2008年10月04日
名刺
先月バック さんが酒田へいらっしゃった際に、名刺を頂戴いたしまして、
何事にも感化されやすい私は、ブログ用の名刺を作ってみました

こちらの名刺、実は遊佐町の観光名刺でして、遊佐町役場へ行くと
遊佐町の観光写真が入った無地の名刺を、無料でいただけます
(ほかにも数種類の名刺がありました。)
頂いた名刺を印刷屋さんへ持っていき、ハンドルネームとブログアドレスを印刷していただきました。
名刺の裏面には鳥海山の説明が書いてあります。

この名刺を、ブログを通じて知り合った方にお渡しすることにより
遊佐町のPRにもつながれば良いなぁ、と考えています
何事にも感化されやすい私は、ブログ用の名刺を作ってみました

こちらの名刺、実は遊佐町の観光名刺でして、遊佐町役場へ行くと
遊佐町の観光写真が入った無地の名刺を、無料でいただけます

(ほかにも数種類の名刺がありました。)
頂いた名刺を印刷屋さんへ持っていき、ハンドルネームとブログアドレスを印刷していただきました。
名刺の裏面には鳥海山の説明が書いてあります。
この名刺を、ブログを通じて知り合った方にお渡しすることにより
遊佐町のPRにもつながれば良いなぁ、と考えています

Posted by はらほろ at 10:44│Comments(12)
│道楽
この記事へのコメント
私も今週、名刺をつくったばっかりです。
こんなアイディア名刺もあるんですね♪
私もやってみようかなと思います。
⊂(^O^)⊃
こんなアイディア名刺もあるんですね♪
私もやってみようかなと思います。
⊂(^O^)⊃
Posted by 山形のコアラ at 2008年10月04日 10:55
オラもつぐてみっで。
渡す相手ねぇんだろんどもの。
渡す相手ねぇんだろんどもの。
Posted by 白髪のうさぎ
at 2008年10月04日 10:59

いいですね
んだ!の名刺(^.^)
これ遊佐町に住所ないとだめなのですか?
んだ!の名刺(^.^)
これ遊佐町に住所ないとだめなのですか?
Posted by 週末のプリンス at 2008年10月04日 11:11
私も仕事用の名刺にブログアドレス入れてます。どちらも相乗効果ありのようです。
良い物、楽しいこと、みんなに伝えたいが形になってるって事ですよのー。
良い物、楽しいこと、みんなに伝えたいが形になってるって事ですよのー。
Posted by たくぼん
at 2008年10月04日 11:34

いいですね。
遊佐町民専用?
私もオリジナルの名刺つぐっかな。
遊佐町民専用?
私もオリジナルの名刺つぐっかな。
Posted by 酒屋の嫁 at 2008年10月04日 11:58
ナイスアイデアですねぇ
鳥海山では庄内のブロガーさん、みんなそれで作りたくなるでしょうね笑
鳥海山では庄内のブロガーさん、みんなそれで作りたくなるでしょうね笑
Posted by ガジラ at 2008年10月04日 12:15
こんにちは♪
素敵な名刺ですネ♪
ブロガーさんと会う機会が増えると名刺を作りたくなります。
名刺を作るとブロガーさんと会う機会が増えます(笑)
素敵な名刺ですネ♪
ブロガーさんと会う機会が増えると名刺を作りたくなります。
名刺を作るとブロガーさんと会う機会が増えます(笑)
Posted by バック at 2008年10月04日 12:47
わ~!!!なんかいいですね、これ^^
私も欲しいな~。でも自分じゃ作れないしな。
いつかはらほろさんに会ったらいただけるの
楽しみにしてますっ!!
私も欲しいな~。でも自分じゃ作れないしな。
いつかはらほろさんに会ったらいただけるの
楽しみにしてますっ!!
Posted by minaminoko at 2008年10月04日 13:59
山形のコアラ さん
コメントありがとうございます。
知人にブログの事を教える時にも
ラクチンだと思い、作ってみました♪
白髪のうさぎ さん
コメントありがとうございます。
名刺を作られましたら、
とりあえず私と交換しましょう☆
週末のプリンス さん
コメントありがとうございます。
名刺を頂く際に、名前と枚数を記入してきましたが、
住所の記入欄はなかったので、住所は関係ないと思いますが・・・
要確認かもしれません(^^)
たくぼん さん
コメントありがとうございます。
これからは、初めてのブロガーさんに会う時も
オドオドせずにすみそうです(^^♪
酒屋の嫁 さん
コメントありがとうございます。
午前中に名刺屋さんに持ち込んだら、
その日のうちに出来ちゃいました。
仕上がりも綺麗な上、
お値段もリーズナブルで満足してます(*^^)v
ガジラ さん
コメントありがとうございます。
名刺には、ほかにも十六羅漢とか二の滝とかの
遊佐の観光名所があったのですが、
やはり鳥海山に目が行ってしまいました。
私の名刺・・・
改めてこうやって写真でみると、
『飲み屋さんのマッチ』、みたいに見えますね(+_+)
バック さん
コメントありがとうございます。
思いっきりマネさせていただきました(^_^;)
次回お会いする時には、お渡しできると思います(^O^)/
コメントありがとうございます。
知人にブログの事を教える時にも
ラクチンだと思い、作ってみました♪
白髪のうさぎ さん
コメントありがとうございます。
名刺を作られましたら、
とりあえず私と交換しましょう☆
週末のプリンス さん
コメントありがとうございます。
名刺を頂く際に、名前と枚数を記入してきましたが、
住所の記入欄はなかったので、住所は関係ないと思いますが・・・
要確認かもしれません(^^)
たくぼん さん
コメントありがとうございます。
これからは、初めてのブロガーさんに会う時も
オドオドせずにすみそうです(^^♪
酒屋の嫁 さん
コメントありがとうございます。
午前中に名刺屋さんに持ち込んだら、
その日のうちに出来ちゃいました。
仕上がりも綺麗な上、
お値段もリーズナブルで満足してます(*^^)v
ガジラ さん
コメントありがとうございます。
名刺には、ほかにも十六羅漢とか二の滝とかの
遊佐の観光名所があったのですが、
やはり鳥海山に目が行ってしまいました。
私の名刺・・・
改めてこうやって写真でみると、
『飲み屋さんのマッチ』、みたいに見えますね(+_+)
バック さん
コメントありがとうございます。
思いっきりマネさせていただきました(^_^;)
次回お会いする時には、お渡しできると思います(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2008年10月04日 14:17

minaminoko さん
コメントありがとうございます。
いつかお渡しできる日を、楽しみにしております(^^)/
コメントありがとうございます。
いつかお渡しできる日を、楽しみにしております(^^)/
Posted by はらほろ
at 2008年10月04日 14:21

名刺・・・私も欲しいな~
作ろうかな(^^)v
作ろうかな(^^)v
Posted by チロル at 2008年10月04日 18:58
チロル さん
コメントありがとうございます。
今回100枚作ったんですが、
差し上げたののは、まだ一枚だけなんです。
どのくらいで、手元に無くなるか
自分でも楽しみにしています(^^♪
コメントありがとうございます。
今回100枚作ったんですが、
差し上げたののは、まだ一枚だけなんです。
どのくらいで、手元に無くなるか
自分でも楽しみにしています(^^♪
Posted by はらほろ
at 2008年10月04日 19:57
