2008年12月22日
小松種物店のタイ焼き
遊佐駅前地区の小松種物店さん。
その名の通りの種屋さんですが、近所では夏はカキ氷、冬はタイ焼きのお店として親しまれています。
【今日の曇り空 タイ焼き】

こちらのタイ焼きの皮は、しっとり系♪

甘みを抑えた小倉あんとの相性もバッチリです
徒歩圏内にこんなお店があって、私はホントに幸せ者です


その名の通りの種屋さんですが、近所では夏はカキ氷、冬はタイ焼きのお店として親しまれています。
【今日の曇り空 タイ焼き】
こちらのタイ焼きの皮は、しっとり系♪
甘みを抑えた小倉あんとの相性もバッチリです

徒歩圏内にこんなお店があって、私はホントに幸せ者です

Posted by はらほろ at 10:46│Comments(12)
│おやき・たい焼き
この記事へのコメント
おいしそう♪
旦那に言ったら・・・飛びつくぢゃぁ汗(笑
旦那に言ったら・・・飛びつくぢゃぁ汗(笑
Posted by 優
at 2008年12月22日 11:17

おっ・・出ましたね・・曇り空に鯛ですか・・。
「くもっても鯛」・・そんなことわざがあったような(笑)
「くもっても鯛」・・そんなことわざがあったような(笑)
Posted by 楽天親父 at 2008年12月22日 11:42
お茶ど一緒お願いします
゚+。(*′∇`)。+゚
゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by 酒田娘 at 2008年12月22日 14:19
すぐ近くで買えるのは羨ましいです(^.^)
たい焼きってなかなかこちらでは買えません・・・。
5年前に東京駅で、小さいたい焼きが箱に10個くらい入っているのを食べたのが最後です・・。
たい焼きってなかなかこちらでは買えません・・・。
5年前に東京駅で、小さいたい焼きが箱に10個くらい入っているのを食べたのが最後です・・。
Posted by なっちゃん
at 2008年12月22日 15:27

優 さん
コメントありがとうございます。
ごくフツーのタイ焼きなんですが、これが美味いんですよ(^_-)-☆
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
写真の時だけでも、晴れてもらい鯛と思ったんですが
ダメだったです(^。^)
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
濃い目のお茶で、まったり頂きたいです(^^)
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
なっちゃん さんのご近所には、タイ焼き屋さんないんですか。
私は今、前に鶴ニイ さんが紹介して下さった
初瀬川の「あん玉」にアコガレています(●^o^●)
コメントありがとうございます。
ごくフツーのタイ焼きなんですが、これが美味いんですよ(^_-)-☆
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
写真の時だけでも、晴れてもらい鯛と思ったんですが
ダメだったです(^。^)
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
濃い目のお茶で、まったり頂きたいです(^^)
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
なっちゃん さんのご近所には、タイ焼き屋さんないんですか。
私は今、前に鶴ニイ さんが紹介して下さった
初瀬川の「あん玉」にアコガレています(●^o^●)
Posted by はらほろ
at 2008年12月22日 17:20

しっとり皮のたい焼き食べ鯛
近所にあるなんて、うらやましいですね
近所にあるなんて、うらやましいですね
Posted by ネバー at 2008年12月22日 20:14
あんこが・・・・・・(゜o゜)
明日の休日は遊佐行き決定かっ!! (^_^)/
明日の休日は遊佐行き決定かっ!! (^_^)/
Posted by 鶴ニイさん
at 2008年12月22日 21:04

しっとり系の皮が気になります…(u。u*)
場所は、わかります!!
ダイエットは、来年からだな(笑)
場所は、わかります!!
ダイエットは、来年からだな(笑)
Posted by リサナママ at 2008年12月22日 21:49
小松種物店さん
種とか苗とか売るお店ですねよね
どっちが本業なんだろう
種とか苗とか売るお店ですねよね
どっちが本業なんだろう
Posted by 週末のプリンス at 2008年12月23日 09:10
ネバー さん
コメントありがとうございます。
子供の頃から慣れ親しんだタイ焼き、
いつまでも無くなって欲しくないっす(●^o^●)
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
>明日の休日は遊佐行き決定かっ!! (^_^)/
えっ!(゜o゜)
私夜勤明けですが・・・
ばっ、場所が分からなかったら連絡ください(^^)/
リサナママ さん
コメントありがとうございます。
タイ焼きは、私に言わせれば“美容食”です♪
タイ焼きとダイエットは、両立可能ですよ(^O^)/
週末のプリンス さん
コメントありがとうございます。
少なくとも私は、こちらのお店に種を買いに行った事はありません(^^ゞ
コメントありがとうございます。
子供の頃から慣れ親しんだタイ焼き、
いつまでも無くなって欲しくないっす(●^o^●)
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
>明日の休日は遊佐行き決定かっ!! (^_^)/
えっ!(゜o゜)
私夜勤明けですが・・・
ばっ、場所が分からなかったら連絡ください(^^)/
リサナママ さん
コメントありがとうございます。
タイ焼きは、私に言わせれば“美容食”です♪
タイ焼きとダイエットは、両立可能ですよ(^O^)/
週末のプリンス さん
コメントありがとうございます。
少なくとも私は、こちらのお店に種を買いに行った事はありません(^^ゞ
Posted by はらほろ
at 2008年12月23日 10:01

小豆も種だから、その繋がりなのでしょうか?
違いますよね汗
違いますよね汗
Posted by ガジラ at 2008年12月24日 12:52
ガジラ さん
コメントありがとうございます。
>小豆も種だから、その繋がりなのでしょうか?
お店のオバちゃんに聞いてみようかな?
その“ネタ”いただきます(^。^)
コメントありがとうございます。
>小豆も種だから、その繋がりなのでしょうか?
お店のオバちゃんに聞いてみようかな?
その“ネタ”いただきます(^。^)
Posted by はらほろ
at 2008年12月24日 16:28
