2016年06月27日
蔵王のひよこプリン
こないだの天童帰りにイオンモール天童でお土産に買って来た、
森の芽ぶき たまご舎の蔵王のひよこプリン 税込1112円♪

本物の卵の殻に入った可愛いプリンは・・・


やわらかすぎず甘すぎない、上品な味わい☆

見た目も味も楽しめる、家族で嬉しいお土産でした

森の芽ぶき たまご舎の蔵王のひよこプリン 税込1112円♪
本物の卵の殻に入った可愛いプリンは・・・
やわらかすぎず甘すぎない、上品な味わい☆
見た目も味も楽しめる、家族で嬉しいお土産でした

Posted by はらほろ at 10:34│Comments(2)
│洋菓子
この記事へのコメント
蔵王本店もなーかなり手前にありますから
意外に拍子抜けしますよね
錦ヶ丘ヒルサイドや杜の市場にもあるし
だいぶ好調な
自分はそのプリンと厚焼き玉子をよく食べますー
美味です
秋田県の獅子が鼻湿原って遊佐から30分くらいでしょうか?
鳥海毬藻が気になりましてー
意外に拍子抜けしますよね
錦ヶ丘ヒルサイドや杜の市場にもあるし
だいぶ好調な
自分はそのプリンと厚焼き玉子をよく食べますー
美味です
秋田県の獅子が鼻湿原って遊佐から30分くらいでしょうか?
鳥海毬藻が気になりましてー
Posted by ガルダ at 2016年06月27日 23:14
ガルダさん
コメントありがとうございます。
ガルダ さんのブログで知った、 たまご舎さんのプリン♪
思いもかけず天童で買う事が出来ず嬉しかったです(*^^*)
獅子ヶ鼻湿原は、遊佐から30~40分程度で着くと思います。
駐車場から鳥海マリモの鑑賞スポットまでは、片道1時間ぐらい遊歩道を歩いた記憶があります。
コメントありがとうございます。
ガルダ さんのブログで知った、 たまご舎さんのプリン♪
思いもかけず天童で買う事が出来ず嬉しかったです(*^^*)
獅子ヶ鼻湿原は、遊佐から30~40分程度で着くと思います。
駐車場から鳥海マリモの鑑賞スポットまでは、片道1時間ぐらい遊歩道を歩いた記憶があります。
Posted by はらほろ
at 2016年06月28日 10:35
