2018年03月06日
春は土手から♪
週末を利用してチョイと遠出をしていた私

久方ぶりに土手道を散歩したら、道端のそこかしこに“春のしるし”が





月光川を吹く風はマダマダ冷たい我が町ですが


遊佐町の土手には、春が訪れていました♪



久方ぶりに土手道を散歩したら、道端のそこかしこに“春のしるし”が

月光川を吹く風はマダマダ冷たい我が町ですが

遊佐町の土手には、春が訪れていました♪
Posted by はらほろ at 17:27│Comments(2)
│散歩
この記事へのコメント
ばんけですの きもとはアサツキとして店頭に並んでいるね 袖ヶ浦農協製が多い
Posted by 元旅 at 2018年03月06日 18:11
元旅 さん
コメントありがとうございます。
ばんけのホロ苦さは春の味・・・
量を食べるモノではありませんが、春到来を確かめるに
儀式のように、年に一度は口に運びます♪
五感で春を感じるには必須の食材ですよね☆
コメントありがとうございます。
ばんけのホロ苦さは春の味・・・
量を食べるモノではありませんが、春到来を確かめるに
儀式のように、年に一度は口に運びます♪
五感で春を感じるには必須の食材ですよね☆
Posted by はらほろ
at 2018年03月06日 18:48
