2014年11月01日
鑑定団♪
今日配布された我が町の広報誌によると、遊佐町合併60周年記念事業として
来年の2月22日に『出張!なんでも鑑定団in遊佐』が開催されるそうです♪

どんなお宝が登場するか、今から興味津々な私☆
広報誌には、鑑定出場申込書が添付されていましたが・・・

ガラクタばかりの我が家では、こればっかりは他力本願に徹するばかりです
来年の2月22日に『出張!なんでも鑑定団in遊佐』が開催されるそうです♪
どんなお宝が登場するか、今から興味津々な私☆
広報誌には、鑑定出場申込書が添付されていましたが・・・
ガラクタばかりの我が家では、こればっかりは他力本願に徹するばかりです

Posted by はらほろ at 18:33│Comments(7)
│遊佐町
この記事へのコメント
遊佐であるんですか!
どんな地元のお宝がでてくるか、楽しみですの~(*^-^*)
どんな地元のお宝がでてくるか、楽しみですの~(*^-^*)
Posted by える☆ at 2014年11月01日 19:34
える☆さん
コメントありがとうございます。
地元のお宝、楽しみですよね~♪
える☆さんちの「レトロ物件」も、鑑定依頼してみてはいかがでしょう(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
地元のお宝、楽しみですよね~♪
える☆さんちの「レトロ物件」も、鑑定依頼してみてはいかがでしょう(^_-)-☆
Posted by はらほろ
at 2014年11月01日 20:16

エ!遊佐にいらっしゃるんですか?(@ ̄□ ̄@;)!!どの方がお見えになるんでしょうか?司会者はどっちなんだろ(´・ω・`)?
遊佐は古い宝が沢山眠っていそうですね〜
ガラクタでもあれば良いですよ〜家にはガラクタもないわ〜(笑)
遊佐は古い宝が沢山眠っていそうですね〜
ガラクタでもあれば良いですよ〜家にはガラクタもないわ〜(笑)
Posted by フラワー at 2014年11月01日 20:48
フラワーさん
コメントありがとうございます。
観覧希望者が殺到しそうなコチラのイベント、ダメモトで応募してみようと思っているんですが♪
ウチのガラクタ、置き場に困って家族の居場所がなくなりそうです"(-""-)"
コメントありがとうございます。
観覧希望者が殺到しそうなコチラのイベント、ダメモトで応募してみようと思っているんですが♪
ウチのガラクタ、置き場に困って家族の居場所がなくなりそうです"(-""-)"
Posted by はらほろ
at 2014年11月02日 07:33

おー!楽しみです\(^o^)/
お宝ザクザク、期待大ですね。もちろん、はらほろさんは会場に行きますよね♪町民しか、行かれないのかしら?
お宝ザクザク、期待大ですね。もちろん、はらほろさんは会場に行きますよね♪町民しか、行かれないのかしら?
Posted by メリイ
at 2014年11月02日 11:27

おー!楽しみです\(^o^)/
お宝ザクザク、期待大ですね。もちろん、はらほろさんは会場に行きますよね♪町民しか、行かれないのかしら?
お宝ザクザク、期待大ですね。もちろん、はらほろさんは会場に行きますよね♪町民しか、行かれないのかしら?
Posted by メリイ
at 2014年11月02日 11:27

メリイさん
コメントありがとうございます。
観覧は町民に限らず可能だと思いますが、
かなりの競争率になるでしょうね♪
私もダメもとで応募してみたいと思います(^^)/
コメントありがとうございます。
観覧は町民に限らず可能だと思いますが、
かなりの競争率になるでしょうね♪
私もダメもとで応募してみたいと思います(^^)/
Posted by はらほろ
at 2014年11月02日 18:16
