プロフィール
はらほろ
はらほろ
『歩歩起清風(ほほ、せいふうをおこす)』をモットーに、
デジカメ持ってアチコチうろついています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
散歩 (181)
長散歩 (3)
鳥海山 (105)
お菓子 (52)
和菓子 (91)
洋菓子 (100)
お団子 (39)
お餅 (54)
氷菓子 (84)
お香 (30)
行事 (12)
遊佐町 (22)
地区 (31)
学校 (31)
行楽 (81)
イベント (109)
お祭り (28)
映画 (52)
温泉 (30)
お店 (216)
BBC (65)
丸幸屋 (5)
栄軒 (7)
風景 (106)
花景色 (156)
桜景色 (79)
昆虫図鑑 (14)
滝景色 (44)
紅葉景色 (24)
梅だより (37)
玉川寺 (30)
總光寺 (7)
道楽 (69)
畑づくり (126)
手作り (18)
てぬぐい (77)
水蓮鉢 (11)
方言 (10)
本棚 (38)
当たり! (62)
ムスメ (35)
セガレ (66)
チコ婆 (52)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2012年02月12日

大山新酒・酒蔵まつり

昨日は日本酒好きにとっては垂涎のイベント、「第十七回 大山新酒・酒蔵まつり」へ行って来ました

大山新酒・酒蔵まつり

前々から興味津々ながら行けずにいたこのお祭り、
今年も一月半ばにチケットを求めて大山の商工会やら鶴岡市役所を彷徨ったんですがスデに売り切れicon11
布団をカブって泣いていたところを、鶴ニイ さんのお友達のKさんからチケットを都合つけていただき
ぶじ参加する事が出来ましたicon12

大山の街と祭りを知り尽くしたKさんにご案内いただき廻る新酒・酒蔵まつり、
酒蔵へ行く前につけもの処「本長」さんf01

大山新酒・酒蔵まつり

朝一から“飲む気マンマン”icon10だった私は、一瞬アレッ!?と思ったんですが
ここで試食の漬物と振る舞いの粕汁で軽く腹ごしらえheart

大山新酒・酒蔵まつり

温かい粕汁が、五臓六腑に沁み渡りますっ

大山新酒・酒蔵まつり

ここでオナカを温めておいたので、ウワサに聞いた酒蔵への行列
余裕を持って並ぶことが出来ましたっicon22

大山新酒・酒蔵まつり

いよいよお楽しみの蔵元巡り、最初に行ったのは 羽前白梅羽根田酒造さん

大山新酒・酒蔵まつり

入口近くにしつらえられた磁器の酒瓶と白梅を愛でる間もなく始まる大試飲祭り

大山新酒・酒蔵まつり

冷酒にheart

大山新酒・酒蔵まつり

燗酒にheartheart

大山新酒・酒蔵まつり

梅酒にheartheartheart

大山新酒・酒蔵まつり

酒飲みのヨコロビ、ここに極まれりっ!!

その後も行列をモノともせずに出羽ノ雪渡會本店 さん

大山新酒・酒蔵まつり

行列に並んでいる間に、オトナとしての尊厳がコワれ始める私icon10

大山新酒・酒蔵まつり  

本能の求めるままに差し出す試飲のコップicon10icon10

大山新酒・酒蔵まつり

飲み干す度にオナカのソコから歓喜の歌声が響き渡ります

大山新酒・酒蔵まつり

飛雪舞う中を突き進み大山加藤嘉八郎酒造さん

大山新酒・酒蔵まつり

♪~酒は大山ぁ~愛のぉ~酒ぁけぇ~♪

大山新酒・酒蔵まつり

さすが銘酒大山、モチロンお酒もバツグンですが
焼いた酒粕の美味しさといったらheart

大山新酒・酒蔵まつり

気がつくと5~6個クチん中へ放り込んでいました(汗)

大山新酒・酒蔵まつり

最後の蔵元、栄光冨士冨士酒造さん

大山新酒・酒蔵まつり

もはや試飲のレベルを越えた大盤振る舞いですっ

大山新酒・酒蔵まつり

歴史ある街並みをタップリ散策して、美味しいお酒をタップリいただく・・・
私の人生のヨロコビを集約したような素晴らしい“お祭り”でしたicon06
この様な素晴らしい機会を与えて下さった、鶴ニイさんとお友達の皆さまには本当に感謝感謝ですicon12

