2011年10月08日
旧白崎醫院
こないだのお休みに、酒田市日和山公園内にある旧白崎醫院へ

大正期に立てられた酒田市唯一の木造洋風建築物だった旧白崎醫院。
もともとは本町通りにあったものを、昭和55年3月に現住所に移転して一般公開しているとの事。
(いただいたパンフレットより)
清潔感のある白い外見がいかにもモダンな印象です。

係りの方に案内していただいて、建物の中を見学させていただきましたが
やはり興味を惹かれるのは手術室。

照明や手洗い器具は、当時は珍しい舶来の品との事で
当時の酒田の最先端の医療施設だった事がうかがえます。


この日は16:30の閉館間際にお邪魔したんですが、
見学を終えて外に出ると、折からの夕陽に純白の外壁が黄金に染まって綺麗でした♪


この時期の旧白崎醫院の見学は、夕暮れ時がオススメですっ

フォトラバやまがたレトロードに参加しています。

大正期に立てられた酒田市唯一の木造洋風建築物だった旧白崎醫院。
もともとは本町通りにあったものを、昭和55年3月に現住所に移転して一般公開しているとの事。
(いただいたパンフレットより)
清潔感のある白い外見がいかにもモダンな印象です。
係りの方に案内していただいて、建物の中を見学させていただきましたが
やはり興味を惹かれるのは手術室。
照明や手洗い器具は、当時は珍しい舶来の品との事で
当時の酒田の最先端の医療施設だった事がうかがえます。
この日は16:30の閉館間際にお邪魔したんですが、
見学を終えて外に出ると、折からの夕陽に純白の外壁が黄金に染まって綺麗でした♪
この時期の旧白崎醫院の見学は、夕暮れ時がオススメですっ

フォトラバやまがたレトロードに参加しています。
Posted by はらほろ at 07:08│Comments(4)
│美術館・資料館
この記事へのコメント
あれ?中に入れるんでしたっけ?
知らなかった・・・今度行ってみよう。
知らなかった・・・今度行ってみよう。
Posted by 猿顔のアザラシ at 2011年10月08日 08:35
中に入ったことありません~・・(酒田にいながら)
白い建物に夕陽が映えますね~
白い建物に夕陽が映えますね~
Posted by える☆ at 2011年10月08日 11:53
なんとも!!
素晴らしい[ため息]
内陸とはまた違う港町ならではの歴史探訪物件、まだまだありそうですね
ちょっと手術室…怖いかな(汗)
素晴らしい[ため息]
内陸とはまた違う港町ならではの歴史探訪物件、まだまだありそうですね
ちょっと手術室…怖いかな(汗)
Posted by ⇒ガジラ at 2011年10月08日 21:07
猿顔のアザラシ さん
コメントありがとうございます。
旧白崎醫院は、4月から10月までの火~日なら
9:00~16:30の時間帯で無料で見学できます♪
ぜひ訪ねてみてくださいっ(^o^)/
える☆さん
コメントありがとうございます。
白亜の洋館に映える夕陽のシルエット♪
外見も内部もオススメの“レトロ物件”です(^。^)
ガジラ さん
コメントありがとうございます。
酒田のレトロ物件、もう2~3心当たりがありますんで
雪が降る前に記事にしたいと思いますっ(^-^)ノ
コメントありがとうございます。
旧白崎醫院は、4月から10月までの火~日なら
9:00~16:30の時間帯で無料で見学できます♪
ぜひ訪ねてみてくださいっ(^o^)/
える☆さん
コメントありがとうございます。
白亜の洋館に映える夕陽のシルエット♪
外見も内部もオススメの“レトロ物件”です(^。^)
ガジラ さん
コメントありがとうございます。
酒田のレトロ物件、もう2~3心当たりがありますんで
雪が降る前に記事にしたいと思いますっ(^-^)ノ
Posted by はらほろ
at 2011年10月08日 23:11
