2012年09月14日
今日の夕景
部活のセガレを迎えに行く途中、旧朝日橋の河川敷にちょっと寄り道
17:40すぎの遊佐町月光川と今日の夕陽です。

空も水面も茜に染め上げて、西山の向こうの日本海へ沈みゆく太陽・・・

川面を跳ねる魚をねらっているのでしょうか、身じろぎもしない鷺の姿が印象的でした

明日はいよいよ「第二回 遊佐会」!
遠くからいらっしゃるお客様のためにも、今日みたいなお天気になってくれると良いのですけれど・・・


17:40すぎの遊佐町月光川と今日の夕陽です。
空も水面も茜に染め上げて、西山の向こうの日本海へ沈みゆく太陽・・・
川面を跳ねる魚をねらっているのでしょうか、身じろぎもしない鷺の姿が印象的でした

明日はいよいよ「第二回 遊佐会」!
遠くからいらっしゃるお客様のためにも、今日みたいなお天気になってくれると良いのですけれど・・・

Posted by はらほろ at 22:10│Comments(8)
│夕景(yukei)
この記事へのコメント
あ~ 綺麗だ~
明日だの~
明日だの~
Posted by かけ父
at 2012年09月14日 22:27

見てみたいなぁ
Posted by ⇒ガジラ at 2012年09月14日 23:03
今日は川からですね〜娘達フィルドワークで月光川行くんだそうですよ。もう1つのチームは山。クマ出るって〜
Posted by 大根娘 at 2012年09月14日 23:29
かけ父さん
コメントありがとうございます。
いよいよ明日・・・
緊張して今からヘベレケです(汗)
明日は“乾杯の音頭”を宜しくお願いいたしますっ(^_-)-☆
ガジ兄さん
コメントありがとうございます。
明日は遊佐会の前に、“遊佐の夕陽巡り”でもしましょうか♪
明日はお待ちしていますよ(^O^)/
大根娘さん
コメントありがとうございます。
ここはウチからは至近距離なので、散歩がてらに良くあしを運びます♪
娘さんが来られる時も、月光川が美しく見れると良いのですけれど・・・(^^)
コメントありがとうございます。
いよいよ明日・・・
緊張して今からヘベレケです(汗)
明日は“乾杯の音頭”を宜しくお願いいたしますっ(^_-)-☆
ガジ兄さん
コメントありがとうございます。
明日は遊佐会の前に、“遊佐の夕陽巡り”でもしましょうか♪
明日はお待ちしていますよ(^O^)/
大根娘さん
コメントありがとうございます。
ここはウチからは至近距離なので、散歩がてらに良くあしを運びます♪
娘さんが来られる時も、月光川が美しく見れると良いのですけれど・・・(^^)
Posted by はらほろ
at 2012年09月14日 23:41

今日は午後から酒田へ向かい
いつものように娘親子を連れトンボ返り。
途中眺めた夕日、とても綺麗でした\(^o^)/
はらほろさんの写真にはいつも癒されます。♪♪
いつものように娘親子を連れトンボ返り。
途中眺めた夕日、とても綺麗でした\(^o^)/
はらほろさんの写真にはいつも癒されます。♪♪
Posted by チロル
at 2012年09月14日 23:50

チロルさん
コメントありがとうございます。
なんとっ\(◎o◎)/!
今日のチロルさんは、庄内にいらっしゃっていたんですか!
今度はぜひお泊りで遊佐にいらっしゃって下さい♪
我が町の夕陽スポットを、ご案内いたしますよっ(^O^)/
コメントありがとうございます。
なんとっ\(◎o◎)/!
今日のチロルさんは、庄内にいらっしゃっていたんですか!
今度はぜひお泊りで遊佐にいらっしゃって下さい♪
我が町の夕陽スポットを、ご案内いたしますよっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2012年09月14日 23:59

さすが、綺麗な写真!
癒し効果抜群です!
遊佐OFF会も
とうとう
今日になりました。
癒し効果抜群です!
遊佐OFF会も
とうとう
今日になりました。
Posted by かじオヤジ at 2012年09月15日 06:11
かじオヤジ さん
コメントありがとうございます。
私にとっては「いつもの場所のいつもの写真」なんですが
かじオヤジ さんに喜んでいただけて、ホント嬉しいです♪
いよいよ「遊佐会」、今夜は宜しくお願いしますっ(^O^)/
コメントありがとうございます。
私にとっては「いつもの場所のいつもの写真」なんですが
かじオヤジ さんに喜んでいただけて、ホント嬉しいです♪
いよいよ「遊佐会」、今夜は宜しくお願いしますっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2012年09月15日 08:06
