2013年03月27日
春の水底♪
快晴のお天気に誘われての休日の散歩道。
鳥海山の背景に広がる空も月光川の川面も、抜ける様な青に染まっていました

雪解け水を流す川の中を、防水カメラでちょっと拝見

荒々しい川面とは対照的に、
川底にはまるで光の束が降り注いでいるように見えました

旧朝日橋の上から鳥海山を望遠でながめると
穏やかに見える山頂は、どうやら吹雪いている様子

月光川も鳥海山も、見方によっていろいろな表情を魅せてくれます♪

鳥海山の背景に広がる空も月光川の川面も、抜ける様な青に染まっていました

雪解け水を流す川の中を、防水カメラでちょっと拝見

荒々しい川面とは対照的に、
川底にはまるで光の束が降り注いでいるように見えました

旧朝日橋の上から鳥海山を望遠でながめると
穏やかに見える山頂は、どうやら吹雪いている様子

月光川も鳥海山も、見方によっていろいろな表情を魅せてくれます♪
Posted by はらほろ at 12:02│Comments(3)
│散歩
この記事へのコメント
凄くキレイなblueですね。水の勢い感じます。blogだけでは勿体ない腕です本当に!!
我が家の栄養不足のクロッカスも咲き始めてます。日に日に暖かくなり散歩もコレカラは知らず知らず長くなりますね。
我が家の栄養不足のクロッカスも咲き始めてます。日に日に暖かくなり散歩もコレカラは知らず知らず長くなりますね。
Posted by 大根娘 at 2013年03月27日 12:26
水中の様子を見れるのも楽しいものですね!
穏やかに見えて、吹雪いてることもあるんだの!
穏やかに見えて、吹雪いてることもあるんだの!
Posted by える☆ at 2013年03月27日 13:57
大根娘さん
コメントありがとうございます。
え~っと、私の写真はホトンドカメラまかせなので
別に腕とかぢゃないです(汗)
暖かさに誘われると、ついつい散歩も長くなるんですが
これからは畑仕事なんかもしなくちゃならないので
悩ましいところです(;^_^A
える☆さん
コメントありがとうございます。
いよいよ防水カメラのきせつの到来ですかね~♪
“山頂の吹雪”は、望遠で覗いてみて初めて気づきました(゚ー゚;A
コメントありがとうございます。
え~っと、私の写真はホトンドカメラまかせなので
別に腕とかぢゃないです(汗)
暖かさに誘われると、ついつい散歩も長くなるんですが
これからは畑仕事なんかもしなくちゃならないので
悩ましいところです(;^_^A
える☆さん
コメントありがとうございます。
いよいよ防水カメラのきせつの到来ですかね~♪
“山頂の吹雪”は、望遠で覗いてみて初めて気づきました(゚ー゚;A
Posted by はらほろ
at 2013年03月27日 17:57
