2014年10月03日
駅のホームとトンボの影と・・・
一昨日の日本酒のイベントへ行く途中、遊佐駅のホームにトンボが翅(はね)を休めていました。

西に傾いた秋の陽が、トンボの足元に長い影を伸ばします。

駅のホームとトンボの影と・・・秋の深まりを感じる夕暮れでした。
西に傾いた秋の陽が、トンボの足元に長い影を伸ばします。
駅のホームとトンボの影と・・・秋の深まりを感じる夕暮れでした。
Posted by はらほろ at 07:36│Comments(5)
│夕景(yukei)
この記事へのコメント
スゴイ素敵な角度から撮影されていますね!小さく写ってる人間も面白いです。
↓嬉しいお言葉有り難う御座います☆⌒(*^∇゜)v。女性は居ましたか!?(^-^;)
↓嬉しいお言葉有り難う御座います☆⌒(*^∇゜)v。女性は居ましたか!?(^-^;)
Posted by フラワー at 2014年10月03日 07:43
おはようございます。
はらほろさんの写真はやっぱりいいですね!!個展がダメなら写真集はどうですか?!(^^;)
発売日に列んでも買っちゃいますヾ(^▽^)ノ
そして遅くなりましたが、ご両親の金婚式おめでとうございます。素敵なお祝い会に清泉川を選んでいただきありがとうございました。 はらほろさん夫妻の金婚式の時もお待ちしておりますね(^-^)
はらほろさんの写真はやっぱりいいですね!!個展がダメなら写真集はどうですか?!(^^;)
発売日に列んでも買っちゃいますヾ(^▽^)ノ
そして遅くなりましたが、ご両親の金婚式おめでとうございます。素敵なお祝い会に清泉川を選んでいただきありがとうございました。 はらほろさん夫妻の金婚式の時もお待ちしておりますね(^-^)
Posted by みならいチュウ at 2014年10月03日 07:53
フラワーさん
コメントありがとうございます。
またヘンな恰好で写真を撮ってしまいました(汗)
一昨日のイベントでは、ほとんどが人生の先輩的なオトーサンが多くて女性は数名程度でした。
イベントの規模が大きくなれば、女性の参加も増えると思います(^_-)-☆
みならいチュウさん
コメントありがとうございます。
学校帰りの学生がいる駅のホームでしゃがんでカメラを構える・・・
写真をとる度に、“人としての大事な何か”を失っている気がする私です(-_-;)
先日はお世話になりました♪
おかげさまで、親子そろって美味しいお酒で金婚式を祝うことができました☆
またお邪魔させていただきますねっ(^O^)/
コメントありがとうございます。
またヘンな恰好で写真を撮ってしまいました(汗)
一昨日のイベントでは、ほとんどが人生の先輩的なオトーサンが多くて女性は数名程度でした。
イベントの規模が大きくなれば、女性の参加も増えると思います(^_-)-☆
みならいチュウさん
コメントありがとうございます。
学校帰りの学生がいる駅のホームでしゃがんでカメラを構える・・・
写真をとる度に、“人としての大事な何か”を失っている気がする私です(-_-;)
先日はお世話になりました♪
おかげさまで、親子そろって美味しいお酒で金婚式を祝うことができました☆
またお邪魔させていただきますねっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2014年10月03日 08:13

ノスタルジーな写真ですね(*^-^*)
セピア色の夕暮れが綺麗ですね
セピア色の夕暮れが綺麗ですね
Posted by える☆ at 2014年10月03日 12:52
える☆さん
コメントありがとうございます。
ノスタルジー・・・良い言葉ですね~♪
秋の夕暮れは、なぜだか感傷的になっちゃいます(*^^*)
コメントありがとうございます。
ノスタルジー・・・良い言葉ですね~♪
秋の夕暮れは、なぜだか感傷的になっちゃいます(*^^*)
Posted by はらほろ
at 2014年10月03日 21:26
