2008年07月17日
翅黒蜻蛉(はぐろとんぼ)
草むしりしてる畑の脇の小川で、黒いトンボを見つけました。

しみじみしじみ さんも紹介なさっていた、カワトンボの仲間の翅黒蜻蛉(はぐろとんぼ)のメスのようです。
シャープな黒いボディが印象的ですが、飛び方はフワフワ、ヒラヒラと穏やかなものです
葉の上では翅を閉じて休んでいますが、ときに瞬間的に翅を開くのは私への威嚇でしょうか


草むしりの手を休めて、しばらく見とれてしまいました。
【追記】
リサナママ さんのブログでも大きな写真入りで記事になってました。
こちらも合わせてどーぞ(^^)/
しみじみしじみ さんも紹介なさっていた、カワトンボの仲間の翅黒蜻蛉(はぐろとんぼ)のメスのようです。
シャープな黒いボディが印象的ですが、飛び方はフワフワ、ヒラヒラと穏やかなものです

葉の上では翅を閉じて休んでいますが、ときに瞬間的に翅を開くのは私への威嚇でしょうか

草むしりの手を休めて、しばらく見とれてしまいました。
【追記】
リサナママ さんのブログでも大きな写真入りで記事になってました。
こちらも合わせてどーぞ(^^)/
Posted by はらほろ at 22:28│Comments(8)
│風景
この記事へのコメント
はぐろトンボって言うんだ
神様トンボって、言ってたなぁ〜

神様トンボって、言ってたなぁ〜
Posted by ゆきんこ at 2008年07月17日 23:38
三川町にはいないトンボですねぇ。(たぶん)
Posted by 酒やの嫁 at 2008年07月18日 00:05
おはよう
はぐろとんぼ きれいなところにいるんだよね
今日、アゲハチョウを見つけました。
なんだか、うれしくなりましたよ。
はぐろとんぼ きれいなところにいるんだよね
今日、アゲハチョウを見つけました。
なんだか、うれしくなりましたよ。
Posted by ひよこ隊 at 2008年07月18日 04:50
ゆきんこ さん
コメントありがとうございます。
神様トンボですか~♪
調べてみたら、ほかにも
極楽トンボとか、仏トンボって呼ぶところもあるようですね。
トンボの教祖様でしょうか(^。^)
酒やの嫁 さん
コメントありがとうございます。
オスの方は、カラダが光沢のある緑色だそうです。
私もオスは見たことないっす(@_@;)
ひよこ隊 さん
コメントありがとうございます。
アゲハチョウですか~♪
緩やかな動きの昆虫を見てると
自分の急がしさを忘れて、ナゴんでしまいます(^^)
コメントありがとうございます。
神様トンボですか~♪
調べてみたら、ほかにも
極楽トンボとか、仏トンボって呼ぶところもあるようですね。
トンボの教祖様でしょうか(^。^)
酒やの嫁 さん
コメントありがとうございます。
オスの方は、カラダが光沢のある緑色だそうです。
私もオスは見たことないっす(@_@;)
ひよこ隊 さん
コメントありがとうございます。
アゲハチョウですか~♪
緩やかな動きの昆虫を見てると
自分の急がしさを忘れて、ナゴんでしまいます(^^)
Posted by はらほろ
at 2008年07月18日 07:29

おはようございます。
羽がきれいに写っていますね~♪
私はあまり近づけなかったのですが
はらほろさんの優しい雰囲気にハグロトンボも気を許したのでしょうか♪
ひらひらと飛ぶ様子は、ほかのトンボと違い、優雅さがありますね。
羽がきれいに写っていますね~♪
私はあまり近づけなかったのですが
はらほろさんの優しい雰囲気にハグロトンボも気を許したのでしょうか♪
ひらひらと飛ぶ様子は、ほかのトンボと違い、優雅さがありますね。
Posted by しみじみしじみ at 2008年07月18日 08:05
しみじみしじみ さん
コメントありがとうございます。
葉の上に止まっていると、
まるで瞬きをするように、翅を開閉させるのが面白くて
しばらくカメラを構えてました。
こんなことやってると、仕事が全然ハカどりません(^_^;)
コメントありがとうございます。
葉の上に止まっていると、
まるで瞬きをするように、翅を開閉させるのが面白くて
しばらくカメラを構えてました。
こんなことやってると、仕事が全然ハカどりません(^_^;)
Posted by はらほろ
at 2008年07月18日 09:12

貴重なトンボですね~
最近はトンボの数も激減していますので、自然保護で昔のように多くのトンボを見れるようになって欲しいです♪
最近はトンボの数も激減していますので、自然保護で昔のように多くのトンボを見れるようになって欲しいです♪
Posted by キョン at 2008年07月18日 09:42
キョン さん
コメントありがとうございます。
身近にこんなトンボが見れる環境を、
大事にしていきたいものです(^^)
コメントありがとうございます。
身近にこんなトンボが見れる環境を、
大事にしていきたいものです(^^)
Posted by はらほろ at 2008年07月18日 11:35