2014年07月08日
昨日の梅花藻♪
昨日の午前中にCUBに跨って遊佐町箕輪地区の牛渡川へ
二週間前に咲き始めていた梅花藻が、そろそろ見ごろを迎えてきました♪

湧水にそよぐ藻の流れから、点々と顔を出す可愛い梅花藻の花☆

流れの穏やかな場所では、“水鏡の花影”も楽しめます

いよいよ花の盛りを迎えつつある、牛渡川の梅花藻群・・・

今年の梅花藻、綺麗ですよっ


二週間前に咲き始めていた梅花藻が、そろそろ見ごろを迎えてきました♪
湧水にそよぐ藻の流れから、点々と顔を出す可愛い梅花藻の花☆
流れの穏やかな場所では、“水鏡の花影”も楽しめます

いよいよ花の盛りを迎えつつある、牛渡川の梅花藻群・・・
今年の梅花藻、綺麗ですよっ

Posted by はらほろ at 07:08│Comments(4)
│丸池様・牛渡川
この記事へのコメント
梅花藻満開ですね〜綺麗!!白の小花が沢山!!近くにお住まいの方が羨ましい〜実に!!
Posted by フラワー at 2014年07月08日 10:48
フラワー さん
コメントありがとうございます。
満開までもう少しの梅花藻、週末がお天気なら
オススメの場所ですよ(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
満開までもう少しの梅花藻、週末がお天気なら
オススメの場所ですよ(^_-)-☆
Posted by はらほろ
at 2014年07月08日 18:01

またお邪魔で すみません。
そのお写真を拝見したら‥
NHKで十年以上前に放送された‥ 牛渡川の水の清らかさと、神秘的な映像を思い起こしました。
録画して保存している貴重なお宝映像です。
鳥海山から流れ来る川。神様の川と紹介されておりました。
はらほろさんのお写真は、
とてもとても鮮明で‥ 静かな水の流れまで聴こえてくるような‥ 水面の花の揺らめきさえも観えるようです。
さまざまな想いとともに‥
鳥海山がとても好きだった、亡き父を思い出す川でもありました。
はらほろさんの記事に触れ、
私も一度、牛渡川を訪ねてみたいと思います。
今日は改めて 父を想う‥
そんな佳い日になりました。ありがとうございました。
そのお写真を拝見したら‥
NHKで十年以上前に放送された‥ 牛渡川の水の清らかさと、神秘的な映像を思い起こしました。
録画して保存している貴重なお宝映像です。
鳥海山から流れ来る川。神様の川と紹介されておりました。
はらほろさんのお写真は、
とてもとても鮮明で‥ 静かな水の流れまで聴こえてくるような‥ 水面の花の揺らめきさえも観えるようです。
さまざまな想いとともに‥
鳥海山がとても好きだった、亡き父を思い出す川でもありました。
はらほろさんの記事に触れ、
私も一度、牛渡川を訪ねてみたいと思います。
今日は改めて 父を想う‥
そんな佳い日になりました。ありがとうございました。
Posted by 気になる野菜。 at 2014年07月08日 22:30
気になる野菜。さん
コメントありがとうございます。
病気のせいでしょうか、いっとき数が激減した牛渡川の梅花藻ですが
去年あたりから だいぶ数も戻ってきました。
今年の梅花藻はかなり楽しめると思いますよ♪
ぜひ訪ねてみて下さいっ(^O^)/
コメントありがとうございます。
病気のせいでしょうか、いっとき数が激減した牛渡川の梅花藻ですが
去年あたりから だいぶ数も戻ってきました。
今年の梅花藻はかなり楽しめると思いますよ♪
ぜひ訪ねてみて下さいっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2014年07月08日 22:39
