プロフィール
はらほろ
はらほろ
『歩歩起清風(ほほ、せいふうをおこす)』をモットーに、
デジカメ持ってアチコチうろついています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
散歩 (181)
長散歩 (3)
鳥海山 (105)
お菓子 (52)
和菓子 (91)
洋菓子 (100)
お団子 (39)
お餅 (54)
氷菓子 (84)
お香 (30)
行事 (12)
遊佐町 (22)
地区 (31)
学校 (31)
行楽 (81)
イベント (109)
お祭り (28)
映画 (52)
温泉 (30)
お店 (216)
BBC (65)
丸幸屋 (5)
栄軒 (7)
風景 (106)
花景色 (156)
桜景色 (79)
昆虫図鑑 (14)
滝景色 (44)
紅葉景色 (24)
梅だより (37)
玉川寺 (30)
總光寺 (7)
道楽 (69)
畑づくり (126)
手作り (18)
てぬぐい (77)
水蓮鉢 (11)
方言 (10)
本棚 (38)
当たり! (62)
ムスメ (35)
セガレ (66)
チコ婆 (52)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2013年08月16日

杉沢比山 本舞

昨日の晩に、遊佐町杉沢地区の熊野神社で行われた
国指定の重要無形民俗文化財、「杉沢比山」(すぎさわひやま)を観に行ってきました。

杉沢比山 本舞

鳥海修験の隆盛期に山伏によって舞われた神楽(番楽)という杉沢比山
鳥海修験順峰修徒入峰の二之宿だった、杉沢地区の熊野神社に奉納されているそうです。
(いただいたパンフレットより)

鎌倉時代発祥という事は、ほぼ800年にわたり当地に伝わっている「杉沢比山」・・・
小学生からベテランまで、世代を超えた地区の舞い手の皆さんの華麗な舞いを堪能してきましたicon12

杉沢比山 本舞

杉沢比山 本舞

杉沢比山 本舞

杉沢比山 本舞

杉沢比山は毎年熊野神社境内で19:00より、「8月6日の「仕組」・5日の「本舞」・20日の「神送り」と三晩行われます。

杉沢比山 本舞

八百年の伝統を守り伝える舞い手の皆さんの心意気を、ぜひ一度ご覧になりにいらして下さいっheart

タグ :遊佐町

同じカテゴリー(お祭り)の記事画像
鶴岡天神祭り’17
キウリ天王祭’15
大山犬祭り’2015
キウリ天王祭
大山犬祭り ♪
鶴岡だるま市
同じカテゴリー(お祭り)の記事
 鶴岡天神祭り’17 (2017-05-25 19:58)
 キウリ天王祭’15 (2015-07-15 07:39)
 大山犬祭り’2015 (2015-06-05 20:53)
 キウリ天王祭 (2014-07-16 07:16)
 大山犬祭り ♪ (2014-06-06 07:31)
 鶴岡だるま市 (2013-12-18 08:35)

Posted by はらほろ at 13:27│Comments(2)お祭り
この記事へのコメント
「舞」や「踊り」って古来から人間の心の表現ですね。
形は違っても響くものは同じです。

今度是非見にいきたいと思います。
Posted by 楽天親父楽天親父 at 2013年08月16日 21:06
楽天親父さん
コメントありがとうございます。
神楽(番楽)の知識なんて、全然持ち合わせない私ですが
迫力の舞台に思わず見入ってしまいました☆
舞台の上で躍動する『現在進行形の伝統』を、ぜひ見にいらしてくださいっ(^O^)/
Posted by はらほろはらほろ at 2013年08月16日 21:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。