2009年06月01日
セガレの生キャラメル
Posted by はらほろ at 06:52│Comments(8)
│飲み喰い
この記事へのコメント
せがれさんが作った
生キャラメルは格別でしょう。
せがれさん酒田の除雪ステーション
に来た時見かけました。
かじおやじの説明わかったかな?
生キャラメルは格別でしょう。
せがれさん酒田の除雪ステーション
に来た時見かけました。
かじおやじの説明わかったかな?
Posted by かじおやじ at 2009年06月01日 07:32
土曜日は、お疲れ様でしたf^_^;
材料を集めるのは、大変ですが…
作るのは簡単なので、是非家でも作ってみてください(^0^)/
材料を集めるのは、大変ですが…
作るのは簡単なので、是非家でも作ってみてください(^0^)/
Posted by ジムパパ at 2009年06月01日 07:37
ジムパパさん講師で来てくれないかな。。^^;
美味しそうです♪
美味しそうです♪
Posted by アド at 2009年06月01日 09:59
生キャラメルは、作るのに手間がかかるそうですね。
手間の分、美味しさもひとしおでしょう。
手間の分、美味しさもひとしおでしょう。
Posted by たぬちゃん
at 2009年06月01日 15:33

とても美味しそうに出来ていますね(^^)
ジムパパさんの生キャラメルは、あの時にご馳走になったんですが、はちみつも入っているのですごく滑らかで美味しかったですね♪
セガレ君、私にも作ってください(*^^*)
ジムパパさんの生キャラメルは、あの時にご馳走になったんですが、はちみつも入っているのですごく滑らかで美味しかったですね♪
セガレ君、私にも作ってください(*^^*)
Posted by なっちゃん
at 2009年06月01日 16:06

手作りの楽しさと美味しさ
子供たちには最高だったの~
(=^▽^=)
作ってみたいな~ ♪
子供たちには最高だったの~
(=^▽^=)
作ってみたいな~ ♪
Posted by えびちゃん at 2009年06月01日 19:29
おおっ、ジムパパさん講師のキャラメルですか~(^。^)
色といい、ツヤといい、とても美味しそうにできてますねー(*^。^*)
やったね、せがれ君(^O^)/
色といい、ツヤといい、とても美味しそうにできてますねー(*^。^*)
やったね、せがれ君(^O^)/
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年06月01日 21:14

かじおやじ さん
コメントありがとうございます。
先日はセガレがお世話になりましたm(__)m
セガレに『除雪ステーションで説明してくれたおじさん、覚えてないか?』、って聞いたら
「そこで説明してくれたのは“お兄さん”だっ!」といってました(^^♪
ジムパパ さん
コメントありがとうございます。
土曜に帰宅したら、セガレから
「写真に撮ってください!」と
ブログ記事の“売り込み”をされちゃいました(^_^;)
“わんぱく広場”、親子共々楽しみにしています\(^o^)/
アド さん
コメントありがとうございます。
生キャラメル、〇〇牧場に匹敵する美味しさです♪
ジムパパさんに出張講師を頼みましょう(^O^)/
たぬちゃん さん
コメントありがとうございます。
セガレは仲の良い友達と、楽しんで作って来たようです♪
出来ばえにも満足しているようで、とっても自慢げに
私に食べさせてくれました(●^o^●)
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
生キャラメルのレシピも一緒にもらってきたセガレは
家でも作る気満々です♪
週末にでも挑戦してみようかな(^。^)
えびちゃん さん
コメントありがとうございます。
モノ作りの楽しさと喜びを学べる
良い機会だと思います♪
教室では学べない、貴重な体験ですよね(^_-)-☆
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
講師が優秀なので、ホントに素晴らしい出来栄えでした☆
セガレはすっかりパティシエ気どり・・・
住吉屋さんにハタラキに出そうかな(^^ゞ
コメントありがとうございます。
先日はセガレがお世話になりましたm(__)m
セガレに『除雪ステーションで説明してくれたおじさん、覚えてないか?』、って聞いたら
「そこで説明してくれたのは“お兄さん”だっ!」といってました(^^♪
ジムパパ さん
コメントありがとうございます。
土曜に帰宅したら、セガレから
「写真に撮ってください!」と
ブログ記事の“売り込み”をされちゃいました(^_^;)
“わんぱく広場”、親子共々楽しみにしています\(^o^)/
アド さん
コメントありがとうございます。
生キャラメル、〇〇牧場に匹敵する美味しさです♪
ジムパパさんに出張講師を頼みましょう(^O^)/
たぬちゃん さん
コメントありがとうございます。
セガレは仲の良い友達と、楽しんで作って来たようです♪
出来ばえにも満足しているようで、とっても自慢げに
私に食べさせてくれました(●^o^●)
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
生キャラメルのレシピも一緒にもらってきたセガレは
家でも作る気満々です♪
週末にでも挑戦してみようかな(^。^)
えびちゃん さん
コメントありがとうございます。
モノ作りの楽しさと喜びを学べる
良い機会だと思います♪
教室では学べない、貴重な体験ですよね(^_-)-☆
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
講師が優秀なので、ホントに素晴らしい出来栄えでした☆
セガレはすっかりパティシエ気どり・・・
住吉屋さんにハタラキに出そうかな(^^ゞ
Posted by はらほろ
at 2009年06月01日 22:08
