2017年01月07日
くらびと屋台♪
今年初めての夜勤明けの昨日は、酒田北前横丁屋台村さんで月一開催の楯の川酒造さんの
くらびと屋台で一人新年会♪

新年特別企画の呑み放題も魅力的でしたが・・・

ここはあえて、呑み放題メニューにはない一雫入魂(いちだにゅうこん)を☆

精米歩合18%まで磨き上げた山田錦の醸したお酒の、「攻め」の部分をボトリングした一杯は
陽春の陽射しのような上品な柔かさ

冷やと一緒に供される、試験醸造の燗酒は・・・


温度で変わる日本酒の不可思議な味わいを、心ゆくまでタンノーできます


日本酒の旨さ奥深さを体感するなら
ぜひ毎月第一金曜日開催の『くらびと屋台』へっ(^O^)/

くらびと屋台で一人新年会♪
新年特別企画の呑み放題も魅力的でしたが・・・
ここはあえて、呑み放題メニューにはない一雫入魂(いちだにゅうこん)を☆
精米歩合18%まで磨き上げた山田錦の醸したお酒の、「攻め」の部分をボトリングした一杯は
陽春の陽射しのような上品な柔かさ

冷やと一緒に供される、試験醸造の燗酒は・・・
温度で変わる日本酒の不可思議な味わいを、心ゆくまでタンノーできます

日本酒の旨さ奥深さを体感するなら
ぜひ毎月第一金曜日開催の『くらびと屋台』へっ(^O^)/
Posted by はらほろ at 07:07│Comments(2)
│お店
この記事へのコメント
身体の調子もだいぶ良いようなので来月三日は何とか行きたいなと思っています。
あまりに美味しそうな日本酒の数々、我慢できなくなりました~(^^♪
あまりに美味しそうな日本酒の数々、我慢できなくなりました~(^^♪
Posted by 黒メダカ
at 2017年01月07日 21:25

黒メダカ さん
コメントありがとうございます。
呑み放題にも心が惹かれましたが
開店から30分ほどの滞在で、興味津々のお酒三種を味わって家路につきました♪
美味しいお酒は量より質!
蔵人の皆さんの興味深いお話しを肴に、ぜひ召し上がってみて下さい(^O^)/
コメントありがとうございます。
呑み放題にも心が惹かれましたが
開店から30分ほどの滞在で、興味津々のお酒三種を味わって家路につきました♪
美味しいお酒は量より質!
蔵人の皆さんの興味深いお話しを肴に、ぜひ召し上がってみて下さい(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2017年01月08日 08:24
