2017年01月06日
お米のグラノーラ♪
町内の道の駅『ふらっと』から買って来た、遊佐産お米のグラノーラ(税込540円)♪

山形大学大学院農学部永井研究室の学生さんと
遊佐町のおこし工房さくらグループがコラボで作り上げた『遊佐産お米のグラノーラ』は・・・

遊佐産の「特別栽培米ひとめぼれ」と、地元野菜がタップリ入った一品☆

優しい甘さと香ばしさは、そのまま食べてもミルクをかけても美味でした


我が町の地産地消をになう新商品、お土産にもオススメですっ

山形大学大学院農学部永井研究室の学生さんと
遊佐町のおこし工房さくらグループがコラボで作り上げた『遊佐産お米のグラノーラ』は・・・
遊佐産の「特別栽培米ひとめぼれ」と、地元野菜がタップリ入った一品☆
優しい甘さと香ばしさは、そのまま食べてもミルクをかけても美味でした

我が町の地産地消をになう新商品、お土産にもオススメですっ

Posted by はらほろ at 11:06│Comments(4)
│軽食・お惣菜
この記事へのコメント
地元の食材でのグラノーラ良いですね〜そのままでもいけるなら小腹空いた時とか良さげですね〜
遊佐町のCM我が家では大ウケで遊佐町ドンドン発展ですねぇ〜CMの最後の老夫婦のがウケるみたいです!
ほんとうに山形県は顔の形してますよね〜改めて思いながら観てます♪
路面みてふらっとにフラッと行ってみようかな〜
遊佐町のCM我が家では大ウケで遊佐町ドンドン発展ですねぇ〜CMの最後の老夫婦のがウケるみたいです!
ほんとうに山形県は顔の形してますよね〜改めて思いながら観てます♪
路面みてふらっとにフラッと行ってみようかな〜
Posted by フラワー at 2017年01月06日 12:14
フラワー さん
コメントありがとうございます。
遊佐町は山形のおでこ・・・
みじかいCMの中でメッセージを凝縮したのが
すごく効いていますよね♪
遊佐町の知名度が、これでアップして訪ねてくれる人が増えれば
これに優るヨロコビはありません(*^^*)
コメントありがとうございます。
遊佐町は山形のおでこ・・・
みじかいCMの中でメッセージを凝縮したのが
すごく効いていますよね♪
遊佐町の知名度が、これでアップして訪ねてくれる人が増えれば
これに優るヨロコビはありません(*^^*)
Posted by はらほろ
at 2017年01月06日 16:22

はらほろさん
はじめまして。
私の研究室開発の「遊佐産お米のグラノーラ」に関心をもっていただきまして誠にありがとうございます。学生達二人が頑張って開発した自慢の、地域に根ざした商品です。おこし工房さくらグループとタッグを組み、地域の活力に繋げていただければと思って商品化しました。これからも引き続き、よろしくお願いいたします。
ヨーグルトと合わせると、美味です。これからの季節は、アイスとの相性も抜群です。
はじめまして。
私の研究室開発の「遊佐産お米のグラノーラ」に関心をもっていただきまして誠にありがとうございます。学生達二人が頑張って開発した自慢の、地域に根ざした商品です。おこし工房さくらグループとタッグを組み、地域の活力に繋げていただければと思って商品化しました。これからも引き続き、よろしくお願いいたします。
ヨーグルトと合わせると、美味です。これからの季節は、アイスとの相性も抜群です。
Posted by 永井 毅 at 2017年04月29日 13:18
永井 毅 さん
コメントありがとうございます。
そのまま食べてもミルクで食べても美味しい「遊佐産お米のグラノーラ」
大きいサイズが欲しいくらいに気に入っています♪
ヨーグルトやアイスのトッピングも、ぜひ試してみたいと思います☆
素晴らしい商品を開発して頂き、本当にありがとうございました(^O^)/
コメントありがとうございます。
そのまま食べてもミルクで食べても美味しい「遊佐産お米のグラノーラ」
大きいサイズが欲しいくらいに気に入っています♪
ヨーグルトやアイスのトッピングも、ぜひ試してみたいと思います☆
素晴らしい商品を開発して頂き、本当にありがとうございました(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2017年04月30日 09:19
