お江戸日本橋♪

はらほろ

2016年03月22日 07:22

今回の東京行きで、積年の念願だった東京都中央区日本橋へ行ってきました



慶長8年に徳川家康により掛けられた初代日本橋から数えて19代目の日本橋は
1911年(明治44年)4月3日開橋の花崗岩製の橋。
橋名盤の文字は、15代将軍徳川 慶喜 の晩年の筆と伝わります




映画やドラマの舞台でもお馴染みの日本橋・・・
ALWAYS続・三丁目の夕日



麒麟の翼!!







日本橋親柱の獅子と旧東京市章も見逃せません!!!



路上芸術観察者として!?何より楽しみにしていたのは、東京市道路元標



ホンモノは車道の真ん中で観に行けないんですが



歩道脇でレプリカを鑑賞することができました







日本橋魚河岸記念碑に三越本店に、歴史好きにはタマらない‶物件”が目白押しの日本橋界隈・・・








駆け足で巡ったのは、ホンット心残りです



フォトラバ [下を向いて歩こう] 、[※マイ.橋あります!※ ]に参加しています



関連記事