また来年もご一緒させて下さいっ(^O^)/

タグ :鶴岡大山

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
胎内市チューリップフェスティバル2019♪
環鳥海酒サミット2019♪
いわいまさと 酒田猫絵日記展
護衛艦入港♪
傘福を愛でる会♪
山王くらぶの傘福’17
同じカテゴリー(イベント)の記事
 胎内市チューリップフェスティバル2019♪ (2019-05-04 21:12)
 環鳥海酒サミット2019♪ (2019-01-19 17:39)
 いわいまさと 酒田猫絵日記展 (2017-08-27 17:35)
 護衛艦入港♪ (2017-08-05 15:28)
 傘福を愛でる会♪ (2017-03-19 11:39)
 山王くらぶの傘福’17 (2017-03-05 07:25)

Posted by はらほろ at 13:13│Comments(8)イベント
この記事へのコメント
うらやまし~
来年こそはチケットを手に入れて参加してみたい!
Posted by 猿顔のアザラシ at 2012年02月12日 14:18
一度は行きたいと思ってます。
が、
「プラチナチケット」になってしまったのでね。泣

来年はジョッキ持参で・・・f^_^;)
Posted by meistermeister at 2012年02月12日 16:56
いや~!
見事な飲みっぷりで!(^ー^)ノ
私も参加したかったなぁ~!

また はらほろさんと杯を酌み交したいですなぁ~。
おいしい内陸のお酒を準備してまってますよ~ (*^o^*)
Posted by ヨシベェ at 2012年02月12日 17:58
昨日は寒い中、お疲れ様でした(^-^)

楽しかったですねーヽ(^。^)ノ
地吹雪なんかなんのそのっ、でしたね。(寒かったですが・・・汗っ)


私も去年初めてこのイベントに参加してどツボにはまりました。
はらほろさんもはまったでしょ~(^-^)
来年も是非ご一緒しましょう!!ヽ(^。^)ノ
Posted by 鶴ニイ at 2012年02月12日 21:03
布団をカブって泣いてた所に〜チケット

ほんと、良かったの〜

また、次も〜行けたらいいの昼間から〜サイコー
Posted by きなこ at 2012年02月12日 21:36
猿顔のアザラシ さん
コメントありがとうございます。
このお祭りはスゴイですっ!
来年はぜひ参加して見て下さいっ(^O^)/

meisterさん
コメントありがとうございます。
お猪口持参の方は見受けられましたが、
サスガにジョッキは・・・(^_^;)
大山の蔵元さんの心意気に、ココロうたれたお祭りでした♪

ヨシベェさん
コメントありがとうございます。
こ~なったら、来年はお泊りでいらしてくださいっ♪
今年こそは私も山形一泊遠征を敢行したいと思いますっ(^O^)/

鶴ニイ さん
コメントありがとうございます。
お祭りそのものが魅力的なのもモチロンですが
大山の街並みや住まう人の温かさに
寒さを忘れる思いでした♪
どうか来年もご一緒させて下さいませm(__)m

きなこ さん
コメントありがとうございます。
お酒よりもむしろ人の情けに酔って・・・
すいません、やっぱお酒にも酔っていました(●^o^●)
今から来年の祭り当日の勤務をマジで心配している私です(^_^;)
Posted by はらほろはらほろ at 2012年02月12日 22:18
はらほろ様

 リンク伝いに、こちら2月の新酒利き酒ツアー体験記にも、お邪魔しました。
 酒屋の店頭に飾られた掲額【志ら梅】の達筆なこと、そして利き酒会場の上品な調度。
清酒が、地域文化の一翼を担っているんですね。
 そして、地吹雪をものともせず、利き酒会場の野外にて、忍耐強く順番を待つ呑ん兵衛達の行列!庄内の清酒も、中々に奥が深い世界ですなぁ。
 お元気で。
  
Posted by Yozakura at 2012年05月29日 21:54
Yozakura さん
コメントありがとうございます。
江戸期に天領として栄えた大山地区は、
酒造も飲酒も完全に文化です♪
大山新酒・酒蔵まつりは、厳寒の庄内を楽園に変えてくれるお祭りでした(*^_^*)
Posted by はらほろはらほろ at 2012年05月29日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。