プロフィール
はらほろ
はらほろ
『歩歩起清風(ほほ、せいふうをおこす)』をモットーに、
デジカメ持ってアチコチうろついています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
散歩 (181)
長散歩 (3)
鳥海山 (105)
お菓子 (52)
和菓子 (91)
洋菓子 (100)
お団子 (39)
お餅 (54)
氷菓子 (84)
お香 (30)
行事 (12)
遊佐町 (22)
地区 (31)
学校 (31)
行楽 (81)
イベント (109)
お祭り (28)
映画 (52)
温泉 (30)
お店 (216)
BBC (65)
丸幸屋 (5)
栄軒 (7)
風景 (106)
花景色 (156)
桜景色 (79)
昆虫図鑑 (14)
滝景色 (44)
紅葉景色 (24)
梅だより (37)
玉川寺 (30)
總光寺 (7)
道楽 (69)
畑づくり (126)
手作り (18)
てぬぐい (77)
水蓮鉢 (11)
方言 (10)
本棚 (38)
当たり! (62)
ムスメ (35)
セガレ (66)
チコ婆 (52)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2013年01月22日

氷瀑の玉簾♪

こないだの土曜日(1/19)の午後に、酒田市升田地区玉簾の滝を観に行ってきました。

氷瀑の玉簾♪

厳寒の滝口から盛大に滴る飛沫たちが・・・

氷瀑の玉簾♪

切り立った崖に、蒼き氷柱となって屹立していますicon12

氷瀑の玉簾♪

この滝が“玉簾”と呼ばれる事に深く納得しつつ、厳冬の絶景を楽しんで来ました。

氷瀑の玉簾♪

ちなみに滝までの道のりは、どなたかが踏み固めてくださった一本道。

氷瀑の玉簾♪

神社の鳥居もかなり低くなってますicon10

氷瀑の玉簾♪

蓑を着た狛犬が、まるで烏帽子をかぶったように見えたのが楽しかったですheart

氷瀑の玉簾♪

氷瀑の玉簾♪

タグ :酒田

同じカテゴリー(滝景色)の記事画像
玉簾の滝 春のライトアップ'19
玉簾の滝 冬のライトアップ2017♪
胴腹の滝の初夏
鳥海山二ノ滝氷柱トレッキング♪
昨日の開運出世の滝♪
今朝の玉簾の滝♪
同じカテゴリー(滝景色)の記事
 玉簾の滝 春のライトアップ'19 (2019-05-06 00:10)
 玉簾の滝 冬のライトアップ2017♪ (2017-01-22 20:47)
 胴腹の滝の初夏 (2016-06-08 07:08)
 鳥海山二ノ滝氷柱トレッキング♪ (2016-02-08 07:08)
 昨日の開運出世の滝♪ (2016-01-31 07:31)
 今朝の玉簾の滝♪ (2016-01-30 16:17)

Posted by はらほろ at 07:22│Comments(16)滝景色
この記事へのトラックバック
玉簾の滝(酒田市升田)名勝“飽海三名瀑”の一つであり県内随一の落差を誇る白滝である既知の事実も無論だが(苦笑)
氷瀑風景@庄内【匿名係長】at 2013年03月18日 23:48
この記事へのコメント
すごい( ・∇・)
道を作ってくれてる方も いらっしゃるのですね!

すべてに
身が引き締まります☆
Posted by 藤丸♪ at 2013年01月22日 08:07
御早う御座います。私は行った事ないので地理はよぎりませんが見に何人かいらっしゃってその方々が作ったんでしょうかね。停車し何分くらい歩くんですか
写真も迫力ありますね凄いです素晴らしい迫力ある写真有り難う御座います。いつもはらほろさんから素晴らしい写真見せていただいて嬉しいです。また見せてくださいね楽しみにしてますね
Posted by 大根娘 at 2013年01月22日 09:15
ひょ~ばくですか
冬の風物詩ですね。
もう凍ったんですね。
Posted by かじオヤジ at 2013年01月22日 10:13
だいぶ綺麗に凍っていますね。
今年の雪はどうでしたか?
いつもよりも多くはありませんでしたか?
Posted by cake at 2013年01月22日 10:30
綺麗に…

凍ってるヽ(゚Д゚)ノ

見てると…凍えそうだ(*_*;
Posted by きなこ at 2013年01月22日 12:57
藤丸♪さん
コメントありがとうございます。
氷結した滝を見ようとなさった方が、道を踏み固めてくださったんでしょうね。
アチコチ穴ぽこだらけの道でしたが
見にいけて良かったです☆

