2016年08月14日
蓮、咲きました♪
6月にガルダさんからいただいた蓮が、お盆を待って花を咲かせてくれました♪

夏の朝日を透かして輝く蓮の花、思わず見とれてしまいます☆

小さな蕾も3つほど見える水蓮鉢・・・


しばらくの間は、庭先で美しい蓮の花を楽しめそうです

ガルダさん、ありがとうございましたっ(^O^)/
夏の朝日を透かして輝く蓮の花、思わず見とれてしまいます☆
小さな蕾も3つほど見える水蓮鉢・・・
しばらくの間は、庭先で美しい蓮の花を楽しめそうです

ガルダさん、ありがとうございましたっ(^O^)/
この記事へのコメント
見事に咲きましたな
うちのはピンクと白と白の八重が
早く咲くのと遅いのがあります
うちのは早生は終わりましたし晩生はこれからですねー
蓮は一気に葉が次々に出ますー
来年の春には植え替えかもう少し大きい鉢にしないといけないのではー
多分そのくらいになると土の中はこみ合いますから
植え替えした方が咲きやすいと思います
肥料やると化けますよね
一気に育ちます
しかしいいタイミングで咲きましたな
穴を開けた蓮の葉を持ちあげてそこに酒を注ぎ長い茎の先から飲む象鼻杯はしました?
よく蓮があり酒が好きな人はやるそうですが
うちのはピンクと白と白の八重が
早く咲くのと遅いのがあります
うちのは早生は終わりましたし晩生はこれからですねー
蓮は一気に葉が次々に出ますー
来年の春には植え替えかもう少し大きい鉢にしないといけないのではー
多分そのくらいになると土の中はこみ合いますから
植え替えした方が咲きやすいと思います
肥料やると化けますよね
一気に育ちます
しかしいいタイミングで咲きましたな
穴を開けた蓮の葉を持ちあげてそこに酒を注ぎ長い茎の先から飲む象鼻杯はしました?
よく蓮があり酒が好きな人はやるそうですが
Posted by ガルダ at 2016年08月14日 11:28
そうそう
山形市のサポテコに委託で植物をー
サポテコのFacebookを見ていただくと
あんな感じにー
様々育てているからこその
山形市のサポテコに委託で植物をー
サポテコのFacebookを見ていただくと
あんな感じにー
様々育てているからこその
Posted by ガルダ at 2016年08月14日 12:47
ガルダさん
コメントありがとうございます。
おかげ様で今年は、庭先で綺麗な蓮の花を楽しむことができました♪
一緒にいただいた肥料のお蔭でしょうか、ウチにあった蓮の方も葉が生い茂っています☆
来年は2鉢とも大きなものに植え替えしたいと思います。
サポテコのFacebook、確認してみます!
ありがとうございましたっ(^O^)/
コメントありがとうございます。
おかげ様で今年は、庭先で綺麗な蓮の花を楽しむことができました♪
一緒にいただいた肥料のお蔭でしょうか、ウチにあった蓮の方も葉が生い茂っています☆
来年は2鉢とも大きなものに植え替えしたいと思います。
サポテコのFacebook、確認してみます!
ありがとうございましたっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2016年08月14日 17:20

パラにも似た咲き方の蓮の花ですね〜お見事です!葉もイキイキ♪残りの蕾も楽しみですね〜
Posted by フラワー at 2016年08月14日 19:37
我が家も今年から植えてましたよ。
蓮の花は、東洋の香りだと言われてるらしいですよ。
蓮の花は、東洋の香りだと言われてるらしいですよ。
Posted by リサナママ at 2016年08月14日 20:03
フラワー さん
コメントありがとうございます。
咲いた日の朝はバラの様でしたが、今はすっかり開いて蓮の花らしくなってます♪
蕾の大きく膨らむのが、毎朝の楽しみになっています☆
リサナママ さん
コメントありがとうございます。
おおっ、リサナママ さんちでも蓮の栽培を始められましたか♪
東洋の香りが庭先で楽しめて、良いお盆になりました(*^^*)
コメントありがとうございます。
咲いた日の朝はバラの様でしたが、今はすっかり開いて蓮の花らしくなってます♪
蕾の大きく膨らむのが、毎朝の楽しみになっています☆
リサナママ さん
コメントありがとうございます。
おおっ、リサナママ さんちでも蓮の栽培を始められましたか♪
東洋の香りが庭先で楽しめて、良いお盆になりました(*^^*)
Posted by はらほろ
at 2016年08月15日 10:05
