2015年01月30日
ト一屋さんの手づくり餅♪
酒田市の老舗スーパート一屋(といちや)さんに、今年も手づくりの
うぐいす餅とさくら餅(税別一個80円!)がお目見えしていました!

萌ゆる緑を思わせるうぐいす餅と♪

鮮やかなピンク色も嬉しいさくら餅☆

それぞれのお餅の味わいを活かす、なめらかな漉し餡のコラボレーションに

夕食後に、家族そろってウットリのデザートを楽しみました

フォトラバ あんこ物件 に参加しています♪
うぐいす餅とさくら餅(税別一個80円!)がお目見えしていました!
萌ゆる緑を思わせるうぐいす餅と♪
鮮やかなピンク色も嬉しいさくら餅☆
それぞれのお餅の味わいを活かす、なめらかな漉し餡のコラボレーションに

夕食後に、家族そろってウットリのデザートを楽しみました

フォトラバ あんこ物件 に参加しています♪
Posted by はらほろ at 07:30│Comments(6)
│お餅
この記事へのコメント
春はまだ先ですが…
春を感じる二品ですね〜!
美味しそうです♪
春を感じる二品ですね〜!
美味しそうです♪
Posted by グルメ部長
at 2015年01月30日 11:08

どちらも美味しいですよの~
私も買って春の味を食べてみます(^-^)
私も買って春の味を食べてみます(^-^)
Posted by える☆
at 2015年01月30日 14:22

グルメ部長さん
コメントありがとうございます。
一足先に、口中で春を感じてみました♪
毎年楽しみにしているお菓子の一つです(*^^*)
える☆さん
コメントありがとうございます。
この味わいでこのお値段!
ト一屋さんの良心が練りこまれたようなお餅ですよね☆
春の味、ぜひ召し上がってみて下さいっ(^O^)/
コメントありがとうございます。
一足先に、口中で春を感じてみました♪
毎年楽しみにしているお菓子の一つです(*^^*)
える☆さん
コメントありがとうございます。
この味わいでこのお値段!
ト一屋さんの良心が練りこまれたようなお餅ですよね☆
春の味、ぜひ召し上がってみて下さいっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2015年01月30日 18:59

おじゃまします! 桜こと申します(^-^)v
この『んだブロ』でよく目にする、トー屋さん。 内陸村山に住む桜こは、ずっと『とーや』さんと思い込んでました。σ( ̄∇ ̄;)
庄内大ファンなので、トー屋さんは本当に行ってみたい庄内観光スポットのような所です( 〃▽〃)
県内なのになぁ~っ。
以前は結構行けてたんだけど、去年の夏以来行けてませんρ(・・、)
この『んだブロ』でよく目にする、トー屋さん。 内陸村山に住む桜こは、ずっと『とーや』さんと思い込んでました。σ( ̄∇ ̄;)
庄内大ファンなので、トー屋さんは本当に行ってみたい庄内観光スポットのような所です( 〃▽〃)
県内なのになぁ~っ。
以前は結構行けてたんだけど、去年の夏以来行けてませんρ(・・、)
Posted by 桜こ at 2015年01月30日 22:27
こんばんは。お久し振りデス!トー屋さんの.うぐいす餅大好き〜(=⌒ー⌒=)本当に春はまだまだだけど、うぐいす餅や桜餅食べてホッコリし春を待ちましょうかねっ♪トー屋さんの、ずんだぼたもちも私的には好きです。是非見付けた際は是非食べてみて下さい。
Posted by フラワー at 2015年01月30日 23:59
桜こ さん
コメントありがとうございます。
トー屋さん、文字だけ見たら『とーや』さんかも知れませんね(*^-^*)
トー屋さんは酒田市内に9店舗を展開する
「うまいものなら なんでも」がキャッチフレーズの老舗のスーパー♪
地元の食材だったら、お任せの名店です☆
道の駅ではそろわない「庄内の味」にめぐりあえるかも知れませんよ(^_-)-☆
フラワーさん
コメントありがとうございます。
そろそろ「春の餅」の季節かなぁ、と思ってトー屋さんへ行ったら
お店に並んでいたので、小躍りして買ってきました♪
ずんだぼたもち、ぜひチェックしてみます(^^)/
コメントありがとうございます。
トー屋さん、文字だけ見たら『とーや』さんかも知れませんね(*^-^*)
トー屋さんは酒田市内に9店舗を展開する
「うまいものなら なんでも」がキャッチフレーズの老舗のスーパー♪
地元の食材だったら、お任せの名店です☆
道の駅ではそろわない「庄内の味」にめぐりあえるかも知れませんよ(^_-)-☆
フラワーさん
コメントありがとうございます。
そろそろ「春の餅」の季節かなぁ、と思ってトー屋さんへ行ったら
お店に並んでいたので、小躍りして買ってきました♪
ずんだぼたもち、ぜひチェックしてみます(^^)/
Posted by はらほろ
at 2015年01月31日 06:54
