プロフィール
はらほろ
はらほろ
『歩歩起清風(ほほ、せいふうをおこす)』をモットーに、
デジカメ持ってアチコチうろついています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
散歩 (181)
長散歩 (3)
鳥海山 (105)
お菓子 (52)
和菓子 (91)
洋菓子 (100)
お団子 (39)
お餅 (54)
氷菓子 (84)
お香 (30)
行事 (12)
遊佐町 (22)
地区 (31)
学校 (31)
行楽 (81)
イベント (109)
お祭り (28)
映画 (52)
温泉 (30)
お店 (216)
BBC (65)
丸幸屋 (5)
栄軒 (7)
風景 (106)
花景色 (156)
桜景色 (79)
昆虫図鑑 (14)
滝景色 (44)
紅葉景色 (24)
梅だより (37)
玉川寺 (30)
總光寺 (7)
道楽 (69)
畑づくり (126)
手作り (18)
てぬぐい (77)
水蓮鉢 (11)
方言 (10)
本棚 (38)
当たり! (62)
ムスメ (35)
セガレ (66)
チコ婆 (52)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2009年01月25日

シネマ歌舞伎

昨日の晩、このあいだツマが当てたチケットシネマ歌舞伎 『人情噺 文七元結』を観てきました。

シネマ歌舞伎

もともとは落語が原作の文七元結
落語では去年、春風亭華柳師の高座で初めてナマの噺に触れた、私にとって思い出深い作品です。

当初歌舞伎と聞いて、独特の朗々としたセリフ回しなのかなぁ・・・と勝手に心配していたのですが、
中村勘三郎師の演ずる 左官の長兵衛は、小気味の良い江戸言葉をまくしたて、
歌舞伎など見た事がない私でも、違和感なく舞台に集中出来ました。

スクリーンいっぱいに映し出される、歌舞伎独特の様式美に、
役者さんたちの所作の細やかさ、美しさを堪能できるのは、
単なる“舞台中継”でなく、細かにカメラが切り替わる“シネマ歌舞伎”ならではの楽しみだと思いますicon12

ストーリーはほぼ落語版に忠実でしたが、母と娘の設定に若干の変更が見られるなど
より物語に深みを与える工夫がなされていて、
主人公家族の絆の深さに思わず涙を誘われましたicon11
考えてみれば、あの寅さんシリーズの山田洋次監督ですもの“泣き笑い”はお手の物ですよねicon10

泣いて笑ってアッという間の一時間半、チケットを当ててくれたヨメに感謝です

タグ :映画

同じカテゴリー(映画)の記事画像
推理サスペンスな映画
サバイバルな映画
大厄災映画
公益な映画♪
さらば、な映画
コンサート映画♪
同じカテゴリー(映画)の記事
 推理サスペンスな映画 (2017-02-21 07:21)
 サバイバルな映画 (2017-02-15 18:41)
 大厄災映画 (2016-08-27 07:27)
 公益な映画♪ (2016-06-02 10:29)
 さらば、な映画 (2016-03-14 07:14)
 コンサート映画♪ (2015-06-30 07:30)

Posted by はらほろ at 13:59│Comments(3)映画
この記事へのコメント
歌舞伎も落語もまだ見たことがありませんが、どちらも日本文化を象徴するものですよね(^^)
1度本物の歌舞伎を見てみたいものです。
歌舞伎って正装して観劇すると聞きましたが、着物で見るのもまたオツなんでしょうね♪
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2009年01月25日 15:06
私もこの手はわかりません
少し、この手の世界も見てみたいと思いますが

なかなかきっかけがないですね!
Posted by 週末のプリンス週末のプリンス at 2009年01月25日 15:38
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
歌舞伎、私も一度ナマで観てみたいですね~♪
あと、もう一つナマで観たいものに“タカラヅカ”があります(●^o^●)

週末のプリンス さん
コメントありがとうございます。
ホント、こういうものは“きっかけ”が必要ですよね!
チケットを当ててくれたヨメに感謝しています(^^♪
Posted by はらほろはらほろ at 2009年01月25日 18:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。