プロフィール
はらほろ
はらほろ
『歩歩起清風(ほほ、せいふうをおこす)』をモットーに、
デジカメ持ってアチコチうろついています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
散歩 (181)
長散歩 (3)
鳥海山 (105)
お菓子 (52)
和菓子 (91)
洋菓子 (100)
お団子 (39)
お餅 (54)
氷菓子 (84)
お香 (30)
行事 (12)
遊佐町 (22)
地区 (31)
学校 (31)
行楽 (81)
イベント (109)
お祭り (28)
映画 (52)
温泉 (30)
お店 (216)
BBC (65)
丸幸屋 (5)
栄軒 (7)
風景 (106)
花景色 (156)
桜景色 (79)
昆虫図鑑 (14)
滝景色 (44)
紅葉景色 (24)
梅だより (37)
玉川寺 (30)
總光寺 (7)
道楽 (69)
畑づくり (126)
手作り (18)
てぬぐい (77)
水蓮鉢 (11)
方言 (10)
本棚 (38)
当たり! (62)
ムスメ (35)
セガレ (66)
チコ婆 (52)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2014年05月17日

花鳥風月ラーメン♪

こないだの休日のお昼に、酒田市 東町花鳥風月さんf01
今回は、お店の一番人気「花鳥風月ラーメン」(880円)をいただきました。

花鳥風月ラーメン♪

魚介の香るスープは、コクも旨みを兼ね備えた品の良さ

花鳥風月ラーメン♪

もちもちっとした細縮れ麺は、ノド越し良好で箸が進みます

花鳥風月ラーメン♪

海老ワンタンに肉ワンタン、チャーシューに卵とトッピングも豪華版な一杯icon12

花鳥風月ラーメン♪

花鳥風月ラーメン♪

花鳥風月ラーメン♪

明るく丁寧なお店の方の接客ぶりも嬉しい花鳥風月さんheart

花鳥風月ラーメン♪

今回も楽しく美味しく食事を楽しめましたicon22

タグ :酒田

同じカテゴリー(中華そば屋)の記事画像
あっさり岩のりラーメン
焙煎金胡麻担々麺♪
金華豚しょうゆラーメン♪
つるおか家 本店のみそラーメン
白みそラーメン♪
東京みそ高菜ラーメン♪
同じカテゴリー(中華そば屋)の記事
 あっさり岩のりラーメン (2017-03-18 10:34)
 焙煎金胡麻担々麺♪ (2017-03-10 12:12)
 金華豚しょうゆラーメン♪ (2017-03-08 07:38)
 つるおか家 本店のみそラーメン (2017-02-20 07:20)
 白みそラーメン♪ (2017-02-16 11:16)
 東京みそ高菜ラーメン♪ (2017-01-29 12:33)

Posted by はらほろ at 10:33│Comments(4)中華そば屋
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)♪
スープも、煮玉子の半熟具合が(^-^)そそられますね~☆
Posted by 藤丸藤丸 at 2014年05月17日 11:59
藤丸さん
コメントありがとうございます。
麺にもスープにも具材にも・・・
妥協のない仕事っぷりが光る一杯です♪
丁寧な接客を含めて、さすがの繁盛店って感じですよ(*^^*)
Posted by はらほろはらほろ at 2014年05月17日 17:32
実に,実に,おいしそうです。

わたくし,思うのです。

山形県って,何?
そんなに話を大きくしなくてもいい。
山形県のラーメンって,何?
山形市内は,ジャンクから淡麗まで,ごっちゃごちゃ。

米沢,庄内の個性にあこがれる内陸人の思いです。
Posted by びす太びす太 at 2014年05月18日 11:47
びす太さん
コメントありがとうございます。
私は去年、山形は平清水の八幡屋さんで牛脂の香る中華そばをいただき
庄内ではついぞ味わった事のないその美味しさに驚きました♪
金子みすず さんの詩ではありませんが
「みんなちがって、みんないい」のかも知れませんね(*^^*)
Posted by はらほろはらほろ at 2014年05月18日 12:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。