亀岡文殊♪
昨日のお休み、部活を引退したセガレをつれて高畠の亀岡文殊へ
ちょっと早いですが
来年の入試の合格祈願に行ってきました
緑濃い参道を抜けて、荘厳な亀岡文殊本堂へ。
本堂参拝のあと、願望達成の時は軽く持ち上がるといわれる大黒天で運試し・・・
一口飲めば文殊さまの知恵を授かるという
「利根水(りこんすい)」で喉を潤して
表情豊かな参道の石仏をながめつつ、ゆっくりと文殊様をあとにしました。
来年の春には、ぜひまた一緒に“お礼参り”に伺いたいものです
門前のお店で食べた、
『知恵の焼きだんご』も、美味かったっす
♪
関連記事