プロフィール
はらほろ
はらほろ
『歩歩起清風(ほほ、せいふうをおこす)』をモットーに、
デジカメ持ってアチコチうろついています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
散歩 (181)
長散歩 (3)
鳥海山 (105)
お菓子 (52)
和菓子 (91)
洋菓子 (100)
お団子 (39)
お餅 (54)
氷菓子 (84)
お香 (30)
行事 (12)
遊佐町 (22)
地区 (31)
学校 (31)
行楽 (81)
イベント (109)
お祭り (28)
映画 (52)
温泉 (30)
お店 (216)
BBC (65)
丸幸屋 (5)
栄軒 (7)
風景 (106)
花景色 (156)
桜景色 (79)
昆虫図鑑 (14)
滝景色 (44)
紅葉景色 (24)
梅だより (37)
玉川寺 (30)
總光寺 (7)
道楽 (69)
畑づくり (126)
手作り (18)
てぬぐい (77)
水蓮鉢 (11)
方言 (10)
本棚 (38)
当たり! (62)
ムスメ (35)
セガレ (66)
チコ婆 (52)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2013年02月15日

ト一屋さんのバター餅♪

酒田の老舗スーパート一屋(といちや)特製スイーツ♪
こないださくら餅とうぐいす餅を買った時に気になっていた、手づくりバター餅を買ってきました

ト一屋さんのバター餅♪

見るからにふわふわ感あふれる柔らかバター餅heart

ト一屋さんのバター餅♪

上品な甘さとバターのコクが楽しめる、優しい食感のスイーツでしたicon12

ト一屋さんのバター餅♪

このクオリティで1パック200円!

ト一屋さんのスイーツは、つくづく“良品廉価”な逸品ぞろいですicon22

タグ :酒田

同じカテゴリー(お餅)の記事画像
にぐもぢっ♪
ト一屋さんが春を呼ぶ♪
東根菓子舗さんの『バター餅』☆
大福いろいろ8コ入☆
鶴岡土産は坂田屋さん☆
川村もち店さんの草餅♪
同じカテゴリー(お餅)の記事
 にぐもぢっ♪ (2018-02-24 19:30)
 ト一屋さんが春を呼ぶ♪ (2017-01-08 07:38)
 東根菓子舗さんの『バター餅』☆ (2016-12-20 10:06)
 大福いろいろ8コ入☆ (2016-12-12 10:31)
 鶴岡土産は坂田屋さん☆ (2016-05-24 07:24)
 川村もち店さんの草餅♪ (2016-02-02 07:02)

Posted by はらほろ at 07:53│Comments(7)お餅
この記事へのコメント
私、これずっときになってた〜。これってそのまま食べれるの?分からなくて買わなかったぁ〜
Posted by 大根娘 at 2013年02月15日 09:26
同じ疑問が…。


そのまま食べらいんなんがなぁー??(~。~;)?
Posted by きなこ at 2013年02月15日 13:08
大根娘 さん
コメントありがとうございます。
そのまま食べれます♪
食感的には“ういろう”に近いっすかね♪

きなこさん
コメントありがとうございます。
そのままイケますよ~♪
トロントロンのプルンプルンですよっ(*^▽^*)ゞ
Posted by はらほろはらほろ at 2013年02月15日 21:02
あ〜これでスッキリしました?。有り難う御座います。今度食べてみよういろうみたいなら次男坊はまるかも
Posted by 大根娘 at 2013年02月15日 22:17
大根娘さん
コメントありがとうございます。ぜひ召し上がって下さい♪
Posted by はらほろ at 2013年02月16日 06:24
焼くのかわからなくて、魚焼きグリルで
ちょっと焼いたら、デロデロなりました(; ̄ェ ̄)
普段買うおやつより高いけど、私が好きだから
つい買ってしまいますσ(^_^;)
Posted by ♡もりもり♡♡もりもり♡ at 2013年02月16日 07:04
♡もりもり♡さん
コメントありがとうございます。
焼くのかわからない状態で、“ちょっと焼いて”みる チャレンジャーな♡もりもり♡さん・・・
ステキです☆
この味わいで4個入って200円は、かなりお得だと思いますっ(*゚ー゚)v
Posted by はらほろはらほろ at 2013年02月16日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。