2008年09月03日
マンホールコレクション
いつもの散歩の道すがら・・・
目の前の道路を見ていてふと思いました。

マンホールの上蓋って、結構凝ったデザインですよね。
ウチの近所のは、「鳥海山とチョウカイフスマ」でした。
チョウカイフスマは、遊佐町の「町の花」で、地元の学校の校章などにも数多く図案化されています。
御当地限定のマンホール上蓋たち・・・
近くにすんでれば珍しくもないものかも知れませんが
こうやって見ると、なかなか個性的です。
フォトラバを開設しますので、ご近所のマンホールを写して紹介して下さいませんか
フォトラバ [下を向いて歩こう] に参加しています☆
目の前の道路を見ていてふと思いました。
マンホールの上蓋って、結構凝ったデザインですよね。
ウチの近所のは、「鳥海山とチョウカイフスマ」でした。
チョウカイフスマは、遊佐町の「町の花」で、地元の学校の校章などにも数多く図案化されています。
御当地限定のマンホール上蓋たち・・・
近くにすんでれば珍しくもないものかも知れませんが
こうやって見ると、なかなか個性的です。
フォトラバを開設しますので、ご近所のマンホールを写して紹介して下さいませんか

フォトラバ [下を向いて歩こう] に参加しています☆
Posted by はらほろ at 17:27│Comments(14)
│下を向いて歩こう
この記事へのコメント
かみのやまは、かかしでーす。
前にガジラさんが紹介してたかも?
ぜひ見に来て下さいね('-^*)
前にガジラさんが紹介してたかも?
ぜひ見に来て下さいね('-^*)
Posted by ネバー at 2008年09月03日 17:44
フォトラバ[下を向いて歩こう](仮)参加しま〜す!
Posted by ガジラ at 2008年09月03日 17:51
ネバー さん
コメントありがとうございます。
「かみのやま」は、“かかし”ですか~♪
ぜひ実物も見てみたいっす☆
コメントありがとうございます。
「かみのやま」は、“かかし”ですか~♪
ぜひ実物も見てみたいっす☆
Posted by はらほろ
at 2008年09月03日 17:55

ガジラ さん
コメントありがとうございます。
フォトラバ名は、[下を向いて歩こう]に決定しました(^_-)-☆
宜しくお願いします(^^)/
コメントありがとうございます。
フォトラバ名は、[下を向いて歩こう]に決定しました(^_-)-☆
宜しくお願いします(^^)/
Posted by はらほろ
at 2008年09月03日 17:58

