2009年07月30日
丸幸屋の冷やし中華♪
この間の鶴ニイさんの記事を拝見して、ど~しても冷やし中華が食べたくなった私・・・
お昼に近所の丸幸屋 さんでいただいてきました♪

彩りのミカンを中心に、ハムと紅ショーガとキューリと錦糸卵・・・
奇をてらわないシンプルな盛り付けを見ると、ココロがなごみます☆

冷たい麺にからむ爽やかな酸味のスープは、鬱陶しい季節の暑気払いにピッタリな一杯でした
お昼に近所の丸幸屋 さんでいただいてきました♪
彩りのミカンを中心に、ハムと紅ショーガとキューリと錦糸卵・・・
奇をてらわないシンプルな盛り付けを見ると、ココロがなごみます☆
冷たい麺にからむ爽やかな酸味のスープは、鬱陶しい季節の暑気払いにピッタリな一杯でした

Posted by はらほろ at 16:31│Comments(9)
│丸幸屋
この記事へのコメント
こちらではマヨネーズは付いていないのですね、、、汗
Posted by ざいご at 2009年07月30日 16:41
これで今年の夏も思い残す事がないですね
(^^)
昨年の記事より抜粋
(≧m≦)
(^^)
昨年の記事より抜粋
(≧m≦)
Posted by ⇒ガジラ at 2009年07月30日 16:47
黒ペケも 先日行ってきました
んめけー(^^♪
んめけー(^^♪
Posted by 黒ペケ at 2009年07月30日 17:11
暑い時は・・これが一番!
「みかん」のトッピングは初めてみました!
「みかん」のトッピングは初めてみました!
Posted by 楽天親父
at 2009年07月30日 19:19

ざいご さん
コメントありがとうございます。
近所で食べる冷やし中華には、
マヨネーズのトッピングはありませんね~♪
子供の頃から変わらない味です(^^)
⇒ガジラ さん
コメントありがとうございます。
そっすね~♪
あと思い残す事といえば、8/9にガジラさん達に
お会いすることくらいです(*^_^*)
黒ペケ さん
コメントありがとうございます。
町民にとっては定番中の定番♪
食べて納得の一品ですよね(⌒◇⌒)ノ
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
こちらの冷やし中華は、最後にミカンをのせて完成します!
ミカンがのらないうちは・・・
そう、未完成(みかんせい)です ( ̄ー ̄)
コメントありがとうございます。
近所で食べる冷やし中華には、
マヨネーズのトッピングはありませんね~♪
子供の頃から変わらない味です(^^)
⇒ガジラ さん
コメントありがとうございます。
そっすね~♪
あと思い残す事といえば、8/9にガジラさん達に
お会いすることくらいです(*^_^*)
黒ペケ さん
コメントありがとうございます。
町民にとっては定番中の定番♪
食べて納得の一品ですよね(⌒◇⌒)ノ
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
こちらの冷やし中華は、最後にミカンをのせて完成します!
ミカンがのらないうちは・・・
そう、未完成(みかんせい)です ( ̄ー ̄)
Posted by はらほろ
at 2009年07月30日 19:44

これまたウマそうな冷やし中華ですね!
私も大好物です!
夏は週に一度は必ず食べています。
つゆまでペロリと飲んじゃいます(笑)
私も大好物です!
夏は週に一度は必ず食べています。
つゆまでペロリと飲んじゃいます(笑)
Posted by ヨシベェ
at 2009年07月30日 20:22

ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
目新しさはありませんが、とっても美味しい冷やし中華ですよ~♪
爽やかな酸味は、夏バテ防止のおクスリです(^。^)丿
コメントありがとうございます。
目新しさはありませんが、とっても美味しい冷やし中華ですよ~♪
爽やかな酸味は、夏バテ防止のおクスリです(^。^)丿
Posted by はらほろ
at 2009年07月30日 20:55

美味しそうな冷やし中華ですね~(^-^)
お店の冷やし中華は、今年はまだ頂いていません・・・。
あの、酸味が何とも言えないんですよね♪
私も大好きです(*^^*)
お店の冷やし中華は、今年はまだ頂いていません・・・。
あの、酸味が何とも言えないんですよね♪
私も大好きです(*^^*)
Posted by なっちゃん at 2009年07月30日 22:40
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
これから暑くなると、
ますます酸っぱいスープが美味しくなります♪
今年は何回いただけるか、楽しみです(^^)
コメントありがとうございます。
これから暑くなると、
ますます酸っぱいスープが美味しくなります♪
今年は何回いただけるか、楽しみです(^^)
Posted by はらほろ
at 2009年07月31日 06:46
