2011年10月02日
安部朱美創作人形展
夜勤待ちの昨日の午前中に、酒田市立美術館で開催中の
安部朱美創作人形展「昭和の家族」きずなを観てきました。

まったくの独学で技法を確立されたという安部朱美さんの創る人形たちは
懐かしくも新鮮な昭和の風景の中で、表情だけでなく全身で喜怒哀楽を魅せてくれています♪
震災以降、よく目にするようになった“きずな”のという言葉が、
家族や近所の触れあいの中で育まれる事を、今更のように気付かさせてくれる人形展でした☆
お土産に買って来た写真集

枕元に置いて寝る前に読むと、良い夢がみられそうです
安部朱美創作人形展「昭和の家族」きずなを観てきました。
まったくの独学で技法を確立されたという安部朱美さんの創る人形たちは
懐かしくも新鮮な昭和の風景の中で、表情だけでなく全身で喜怒哀楽を魅せてくれています♪
震災以降、よく目にするようになった“きずな”のという言葉が、
家族や近所の触れあいの中で育まれる事を、今更のように気付かさせてくれる人形展でした☆
お土産に買って来た写真集

枕元に置いて寝る前に読むと、良い夢がみられそうです

Posted by はらほろ at 10:26│Comments(8)
│美術館・資料館
この記事へのコメント
おぉ、行ってこられましたか(^O^)
ひとつひとつの人形の表情がリアルで素晴らしかったですよね。
話声が聞こえて来るようでしたo(^-^)o
ひとつひとつの人形の表情がリアルで素晴らしかったですよね。
話声が聞こえて来るようでしたo(^-^)o
Posted by 鶴ニイ at 2011年10月02日 14:05
期間内のうちに、見に行ってみたいと
思います・・「昭和の家族」
思います・・「昭和の家族」
Posted by える☆ at 2011年10月02日 16:15
鶴ニイ さん
コメントありがとうございます。
想像していたのより大きめな人形で
かなりの迫力でしたね~♪
細かな造形がリアルで、ついつい魅入ってしまいました('-'*)
える☆さん
コメントありがとうございます。
この人形展、ハッキリいって える☆さんにメチャおすすめですっ!
レトロな本が満載の売店も楽しかったですよ~(^o^)/
コメントありがとうございます。
想像していたのより大きめな人形で
かなりの迫力でしたね~♪
細かな造形がリアルで、ついつい魅入ってしまいました('-'*)
える☆さん
コメントありがとうございます。
この人形展、ハッキリいって える☆さんにメチャおすすめですっ!
レトロな本が満載の売店も楽しかったですよ~(^o^)/
Posted by はらほろ
at 2011年10月02日 17:43

「昭和」・・
大変だったけど、一番人間的な時代だと思っています。
行ってみたいです。
大変だったけど、一番人間的な時代だと思っています。
行ってみたいです。
Posted by 楽天親父
at 2011年10月02日 22:10

芸術の秋
私は食欲の秋でヤバヤバです。おはようございます。
美術館とは無縁な私ですが、これは行ってみたいです。入館料は700円1000円くらいですか

美術館とは無縁な私ですが、これは行ってみたいです。入館料は700円1000円くらいですか

Posted by ミカ at 2011年10月03日 05:41
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
表情豊かな人形を通して、私たちにとって“本当に必要なもの”を考えさせてくれる
とても良い企画だと思いました♪
ぜひいらしてみて下さいっ(^o^)/
ミカ さん
コメントありがとうございます。
入館料は一般700円、大学/高生350円、中/小学生150円でした♪
家族そろって楽しめる“芸術”だと思いますよっ☆
コメントありがとうございます。
表情豊かな人形を通して、私たちにとって“本当に必要なもの”を考えさせてくれる
とても良い企画だと思いました♪
ぜひいらしてみて下さいっ(^o^)/
ミカ さん
コメントありがとうございます。
入館料は一般700円、大学/高生350円、中/小学生150円でした♪
家族そろって楽しめる“芸術”だと思いますよっ☆
Posted by はらほろ
at 2011年10月03日 10:49

お財布にも優しいですなぁ〜オタチュー寄って来ました。娘フィギュアとか2000円ちょい使ってましたよ。
Posted by ミカ at 2011年10月03日 14:29
ミカ さん
コメントありがとうございます。
お財布にもココロにも優しい人形展です♪
ぜひご覧になってみてください(^^)
コメントありがとうございます。
お財布にもココロにも優しい人形展です♪
ぜひご覧になってみてください(^^)
Posted by はらほろ
at 2011年10月03日 16:12