え~!マンホールって絵が描いてあるのですかぁ!? 知らなかった・・・。
いろんなこと知らなさすぎ・・・。何歳なんだ!minaminoko! もうすぐ41歳の・・・お年頃です。注意深く見てみます^^
いろんなこと知らなさすぎ・・・。何歳なんだ!minaminoko! もうすぐ41歳の・・・お年頃です。注意深く見てみます^^
Posted by minaminoko at 2008年09月03日 18:09
ツーデーマーチに毎年行ってるんですが(まだ2回です(^^ゞ)この花のバッチをもらいました!チョウカイフスマって言うんですかー。
Posted by chiyo at 2008年09月03日 18:55
私もマンホールって結構好きで^^;
一瞬フォトラバ考えたことも。。^^;
あぁ~よかった~お仲間いて。
家の前のは紅花です~。
フォトラバ楽しみ~。
一瞬フォトラバ考えたことも。。^^;
あぁ~よかった~お仲間いて。
家の前のは紅花です~。
フォトラバ楽しみ~。
Posted by アド at 2008年09月03日 19:03
良い企画ですね。
マンホールのデザインはその地域の特色を出しています。色つきなんかもありますよね。
早くフォトラバの技術を習得しなければ・・。
マンホールのデザインはその地域の特色を出しています。色つきなんかもありますよね。
早くフォトラバの技術を習得しなければ・・。
Posted by 楽天親父 at 2008年09月03日 19:45
こんにちは!私も参加します♪
こんなにハッキリ写っていませんが
尾花沢のマンホールの写真あります。
⊂(^O^)⊃
こんなにハッキリ写っていませんが
尾花沢のマンホールの写真あります。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年09月03日 19:59
こんばんは♪
是非参加したいですが、hama1からじゃ出来ませんネ・・・orz
都内のマンホールは、以前ひまわりさんも紹介していましたが桜の花がモチーフになったデザインが何種類かあります。
横浜のマンホールは・・・
いろんな絵がありますヨ♪
マンホールだけでなく歩道に埋め込まれたタイルの絵柄もたくさんあって楽しいです^^
是非参加したいですが、hama1からじゃ出来ませんネ・・・orz
都内のマンホールは、以前ひまわりさんも紹介していましたが桜の花がモチーフになったデザインが何種類かあります。
横浜のマンホールは・・・
いろんな絵がありますヨ♪
マンホールだけでなく歩道に埋め込まれたタイルの絵柄もたくさんあって楽しいです^^
Posted by バック at 2008年09月03日 21:40
minaminoko さん
コメントありがとうございます。
何気なく歩いている道路も
“その気”で見れば、新しい発見がいっぱいです♪
>もうすぐ41歳の・・・
私ゃ42歳のヒノエウマ、お互いまだまだこれからですよ~☆
chiyo さん
コメントありがとうございます。
ツーデーマーチに参加してくださっているんですか(^O^)/
私も毎年参加してるんですが・・・
今年は仕事で歩けません(>_<)
今年もご参加するようでしたら、
ぜひともマンホールにも注目してください(^^)/
アド さん
コメントありがとうございます。
改めて見ると、マンホールはアートです!
ご参加をお待ちしてますよ(^_-)-☆
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
昨日の夢枕でマンホールの神様から
「フォトラバにせよ!」との啓示がありました(^。^)
ご参加、お待ちしてます\(^o^)/
山形のコアラ さん
コメントありがとうございます。
さっそくのフォトラバありがとうございます。
尾花沢と東根の記事、拝見しましたよ~☆
これからも宜しくお願いします(^^♪
バック さん
コメントありがとうございます。
>是非参加したいですが、hama1からじゃ出来ませんネ・・・orz
なにをおっしゃいますやら!
ぜひぜひ参加をお願いします(^^)/
[下を向いて歩こう]ですから、
マンホールに限らず、路上のタイルなんかもアップして下さると嬉しいです。
“天空”を見たら、ついでに“下”の方も覗いてください(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
何気なく歩いている道路も
“その気”で見れば、新しい発見がいっぱいです♪
>もうすぐ41歳の・・・
私ゃ42歳のヒノエウマ、お互いまだまだこれからですよ~☆
chiyo さん
コメントありがとうございます。
ツーデーマーチに参加してくださっているんですか(^O^)/
私も毎年参加してるんですが・・・
今年は仕事で歩けません(>_<)
今年もご参加するようでしたら、
ぜひともマンホールにも注目してください(^^)/
アド さん
コメントありがとうございます。
改めて見ると、マンホールはアートです!
ご参加をお待ちしてますよ(^_-)-☆
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
昨日の夢枕でマンホールの神様から
「フォトラバにせよ!」との啓示がありました(^。^)
ご参加、お待ちしてます\(^o^)/
山形のコアラ さん
コメントありがとうございます。
さっそくのフォトラバありがとうございます。
尾花沢と東根の記事、拝見しましたよ~☆
これからも宜しくお願いします(^^♪
バック さん
コメントありがとうございます。
>是非参加したいですが、hama1からじゃ出来ませんネ・・・orz
なにをおっしゃいますやら!
ぜひぜひ参加をお願いします(^^)/
[下を向いて歩こう]ですから、
マンホールに限らず、路上のタイルなんかもアップして下さると嬉しいです。
“天空”を見たら、ついでに“下”の方も覗いてください(^_-)-☆
Posted by はらほろ
at 2008年09月03日 22:10

私も参加します、
詳しくは、4日のブログで…
(^o^)/
詳しくは、4日のブログで…
(^o^)/
Posted by ジムパパ
at 2008年09月04日 00:42

散歩で散策の楽しみが一つ増えました。
マンホール巡り!! ヽ(^o^)丿
マンホール巡り!! ヽ(^o^)丿
Posted by 鶴ニイさん at 2008年09月04日 01:59
ジムパパ さん
コメントありがとうございます。
よろしくお願いしますね~(^O^)/
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
マンホールだけじゃなく、道路のタイルなど
路上の面白いデザインなんかも絶賛募集中です♪
宜しくいねがいします(^^)/
コメントありがとうございます。
よろしくお願いしますね~(^O^)/
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
マンホールだけじゃなく、道路のタイルなど
路上の面白いデザインなんかも絶賛募集中です♪
宜しくいねがいします(^^)/
Posted by はらほろ
at 2008年09月04日 07:43
