プロフィール
はらほろ
はらほろ
『歩歩起清風(ほほ、せいふうをおこす)』をモットーに、
デジカメ持ってアチコチうろついています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
散歩 (181)
長散歩 (3)
鳥海山 (105)
お菓子 (52)
和菓子 (91)
洋菓子 (100)
お団子 (39)
お餅 (54)
氷菓子 (84)
お香 (30)
行事 (12)
遊佐町 (22)
地区 (31)
学校 (31)
行楽 (81)
イベント (109)
お祭り (28)
映画 (52)
温泉 (30)
お店 (216)
BBC (65)
丸幸屋 (5)
栄軒 (7)
風景 (106)
花景色 (156)
桜景色 (79)
昆虫図鑑 (14)
滝景色 (44)
紅葉景色 (24)
梅だより (37)
玉川寺 (30)
總光寺 (7)
道楽 (69)
畑づくり (126)
手作り (18)
てぬぐい (77)
水蓮鉢 (11)
方言 (10)
本棚 (38)
当たり! (62)
ムスメ (35)
セガレ (66)
チコ婆 (52)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 18人

2014年05月10日

クラッセ OPEN!

夜勤明けの午後に、JR余目駅前に本日OPENした「庄内町新産業創造館クラッセ」を覗きに行ってきましたf01

クラッセ OPEN!

新しい木の香も清々しい施設内は、庄内町の魅力と情報が盛りだくさん!

クラッセ OPEN!

品揃え豊富な産直に、開店を控えた焼き肉店にも興味津々ですビール

クラッセ OPEN!

クラッセ OPEN!

クラッセ OPEN!

炊きたてのつや姫ミニおむすびをいただいちゃったりしてicon10

クラッセ OPEN!

私のお目当ては カフェ 余目製パンさん

クラッセ OPEN!

お店で出来立てのパンの味わいはモチロンのこと・・・icon12

クラッセ OPEN!

クラッセ OPEN!

ドリンクメニューも充実っぷりにも目を見張りますheart

クラッセ OPEN!

ウィンドウごしにパンの製作工程を見学できるのも楽しいですね♪

クラッセ OPEN!

庄内町の産業、文化の発信基地としても期待度大な「庄内町新産業創造館クラッセ」さんrose

クラッセ OPEN!

庄内町に行くのが楽しみなスポットが、また一つ増えましたicon22



タグ :庄内町

同じカテゴリー(買い物)の記事画像
ショーギ鬼っ♪
鬼どん!
ジオ・アート鳥海山・飛島ポスター♪
正月過ぎれば・・・
酉の繭玉細工♪
活動量計♪
同じカテゴリー(買い物)の記事
 ショーギ鬼っ♪ (2019-01-03 17:51)
 鬼どん! (2018-01-12 19:24)
 ジオ・アート鳥海山・飛島ポスター♪ (2017-03-09 07:39)
 正月過ぎれば・・・ (2017-01-11 07:11)
 酉の繭玉細工♪ (2016-12-15 07:35)
 活動量計♪ (2016-10-26 09:51)

Posted by はらほろ at 16:47│Comments(3)買い物
この記事へのコメント
カフェ 余目製パンさんに美味しそうなパン沢山あったんですね〜

朝一番で店長と娘が行った時は、ものすごい行列で何のパンがあるのかも見れなかったそうです。

私は午後からカフェ 余目製パンさんに行ってみたら、最後の一つを買っているお客さんを見送り完売でした。 そうだろうとは予想はしていましたが、いったい何のパンがあったのかなぁ〜と気になって(^^;)


はらほろさんが撮っていただいたフルーツサンドはメロンですか?
Posted by みならいチュウ at 2014年05月10日 17:08
私も行って来ました!
お昼前に行ったら余目では見たことのないような人人人\(◎o◎)/!

やっと買い物して帰って来ました(笑)

はらほろさんの写真に美味しそうなパンの姿がっ。
やはり狙い目は午後だったのか・・・

ドリンクも美味しかったです。
やくけっちゃーのも楽しみデス。
Posted by tenko-do- (ゆき)tenko-do- (ゆき) at 2014年05月10日 17:11
みならいチュウ さん
コメントありがとうございます。
私が行った時間帯は、かなり人出もこなれて楽しく見て回れました♪
写真のフルーツサンドはメロン・・・ただいま冷蔵庫で絶賛冷蔵中です(*^^*)
クラッセの帰りにうめかわさんにも寄り道したんですよ(^_-)-☆

tenko-do- (ゆき)さん
コメントありがとうございます。
開店をハズして行ったのが、かえって良かったんですかね~♪
余目製パンさんでは、カフェラテを買って車で飲んだんですが
ビックリするほど本格的な味わいでした♪
やくけっちゃーの・・・オフ会なんかも楽しいかも知れませんねぇ(*^^*)
Posted by はらほろはらほろ at 2014年05月10日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。