2014年04月10日
山王森の梅見ごろ ~続 日枝神社 梅だより‘14~
昨日の仕事帰りの日和山へ寄り道

日枝神社の境内の山王森の紅梅は六部がた咲いたところ・・・
いよいよ見ごろを迎えてきました♪

紅梅に続いて、白梅もぞろ咲き出した山王の森の梅林☆

春の陽光にきらめく白梅の美しさには、たとうべき言葉すら見つかりません

紅梅白梅の鮮やかな競演が楽しめる日枝神社境内・・・


お天気の日の散策に、オススメですっ(^O^)/


日枝神社の境内の山王森の紅梅は六部がた咲いたところ・・・
いよいよ見ごろを迎えてきました♪
紅梅に続いて、白梅もぞろ咲き出した山王の森の梅林☆
春の陽光にきらめく白梅の美しさには、たとうべき言葉すら見つかりません

紅梅白梅の鮮やかな競演が楽しめる日枝神社境内・・・
お天気の日の散策に、オススメですっ(^O^)/
Posted by はらほろ at 07:10│Comments(3)
│梅だより
この記事へのコメント
おはようございます。紅梅も良いですが白梅もまた綺麗♪
Posted by フラワー at 2014年04月10日 07:51
わたしの身の回りは,まだです。
「もうすぐ咲きそう」という雰囲気です。
また,春が来ましたね。
「もうすぐ咲きそう」という雰囲気です。
また,春が来ましたね。
Posted by びす太
at 2014年04月10日 18:42

フラワー さん
コメントありがとうございます。
光に透ける白梅のおもむきは、また格別なものでした(^_-)-☆
びす太さん
コメントありがとうございます。
昨日までの陽光で、花たちも一気に咲きかけていたんですが
今日はまた早春に逆戻りみたいですもんね(汗)
ウチの庭の梅は、ほぼ満開状態になってきてました(*^^*)
コメントありがとうございます。
光に透ける白梅のおもむきは、また格別なものでした(^_-)-☆
びす太さん
コメントありがとうございます。
昨日までの陽光で、花たちも一気に咲きかけていたんですが
今日はまた早春に逆戻りみたいですもんね(汗)
ウチの庭の梅は、ほぼ満開状態になってきてました(*^^*)
Posted by はらほろ
at 2014年04月10日 19:33
