2008年12月24日
遊佐駅のイルミネーション
12月2日より、JR遊佐駅(ゆざっとぷらざ)にイルミネーションが点灯しています

デザインは遊佐町少年議会の皆さんとの事♪

いつもは寂しい夜の遊佐駅が華やかに飾られていて、微笑ましく眺めてきました☆

デザインは遊佐町少年議会の皆さんとの事♪
いつもは寂しい夜の遊佐駅が華やかに飾られていて、微笑ましく眺めてきました☆
Posted by はらほろ at 07:25│Comments(13)
│夜の散歩をしないかね
この記事へのコメント
遊佐駅きれいだの~。
行ぐごどねさげ、わがらねっけのぅ
写真で見れていがった~!(^^)
行ぐごどねさげ、わがらねっけのぅ
写真で見れていがった~!(^^)
Posted by かじおやじ at 2008年12月24日 08:10
遊佐の駅も変わったのですねぇ。
昔の駅のときに遊佐のおばさんのところまで行ったことがありました。
昔の駅のときに遊佐のおばさんのところまで行ったことがありました。
Posted by アド at 2008年12月24日 09:35
サンタさんだぁー。
クリスマスは華やかなて楽しいの(≧ω≦)
クリスマスは華やかなて楽しいの(≧ω≦)
Posted by 酒田娘 at 2008年12月24日 09:41
いつも、日中に遊佐へ行ってるので気づかなかったよ~!
夜の遊佐も素敵ですね☆
(*´∀`)人
夜の遊佐も素敵ですね☆
(*´∀`)人
Posted by リサナママ at 2008年12月24日 09:59
すごーい♪
遊佐でこんなことやってるんですねぇ☆
遊佐でこんなことやってるんですねぇ☆
Posted by れぃな
at 2008年12月24日 10:44

おぉ~すごい♪
こんなに違う表情になるとはぁ♪
キレイですねぇ~(´∀`人)
こんなに違う表情になるとはぁ♪
キレイですねぇ~(´∀`人)
Posted by 優
at 2008年12月24日 11:39

少年議会なんていうのがあるんですか!
それにしても素晴らしいアイデアだと思います
冬の遊佐の名物となりそうですね
それにしても素晴らしいアイデアだと思います
冬の遊佐の名物となりそうですね
Posted by ガジラ at 2008年12月24日 13:00
綺麗ですね~(^^)
今日は楽しいクリスマスイヴになりますように♪
今日は楽しいクリスマスイヴになりますように♪
Posted by なっちゃん
at 2008年12月24日 13:02

ある意味「駅」は街の顔・・。
良い雰囲気でお客様を迎えられますね。
良い雰囲気でお客様を迎えられますね。
Posted by 楽天親父 at 2008年12月24日 13:58
かじおやじ さん
コメントありがとうございます。
駅前とはいえ、夜になると淋しいばかり
の遊佐駅周辺ですが
ここだけは華やかなイルミネーションに彩られてました♪
アド さん
コメントありがとうございます。
新遊佐駅は、日中は産直なんかもやっていて
結構にぎわっているようです。
地域住民の交流の場としても、期待したいところです(^^)
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
こんな田舎町にもサンタさんはやってくるようです。
夢があっていいっすよね(^_-)-☆
リサナママ さん
コメントありがとうございます。
夜の遊佐で明るいのは、こことBBCぐらいかも・・・(^。^)
れぃな さん
コメントありがとうございます。
遊佐町も結構頑張ってるみたいです(*^^)v
優 さん
コメントありがとうございます。
遊びゴゴロが感じられて、楽しい絵柄ですよね(^^♪
ガジラ さん
コメントありがとうございます。
少年議会は、遊佐町の中高生で組織され、
少年町長や少年議長のもと、
観光や福祉についてさまざまな提言や活動を行っているみたいです。
前向きで頼もしい若者達っす(^^)/
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
あぁ、今日はクリスマスイヴなんですね~♪
メリー、クリスマスです☆
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
>ある意味「駅」は街の顔・・。
なるほど~!
遊佐駅は、イルミネーションで笑顔でお出迎え、って
感じてしょうか(●^o^●)
コメントありがとうございます。
駅前とはいえ、夜になると淋しいばかり
の遊佐駅周辺ですが
ここだけは華やかなイルミネーションに彩られてました♪
アド さん
コメントありがとうございます。
新遊佐駅は、日中は産直なんかもやっていて
結構にぎわっているようです。
地域住民の交流の場としても、期待したいところです(^^)
酒田娘 さん
コメントありがとうございます。
こんな田舎町にもサンタさんはやってくるようです。
夢があっていいっすよね(^_-)-☆
リサナママ さん
コメントありがとうございます。
夜の遊佐で明るいのは、こことBBCぐらいかも・・・(^。^)
れぃな さん
コメントありがとうございます。
遊佐町も結構頑張ってるみたいです(*^^)v
優 さん
コメントありがとうございます。
遊びゴゴロが感じられて、楽しい絵柄ですよね(^^♪
ガジラ さん
コメントありがとうございます。
少年議会は、遊佐町の中高生で組織され、
少年町長や少年議長のもと、
観光や福祉についてさまざまな提言や活動を行っているみたいです。
前向きで頼もしい若者達っす(^^)/
なっちゃん さん
コメントありがとうございます。
あぁ、今日はクリスマスイヴなんですね~♪
メリー、クリスマスです☆
楽天親父 さん
コメントありがとうございます。
>ある意味「駅」は街の顔・・。
なるほど~!
遊佐駅は、イルミネーションで笑顔でお出迎え、って
感じてしょうか(●^o^●)
Posted by はらほろ
at 2008年12月24日 16:46

うわぁ~☆
これが遊佐駅~\(^-^)/
これが遊佐駅~\(^-^)/
Posted by 婆薔薇 at 2008年12月24日 21:20
右側にはサンタさん、左側に、お正月・門松の
イルミネーションがあって、おしゃれですね♪
⊂(^O^)⊃
イルミネーションがあって、おしゃれですね♪
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年12月24日 23:58
婆薔薇 さん
コメントありがとうございます。
遊佐駅もすっかりゴーヂャスになりました(^。^)
山形のコアラ さん
コメントありがとうございます。
お正月まで、イルミネーションをたのしめそうです(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
遊佐駅もすっかりゴーヂャスになりました(^。^)
山形のコアラ さん
コメントありがとうございます。
お正月まで、イルミネーションをたのしめそうです(^_-)-☆
Posted by はらほろ
at 2008年12月25日 07:09
