2008年08月18日
幸楽苑の中華そば
連休中に家族で外出。
前々から興味津津だった、幸楽苑の中華そばを食べてきました。

ウチのツマが『ちょっと冷麺みたい・・・』って言ってた、プリプリの麺は好みの別れるところかも知れませんが
ご飯も麺類も硬めが好みの私には嬉しい食感です。
ただ今セール中との事で、ジュースが一杯50円でした!

家族4人で行って、ラーメンとギョーザに、子供にジュースを頼んでも余裕のお会計・・・
一人で行くなら別のチョイスもありますが(オイオイ
)、家族で行くならここは良いかも!
(子供も喜んでたし・・・
)
価格と味を考えたら、お財布で育てている幸運の亀くんも納得のお店です

前々から興味津津だった、幸楽苑の中華そばを食べてきました。
ウチのツマが『ちょっと冷麺みたい・・・』って言ってた、プリプリの麺は好みの別れるところかも知れませんが
ご飯も麺類も硬めが好みの私には嬉しい食感です。
ただ今セール中との事で、ジュースが一杯50円でした!
家族4人で行って、ラーメンとギョーザに、子供にジュースを頼んでも余裕のお会計・・・
一人で行くなら別のチョイスもありますが(オイオイ

(子供も喜んでたし・・・

価格と味を考えたら、お財布で育てている幸運の亀くんも納得のお店です

Posted by はらほろ at 20:56│Comments(13)
│中華そば屋
この記事へのコメント
あ・・・あ・・・東大町のお店でしょうか?財布に優しい幸楽苑ですね(^^)v
Posted by からりん
at 2008年08月18日 21:18

からりん さん
コメントありがとうございます。
なぜか鶴岡の幸楽苑です♪
お昼時で少し待って食べたんですが、
おとなりの金○郎寿司さんも行列が出来ていて、
同じ行列でもずいぶん予算が違うな~☆
って、ヨメと話してました(^。^)
コメントありがとうございます。
なぜか鶴岡の幸楽苑です♪
お昼時で少し待って食べたんですが、
おとなりの金○郎寿司さんも行列が出来ていて、
同じ行列でもずいぶん予算が違うな~☆
って、ヨメと話してました(^。^)
Posted by はらほろ
at 2008年08月18日 21:48

リーズナブルですよねぇ
夜も遅くまでやってますし
でも山形に行かないとないんだよなぁ汗
夜も遅くまでやってますし
でも山形に行かないとないんだよなぁ汗
Posted by ガジラ at 2008年08月18日 21:52
ガジラ さん
コメントありがとうございます。
家族で行くと、このお店のありがたみが
良くわかります(^^)/
コメントありがとうございます。
家族で行くと、このお店のありがたみが
良くわかります(^^)/
Posted by はらほろ
at 2008年08月18日 22:03

カメ君、常にお供させて頂きありがとうございます(^o^)
50円のジュース、なんか「中華そばジュース」って感じがします(^_^;)
50円のジュース、なんか「中華そばジュース」って感じがします(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん at 2008年08月18日 22:09
鶴ニイさん さん
コメントありがとうございます。
サイフの中の幸運の亀くんは、私と一心同体になってます(^^)/
ミドリ色の「中華そばジュース」ってのも
ブキミですよねぇ(^_^;)
コメントありがとうございます。
サイフの中の幸運の亀くんは、私と一心同体になってます(^^)/
ミドリ色の「中華そばジュース」ってのも
ブキミですよねぇ(^_^;)
Posted by はらほろ
at 2008年08月18日 22:13

ほどほどのお値段で値段なりに美味しいのでいってましたが、最近込むんですよね。親子ずれで。
Posted by 肘折ニイサン at 2008年08月18日 22:33
ここのチャーハン大好きです。
厨房に回転するチャーハンマシーンがあるの気づきました。
コンクリートミキサーみたいの。
厨房に回転するチャーハンマシーンがあるの気づきました。
コンクリートミキサーみたいの。
Posted by たくぼん
at 2008年08月18日 22:36

こちらもまだ入ったことないんですー。
50円でジュース。。子どもが喜びそう。。
親的にはあまり飲ませたくないジュースほど好きなのは何故なんだか。。
50円でジュース。。子どもが喜びそう。。
親的にはあまり飲ませたくないジュースほど好きなのは何故なんだか。。
Posted by アド
at 2008年08月18日 22:38

わが家も ここのファンです♪
安くて早くて旨い♪
混んでなければカウンター席でチャーハンマシンを見るのも楽しいですよね♪
安くて早くて旨い♪
混んでなければカウンター席でチャーハンマシンを見るのも楽しいですよね♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年08月18日 23:17
肘折ニイサン さん
コメントありがとうございます。
>最近込むんですよね。親子ずれで。
まさしく、その“親子ずれ”でした(^_^;)
子供に、『なんでも好きなモノを頼みなさい!フフン♪』って
言えるのは快感です(^。^)
たくぼん さん
コメントありがとうございます。
チャーハンマシーンですか~♪
面白そう!
次回観察してみます(^^)/
アド さん
コメントありがとうございます。
レジのところに、
「子供さんの散らかしたものは、ぜひ私たちに片付けさせてください」
(文章うろおぼえですが)
というような張り紙がありました。
小さな子供づれでも気兼ねなく入れるようにとの
配慮の様です。
お子様づれでいかがでしょうか(^O^)/
婆薔薇 さん
コメントありがとうございます。
中華そばも良かったんですが、
180円のギョーザの出来の良さにハマってしまいました。
今度はカウンター席でチャーハン頼んでみます(^^)/
コメントありがとうございます。
>最近込むんですよね。親子ずれで。
まさしく、その“親子ずれ”でした(^_^;)
子供に、『なんでも好きなモノを頼みなさい!フフン♪』って
言えるのは快感です(^。^)
たくぼん さん
コメントありがとうございます。
チャーハンマシーンですか~♪
面白そう!
次回観察してみます(^^)/
アド さん
コメントありがとうございます。
レジのところに、
「子供さんの散らかしたものは、ぜひ私たちに片付けさせてください」
(文章うろおぼえですが)
というような張り紙がありました。
小さな子供づれでも気兼ねなく入れるようにとの
配慮の様です。
お子様づれでいかがでしょうか(^O^)/
婆薔薇 さん
コメントありがとうございます。
中華そばも良かったんですが、
180円のギョーザの出来の良さにハマってしまいました。
今度はカウンター席でチャーハン頼んでみます(^^)/
Posted by はらほろ
at 2008年08月19日 09:50

ラーメンはチェ-ン店にしては、そこそこおいしいですよね。値上げする店が多い中、何より安い!
ところで?
チャーハンマシンなるものがあるのですか?
一度見てみたいです。
ところで?
チャーハンマシンなるものがあるのですか?
一度見てみたいです。
Posted by かじおやじ at 2008年08月19日 09:52
かじおやじ さん
コメントありがとうございます。
単に“味”だけを見れば、地元で頑張っているラーメン屋さんとは
比較にならないかも知れませんが、
値段と味と利便性のバランスは、かなり高いと思います。
専門店と量販店の違いとでもいいましょうか・・・
チャーハンマシン、私も興味津々です(^_^)
コメントありがとうございます。
単に“味”だけを見れば、地元で頑張っているラーメン屋さんとは
比較にならないかも知れませんが、
値段と味と利便性のバランスは、かなり高いと思います。
専門店と量販店の違いとでもいいましょうか・・・
チャーハンマシン、私も興味津々です(^_^)
Posted by はらほろ
at 2008年08月19日 10:24
