2010年05月30日
発芽♪
Posted by はらほろ at 08:40│Comments(7)
│畑づくり
この記事へのコメント
今年は、なかなか気温が上がらねぐて農作物が心配だの
冷夏らしいよ。
はらほろさんの情熱でスクスク育ちますように。

冷夏らしいよ。
はらほろさんの情熱でスクスク育ちますように。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2010年05月30日 09:39
仏壇屋のおばちゃん♪ さん
コメントありがとうございます。
今年は冷夏ですか・・・(ノ_-。)
ウチは自家消費分のみの家庭農園ですが
農家の方は大変でしょうね。
>はらほろさんの情熱で・・・
私の場合、単なる“食い意地”ってハナシもあります(;^_^A
コメントありがとうございます。
今年は冷夏ですか・・・(ノ_-。)
ウチは自家消費分のみの家庭農園ですが
農家の方は大変でしょうね。
>はらほろさんの情熱で・・・
私の場合、単なる“食い意地”ってハナシもあります(;^_^A
Posted by はらほろ
at 2010年05月30日 12:05

収穫祭、まってまあす♪
Posted by ゆっきのまま at 2010年05月30日 12:29
↑私も同じく(汗
って、今年は天候不順も気になるところですが、まずは豊作を願わずにはいられないですよね。
って、今年は天候不順も気になるところですが、まずは豊作を願わずにはいられないですよね。
Posted by ざいご at 2010年05月30日 13:02
いっぱい収穫なるといいですね!
Posted by える☆
at 2010年05月30日 15:59

今年も楽しみですね。
いっぱい収穫できるよう私も祈っております。
もし秋に伺ったら是非ご馳走して下さいね。(^^)
いっぱい収穫できるよう私も祈っております。
もし秋に伺ったら是非ご馳走して下さいね。(^^)
Posted by ヨシベェ at 2010年05月30日 16:00
ゆっきのまま さん
コメントありがとうございます。
収穫祭ですかぁ♪
“お祭り”できる程、収穫できるとよいですね(^。^)
ざいご さん
コメントありがとうございます。
昨年思いのほか収穫できたのに気を良くしているんですが、
“単なるマグレ”にならないよう、よくよく面倒見たいと思っています(*^_^*)
える☆ さん
コメントありがとうございます。
いっぱい収穫できたら、“おすそ分け”に伺いますよっ(^_-)-☆
ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
とれたての落花生を茹でて食べるのは
メチャ旨です♪
首尾よく収穫できたら、ヨシベェ さん
にもご馳走したいなぁ(^。^)
コメントありがとうございます。
収穫祭ですかぁ♪
“お祭り”できる程、収穫できるとよいですね(^。^)
ざいご さん
コメントありがとうございます。
昨年思いのほか収穫できたのに気を良くしているんですが、
“単なるマグレ”にならないよう、よくよく面倒見たいと思っています(*^_^*)
える☆ さん
コメントありがとうございます。
いっぱい収穫できたら、“おすそ分け”に伺いますよっ(^_-)-☆
ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
とれたての落花生を茹でて食べるのは
メチャ旨です♪
首尾よく収穫できたら、ヨシベェ さん
にもご馳走したいなぁ(^。^)
Posted by はらほろ
at 2010年05月30日 16:49
