2014年02月05日
立春の晩酌♪
昨日の休日は、このお酒を飲みたいために鶴岡市 大山までひとっ走りしてきました
鶴岡市大山加藤嘉八郎酒造株式会社さんの
大山 純米吟醸生原酒 立春朝しぼりです♪

立春の日の朝搾りたて、荘内神社でご祈祷された特別な限定酒ですっ☆


酒杯に注げば立ち昇る、華やかな吟醸香


立春を寿(ことほ)ぐに相応しい、華やかな旨みを感じる晩酌になりました

フォトラバ「ウィ~ッ、す!!」 に参加しています

鶴岡市大山加藤嘉八郎酒造株式会社さんの
大山 純米吟醸生原酒 立春朝しぼりです♪
立春の日の朝搾りたて、荘内神社でご祈祷された特別な限定酒ですっ☆
酒杯に注げば立ち昇る、華やかな吟醸香

立春を寿(ことほ)ぐに相応しい、華やかな旨みを感じる晩酌になりました

フォトラバ「ウィ~ッ、す!!」 に参加しています
Posted by はらほろ at 07:05│Comments(6)
│お酒(ウィ~ッ、す!!)
この記事へのコメント
tvで見ました。 限定品のお酒とか?
さぞや御利益がありそう。 そして旨そう!!
ありがとう、はらほろさん。50に王手をかけたオヤジに成りました^^!
これからも貯めに為らない情報を発信して行きますので、飽きずに見てやって下さい^^。
さぞや御利益がありそう。 そして旨そう!!
ありがとう、はらほろさん。50に王手をかけたオヤジに成りました^^!
これからも貯めに為らない情報を発信して行きますので、飽きずに見てやって下さい^^。
Posted by 小野建築
at 2014年02月05日 07:47

庄内は加藤さんちのお酒ですね!
開封後、3週間冷蔵庫で寝かせてみてください。
きっと、驚く旨さになってるはずです (^O^)
開封後、3週間冷蔵庫で寝かせてみてください。
きっと、驚く旨さになってるはずです (^O^)
Posted by ヨシベェ at 2014年02月05日 09:26
おお!酒も良いが、グラスも良いね!!
Posted by cake at 2014年02月05日 09:28
贅沢な晩酌です
毎年、楽しみの朝搾りですね

毎年、楽しみの朝搾りですね

Posted by グルメ部長 at 2014年02月05日 15:12
私、これ昨日TVで観ました!立春に合わせて発酵作業が大変だとか言ってましたよ。呑んでみたいな〜えるさんに頼もうかなって観ていたら限定予約品って言ってたから昨年からの予約とかかなって思ってました。頼めば買えちゃうのかな('_'?)
Posted by フラワー at 2014年02月05日 15:26
小野建築さん
コメントありがとうございます。
実は私も、去年TVで知ってコチラのお酒を買い始めたんです♪
暖かくなったらCUBで県内を廻ろうと思っている私。
小野建築さんの新庄の情報は、心から有り難く拝見しています☆
これからもお付き合いのほど、よろしくお願いしますねっ(^O^)/
ヨシベェさん
コメントありがとうございます。
私の気のせいでしょうか、去年飲んだお酒より
今年の立春朝しぼりは、吟醸香が立っている印象でした♪
昨日だけで半分ちかくのんぢゃったので
後は3週間後のお楽しみに取っておきます☆
cakeさん
コメントありがとうございます。
この切子のグラスは私のお気に入りでして
冷たいお酒を、こいつでチビチビやっていると
ホンット幸せな気分になれます(*^^*)
グルメ部長 さん
コメントありがとうございます。
この華やかな味わいのお酒には、ヘタなツマミは不要です♪
年に一度のお楽しみ、昨日はタンノーさせてもらいました(^O^)/
フラワーさん
コメントありがとうございます。
限定予約品って言ってましたか!
大山の主婦の店の酒屋さんにいくと、予約なしでも
買えましたよ(*^^)v
コメントありがとうございます。
実は私も、去年TVで知ってコチラのお酒を買い始めたんです♪
暖かくなったらCUBで県内を廻ろうと思っている私。
小野建築さんの新庄の情報は、心から有り難く拝見しています☆
これからもお付き合いのほど、よろしくお願いしますねっ(^O^)/
ヨシベェさん
コメントありがとうございます。
私の気のせいでしょうか、去年飲んだお酒より
今年の立春朝しぼりは、吟醸香が立っている印象でした♪
昨日だけで半分ちかくのんぢゃったので
後は3週間後のお楽しみに取っておきます☆
cakeさん
コメントありがとうございます。
この切子のグラスは私のお気に入りでして
冷たいお酒を、こいつでチビチビやっていると
ホンット幸せな気分になれます(*^^*)
グルメ部長 さん
コメントありがとうございます。
この華やかな味わいのお酒には、ヘタなツマミは不要です♪
年に一度のお楽しみ、昨日はタンノーさせてもらいました(^O^)/
フラワーさん
コメントありがとうございます。
限定予約品って言ってましたか!
大山の主婦の店の酒屋さんにいくと、予約なしでも
買えましたよ(*^^)v
Posted by はらほろ
at 2014年02月05日 19:02