大根娘さん
コメントありがとうございます。
駐車場からは徒歩10分程度の道のりですが
ひとり分の一本道なので、すれ違う時は
脇を踏み固めて、互いに譲り合いながら行き来してきました♪
私の拙い写真では、現実の風景の素晴らしさをお伝えしきれくて
はがゆいばかりです(T_T)

かじオヤジ さん
コメントありがとうございます。
駐車場から徒歩圏内で、こんなに素晴らしい氷瀑がみれる場所って
なかなか無いのではないでしょうか♪
庄内に暮らすありがたさを、実感してきました☆

cake さん
コメントありがとうございます。
じつは1/11の午後にも、いちど玉簾の滝を目指したのですが
この時はおりからのドカ雪で、升田から玉簾の滝前の駐車場までの道が除雪されていなくて
見に行くのを断念したのでした(^_^;)
毎年冬の玉簾はライトアップを観に行っていっていたので
一概に比較はできませんが、雪の量は例年並み
の印象です。

あと、今年は冬のライトアップはしないとの事。
ホント残念っす(T_T)

きなこ さん
コメントありがとうございます。
この日はお天気も良かったので、ちゃんと着こんで行ったら
快適に滝を見る事が出来ました♪
きなこ さんちもご家族でいかがでしょう(^O^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2013年01月22日 14:20
玉簾の滝に行かれてましたか!!

升田地区は、私の好きな探検ゾーン^^
夏場のライトアップ時には、よく行くのですが冬場は1度も行った事がありません><

写真でも その迫力が伝わってきますので、じかに見たら感動しそうです!
一度は冬の玉簾の滝も見てみたいですね!
普通の長くつなどで行かれたんですか?
Posted by やっちんやっちん at 2013年01月22日 17:51
やっちん さん
コメントありがとうございます。
この日(1/19)は、膝下ぐらいの長靴で行くことができました♪
ドカ雪が降ると、道そのものがなくなっちゃうでしょうし
あんまり気温が緩むと、踏み固めた道が溶けて歩きにくくなっちゃうかも・・・
お天気には注意しながら、やっちん さんもぜひ
「氷瀑の玉簾」をみにいらしてくださいっ(^o^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2013年01月22日 19:02
初めての訪問です。拙ブログに明日掲載する
記事にリンクと最初の写真の転載を希望します。
よろしく。

PS
夏スキーで月山に行ったことがありますが、
高校の時に学んだ奥の細道は酒田辺りで
学期末で終り、今なお心残りです。
Posted by ぼくあずさ at 2013年01月30日 11:59
ぼくあずさ さん
コメントありがとうございます。
記事にリンクと最初の写真の転載の件
写真と記事の出典を明記してくだされば、こちらとしてはokです。
Posted by はらほろはらほろ at 2013年01月30日 15:41
ご承諾、ありがとうございます。
Posted by ぼくあずさ at 2013年01月30日 20:39
ぼくあずささん
コメントありがとうございます
宜しくお願いしますっ♪
Posted by はらほろ at 2013年01月30日 20:52
おはようございます。福島県人です。玉簾の滝の氷結いいですね。是非今年の冬に行ってみたいのですが、いくつか心配があります。教えて下さい。
駐車場までのルートは、危険ではありませんか。四駆の車で行けますか?
また駐車場から、滝まではどの程度の歩行時間でしょうか?滝へ行くのにアイゼンなど必要でしょうか?2月以内であれば、氷結しているものでしょうか?
Posted by 浅草岳 at 2013年02月15日 09:47
浅草岳さん
コメントありがとうございます
駐車場までは除雪がしてあれば普通車でも問題なくいけます。
(実はこの写真を撮る前の週の土曜日は除雪してなくて、途中で引き返してきました)
駐車場から滝までは、踏み固められた“道”がついている状態で
長靴で10分程度でした。
氷結については、やはりお天気次第ですかね。
立春をすぎてからは、ふもとの方でも
雪が降っても積もれない状態が続いていますので
観に行かれるなら、早目がオススメです♪
Posted by はらほろはらほろ at 2013年02月15日 20:59
ないだて・・・
ワタシよりも先に行かれていたとは失礼いたしますた(苦笑)
機会があれば冬の飽海2名瀑も見てみたいですね。
Posted by 315 at 2013年03月18日 23:27
315さん
コメントありがとうございます
私、氷結した二の滝は観たことあるんですが
冬の十二の滝へはマダ行ったことが無いんですよね(汗)
来シーズンの課題にしたいっす(^O^)/
Posted by はらほろ at 2013年03月19日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。