2014年08月20日
清涼飲料酒♪
あまりの暑さに耐えかねて、いつものお店に緊急退避
この暑さを乗り切るために、今年もボンベイ・サファイアをキープしてもらいました♪

氷結したサファイア色のボトルから注がれる、トロリと冷たい47.0度のドライジン☆

グラスを傾ければ、“濃厚な清涼感”が口中から喉を滑り落ちてくのが実感できます

ボンベイ・サファイアに合わせるマスターセレクトのツマミは、新生姜の甘酢漬け

シャッキリしてサッパリした新生姜の味わいは、ボンベイ・サファイアとまさかの好相性でした

私にとっては酷暑克服の“清涼飲料酒”なボンベイ・サファイア・・・
アルコール度数が高いので、用法を守って
ホドホドに楽しみたいと思います(*^^*)

この暑さを乗り切るために、今年もボンベイ・サファイアをキープしてもらいました♪
氷結したサファイア色のボトルから注がれる、トロリと冷たい47.0度のドライジン☆
グラスを傾ければ、“濃厚な清涼感”が口中から喉を滑り落ちてくのが実感できます

ボンベイ・サファイアに合わせるマスターセレクトのツマミは、新生姜の甘酢漬け

シャッキリしてサッパリした新生姜の味わいは、ボンベイ・サファイアとまさかの好相性でした

私にとっては酷暑克服の“清涼飲料酒”なボンベイ・サファイア・・・
アルコール度数が高いので、用法を守って

Posted by はらほろ at 00:20│Comments(7)
│BBC
この記事へのコメント
おはようございます。度数高いですね!!呑んでないんであくまでもなんですが生姜本当に合いそうです!!生姜てんこ盛りですね。
私先月の娘の合宿の呑みで中国の52?54?度のお酒試飲しました。平気な人に転げ回る人に…様々。中国の家族が居るんです。ママは一晩であけるとか…。私お酒強いんですがアレは無理です(笑)そうそう出来ない経験させてもらいました。
私先月の娘の合宿の呑みで中国の52?54?度のお酒試飲しました。平気な人に転げ回る人に…様々。中国の家族が居るんです。ママは一晩であけるとか…。私お酒強いんですがアレは無理です(笑)そうそう出来ない経験させてもらいました。
Posted by フラワー at 2014年08月20日 08:05
このお酒には
いい思い出が沢山ありますね!
いい思い出が沢山ありますね!
Posted by ヨシベェ at 2014年08月20日 09:09
フラワーさん
コメントありがとうございます。
サッパリとした生姜が、この季節のお酒のアテには最高でした♪
50度以上の中国のお酒ですか!
私も“転げ回る人”の方、ですかねぇ(^^;)
ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
“青いバクダン”、今年もBBCに実戦配備しました♪
遊佐町でお待ちしていますよっ(^O^)/
コメントありがとうございます。
サッパリとした生姜が、この季節のお酒のアテには最高でした♪
50度以上の中国のお酒ですか!
私も“転げ回る人”の方、ですかねぇ(^^;)
ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
“青いバクダン”、今年もBBCに実戦配備しました♪
遊佐町でお待ちしていますよっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2014年08月20日 09:51

おおっ!ジンは凍らないのですね。
今度、是非やってみましょう。
今度、是非やってみましょう。
Posted by cake at 2014年08月20日 10:42
cakeさん
コメントありがとうございます。
ジンやウオッカは、冷凍庫の中でも氷結しないみたいですね♪
思いっ切り冷やしたほうが、飲みやすく感じます(*^^*)
コメントありがとうございます。
ジンやウオッカは、冷凍庫の中でも氷結しないみたいですね♪
思いっ切り冷やしたほうが、飲みやすく感じます(*^^*)
Posted by はらほろ
at 2014年08月20日 11:01

出た~~っ!! \(◎o◎)/
Posted by 鶴ニイ at 2014年08月20日 18:06
鶴ニイさん
コメントありがとうございます
えっへっへぇ~♪
今年もキンキンに冷えてますぜっ(^^)/
コメントありがとうございます
えっへっへぇ~♪
今年もキンキンに冷えてますぜっ(^^)/
Posted by はらほろ
at 2014年08月20日 18:21
