(^^)
コメントありがとうございます。
ウチのは平べったいザルで天日干ししてるので
”梅干し”なんでしょうね。
ホント、旨く出来るといいっす(^^)
Posted by はらほろ at 2008年06月28日 11:14
ウチの梅は今年は収穫できるのか・・・
数年前、梅を収穫しようと畑に行ったら梅がありませんでした・・・。
前日まで沢山あったのに・・・
ハイ、盗難です・・・
直伝の美味しい梅干できるといいですね~(^^)b
数年前、梅を収穫しようと畑に行ったら梅がありませんでした・・・。
前日まで沢山あったのに・・・
ハイ、盗難です・・・
直伝の美味しい梅干できるといいですね~(^^)b
Posted by キョン at 2008年06月28日 23:36
キョン さん
コメントありがとうございます。
・・・心ない人っているもんですね(=_=)
キョンさんの梅、今年は収穫できますように(^^)/
コメントありがとうございます。
・・・心ない人っているもんですね(=_=)
キョンさんの梅、今年は収穫できますように(^^)/
Posted by はらほろ
at 2008年06月29日 10:03
