2009年01月08日
♪今日の散歩♪
夜勤明けの午後。
いつもは夕方まで寝ている私ですが、窓の外の青空に誘われ
首からカメラをぶら下げて散歩に出ました
抜けるような青い空に、白い雲、そして鳥海山・・・
一月とは思えない風景ですね~♪

空にはぽっかり昼の月。

月光川には、まだ鮭がいました

次第に陽が傾くに連れて、周囲の景色が表情を変えていきます。

久し振りにお天気の中を散歩・・・
良い気分転換になりました

いつもは夕方まで寝ている私ですが、窓の外の青空に誘われ
首からカメラをぶら下げて散歩に出ました

抜けるような青い空に、白い雲、そして鳥海山・・・
一月とは思えない風景ですね~♪
空にはぽっかり昼の月。
月光川には、まだ鮭がいました

次第に陽が傾くに連れて、周囲の景色が表情を変えていきます。
久し振りにお天気の中を散歩・・・
良い気分転換になりました

Posted by はらほろ at 18:35│Comments(11)
│夕景(yukei)
この記事へのコメント
本当に今日の空は綺麗でしたね。月光川は貴重な川です。春には岩魚ですか。
Posted by あね at 2009年01月08日 19:17
あらっ、鮭w(°0°)w
今日は天気いがったみてで(≧▼≦)
鳥海山見らっで嬉しい。
今日は天気いがったみてで(≧▼≦)
鳥海山見らっで嬉しい。
Posted by 酒田娘 at 2009年01月08日 19:24
うわぁ~☆
鮭見れるんですね~凄い!!
鳥海山も素晴らしいの一言です。
いやぁ~ありがとうございました(^O^)
鮭見れるんですね~凄い!!
鳥海山も素晴らしいの一言です。
いやぁ~ありがとうございました(^O^)
Posted by ネバー at 2009年01月08日 19:44
やっぱり
鳥海山は きれいだの~
鳥海山は きれいだの~
Posted by かけちち at 2009年01月08日 20:35
本当に今日はお天気が良かったですね(^^)
最近鳥海山を見るとはらほろさんを思い出します♪
それに鮭にはおどろきです!!
川で泳いでいる鮭は未だ見た事がありません。
今日も癒しの写真をありがとうございます(^^)
最近鳥海山を見るとはらほろさんを思い出します♪
それに鮭にはおどろきです!!
川で泳いでいる鮭は未だ見た事がありません。
今日も癒しの写真をありがとうございます(^^)
Posted by なっちゃん at 2009年01月08日 21:59
年明けずっと青空を眺められてうれしい私です♪
鳥海山さんと空といい景色でやんす♪
鳥海山さんと空といい景色でやんす♪
Posted by アド
at 2009年01月08日 22:09

芸術的な写真ですね!
山形に産まれ育って良かったと思います!
山形に産まれ育って良かったと思います!
Posted by 楽天親父 at 2009年01月08日 22:57
あね さん
コメントありがとうございます。
こんな日は散歩も写真も楽しいっす♪
岩魚に鮎にハゼに鮭・・・
月光川は一年中魚の宝庫っす☆
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
今日はとても良い天気でした!
この季節にこの天気、
予期せぬ贈り物で、嬉しかったっす(^^♪
ネバー さん
コメントありがとうございます。
だいぶ数は少なくなりましたが
まだまだ、でっかい鮭が泳いでいます。
でっかい鮭が泳いでいるサマは、
なかなか壮観ですよ~(^O^)/
かけちち さん
コメントありがとうございます。
鳥海山のフモトに住んでて、ホントに良かったっすよね(^^ゞ
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
夜勤明けは、いつも夕方までフトンの中なのですが
今日は寝てられませんでした(#^.^#)
鮭は、まだまだ泳いでますよ♪
ドライブがてらいかがでしょうか(^O^)/
アド さん
コメントありがとうございます。
私にとっては見慣れた風景ですが、今日は特に映えて見えました。
明日もお天気だといいですね~♪
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
空気が澄んでいると、景色も違って見える気がします。
>山形に産まれ育って良かったと思います!
今日は私もしみじみそう思いました(●^o^●)
コメントありがとうございます。
こんな日は散歩も写真も楽しいっす♪
岩魚に鮎にハゼに鮭・・・
月光川は一年中魚の宝庫っす☆
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
今日はとても良い天気でした!
この季節にこの天気、
予期せぬ贈り物で、嬉しかったっす(^^♪
ネバー さん
コメントありがとうございます。
だいぶ数は少なくなりましたが
まだまだ、でっかい鮭が泳いでいます。
でっかい鮭が泳いでいるサマは、
なかなか壮観ですよ~(^O^)/
かけちち さん
コメントありがとうございます。
鳥海山のフモトに住んでて、ホントに良かったっすよね(^^ゞ
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
夜勤明けは、いつも夕方までフトンの中なのですが
今日は寝てられませんでした(#^.^#)
鮭は、まだまだ泳いでますよ♪
ドライブがてらいかがでしょうか(^O^)/
アド さん
コメントありがとうございます。
私にとっては見慣れた風景ですが、今日は特に映えて見えました。
明日もお天気だといいですね~♪
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
空気が澄んでいると、景色も違って見える気がします。
>山形に産まれ育って良かったと思います!
今日は私もしみじみそう思いました(●^o^●)
Posted by はらほろ
at 2009年01月08日 23:29

私も久しぶりに散歩に行き、偶然にもはらほろさんと同じ月を写真に収めて来ました
Posted by ガジラ at 2009年01月08日 23:50
今日家の近くでもカメラに望遠レンズ付けて鳥海山を撮影してる人いました。
綺麗でしたね。
ところで鳥海山て大気のせいか近くに見える日と遠くに見える日があって不思議です。
綺麗でしたね。
ところで鳥海山て大気のせいか近くに見える日と遠くに見える日があって不思議です。
Posted by たくぼん
at 2009年01月09日 00:00

ガジラ さん
コメントありがとうございます。
昨日は県内全域“お散歩日和”だったんですね~♪
“昼の月”もなかなか風情があってオツなものですね(^^♪
たくぼん さん
コメントありがとうございます
>ところで鳥海山て大気のせいか近くに見える日と遠くに見える日があって不思議です。
“雨降り前は鳥海山が近く見える”って言いますよね!
ホントに近く見えるから不思議です(@_@;)
コメントありがとうございます。
昨日は県内全域“お散歩日和”だったんですね~♪
“昼の月”もなかなか風情があってオツなものですね(^^♪
たくぼん さん
コメントありがとうございます
>ところで鳥海山て大気のせいか近くに見える日と遠くに見える日があって不思議です。
“雨降り前は鳥海山が近く見える”って言いますよね!
ホントに近く見えるから不思議です(@_@;)
Posted by はらほろ
at 2009年01月09日 08:39
