プロフィール
はらほろ
はらほろ
『歩歩起清風(ほほ、せいふうをおこす)』をモットーに、
デジカメ持ってアチコチうろついています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
散歩 (181)
長散歩 (3)
鳥海山 (105)
お菓子 (52)
和菓子 (91)
洋菓子 (100)
お団子 (39)
お餅 (54)
氷菓子 (84)
お香 (30)
行事 (12)
遊佐町 (22)
地区 (31)
学校 (31)
行楽 (81)
イベント (109)
お祭り (28)
映画 (52)
温泉 (30)
お店 (216)
BBC (65)
丸幸屋 (5)
栄軒 (7)
風景 (106)
花景色 (156)
桜景色 (79)
昆虫図鑑 (14)
滝景色 (44)
紅葉景色 (24)
梅だより (37)
玉川寺 (30)
總光寺 (7)
道楽 (69)
畑づくり (126)
手作り (18)
てぬぐい (77)
水蓮鉢 (11)
方言 (10)
本棚 (38)
当たり! (62)
ムスメ (35)
セガレ (66)
チコ婆 (52)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2016年06月13日

あぢさゐ

寝苦しい夜が明けると、しっとりとした雨の朝icon03
ゴミ出しのつれづれにicon10近所の紫陽花が色付きはじめているのに気づきました。

あぢさゐ

鬱陶しい梅雨も、もう間近・・・

あぢさゐ

あぢさゐ

鮮やかで艶やかな色合いに、今朝も癒されましたheart

あぢさゐ

あぢさゐ

【追記】
山形を含む東北地方も、今日から梅雨入りしたようですね。
雨降りは憂鬱ですが、暑さの夏に、実りの秋にむけて
降るべき時にしっかり降って欲しい気もします。

同じカテゴリー(花景色)の記事画像
大藤棚♪
胎内市チューリップフェスティバル2019♪
梨の花のアーチ☆
水芭蕉群生地♪
オニバスの咲く潟へ♪
都忘れに五月の雨♪
同じカテゴリー(花景色)の記事
 大藤棚♪ (2019-05-10 13:38)
 胎内市チューリップフェスティバル2019♪ (2019-05-04 21:12)
 梨の花のアーチ☆ (2019-04-29 18:51)
 水芭蕉群生地♪ (2019-04-23 12:17)
 オニバスの咲く潟へ♪ (2018-08-27 22:33)
 都忘れに五月の雨♪ (2018-05-24 12:54)

Posted by はらほろ at 07:43│Comments(2)花景色
この記事へのコメント
わっ朝からやられた〜((o(^∇^)o))。
さすがはらほろさん!!素晴らしい数々であります。本当に昨日は暑くて参りましたね…。今朝は風が気持ちよいです♪梅雨入るの嫌ですね〜けど楽しいこと見付けて乗り越えましょうかね〜
が…明けたら暑い夏(;´д`)。嫌だな〜せめて蚊とセミが居なければなぁ〜
Posted by フラワー at 2016年06月13日 08:54
フラワー さん
コメントありがとうございます。
梅雨、入りましたね♪
夕方に入って雨の上がった土手道を散歩したんですが
吹く風が心地よかったです☆

フラワーさんのおっしゃる通り、鬱陶しい梅雨を
私も、楽しいこと見付けて乗り越えたいと思います(^O^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2016年06月13日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。