2015年05月12日
クレミア♪
遊佐町内の道の駅『ふらっと』内のベーカリー工房 「ほっほ」で売っている
プレミアム生クリームソフトCREMIA(クレミア) 500円♪

北海道産の上質な生クリームを使用したというソフトクリームは、深みのあるコクを感じるリッチな味わい☆

コーン部分に使用したラングドシャの風味と食感が、プレミアム感を更に引き立てます

正直お値段もプレミアムなソフトクリームですが
自分へのご褒美に美味しくいただきました

プレミアム生クリームソフトCREMIA(クレミア) 500円♪
北海道産の上質な生クリームを使用したというソフトクリームは、深みのあるコクを感じるリッチな味わい☆
コーン部分に使用したラングドシャの風味と食感が、プレミアム感を更に引き立てます

正直お値段もプレミアムなソフトクリームですが


Posted by はらほろ at 07:12│Comments(5)
│氷菓子
この記事へのコメント
おはようございます。本当にプレミアムなソフトだわぁ〜初めて見ました!たまに自分への御褒美良いかもしれませんネッ!!下の部分は食べてるとサクサクからシットリなるのかしら〜産直も大好きな場所です!!だいぶ前に同級生のお母さんが居たからビックリでしたよ〜
Posted by フラワー at 2015年05月12日 07:43
初コメ失礼します!
こちらでも売られているのですねー
鶴岡でも物産館で売られているようで、食べた友人はみんな高いけどおいしいって言うので、気になっていたんですよね♪
こちらでも売られているのですねー
鶴岡でも物産館で売られているようで、食べた友人はみんな高いけどおいしいって言うので、気になっていたんですよね♪
Posted by 鶴米サトウ at 2015年05月12日 09:10
縦に波うったソフトクリームなんですね
ラングドシャの風味で二倍美味しそう!
ラングドシャの風味で二倍美味しそう!
Posted by える☆ at 2015年05月12日 14:30
これはっ!食べねばねっ!
ソフトクリーム大好き❤メリイです。
渦巻いてないソフトクリーム、初めて見ました。
なんか、違うものみたい(゜〇゜;)
ソフトクリーム大好き❤メリイです。
渦巻いてないソフトクリーム、初めて見ました。
なんか、違うものみたい(゜〇゜;)
Posted by メリイ
at 2015年05月12日 15:03

フラワーさん
コメントありがとうございます。
ソフトクリームもコーンのラングドシャも、かなりリッチな味わいです♪
ぜひまた道の駅『ふらっと』へいらしてください(^_-)-☆
鶴米サトウさん
コメントありがとうございます。
おおっ、鶴岡の物産館でも売っていましたかっ!
お高いお値段に見合った美味しいソフトクリームでしたよっ(^^♪
える☆ さん
コメントありがとうございます。
\(◎o◎)/!
ソフトクリームが溶ける前に写真を撮るのに忙しくて、ソフトクリームの形状まで気が回りませんでした(^^;)
ラングドシャの風味、ソフトにピッタリでした☆
メリイさん
コメントありがとうございます。
ソフトクリームがお好きなメリイさんに、ぜひ食べていただきたい一品です♪
ぜひお味を確かめてみて下さいっ(^O^)/
コメントありがとうございます。
ソフトクリームもコーンのラングドシャも、かなりリッチな味わいです♪
ぜひまた道の駅『ふらっと』へいらしてください(^_-)-☆
鶴米サトウさん
コメントありがとうございます。
おおっ、鶴岡の物産館でも売っていましたかっ!
お高いお値段に見合った美味しいソフトクリームでしたよっ(^^♪
える☆ さん
コメントありがとうございます。
\(◎o◎)/!
ソフトクリームが溶ける前に写真を撮るのに忙しくて、ソフトクリームの形状まで気が回りませんでした(^^;)
ラングドシャの風味、ソフトにピッタリでした☆
メリイさん
コメントありがとうございます。
ソフトクリームがお好きなメリイさんに、ぜひ食べていただきたい一品です♪
ぜひお味を確かめてみて下さいっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2015年05月12日 19:17
