2012年04月27日
満開快晴中山堤♪
毎年の観桜を楽しみにしている、遊佐町屈指の桜の名所、中山堤の桜。
快晴だった一昨日の午後に観に行ったら、満開の桜並木が出迎えてくれました♪

冠雪をいただく秀峰鳥海と

雪解水を滔々と流す洗沢川。

そのふたつに寄り添うように咲く60余本の桜並木は、圧巻と言うほかはありません☆

柔らかな午後の陽射しに川面が煌めいて、桜の花びらを優しく彩ります。


一昨日はお天気にも恵まれて、良いお花見が出来ました


快晴だった一昨日の午後に観に行ったら、満開の桜並木が出迎えてくれました♪
冠雪をいただく秀峰鳥海と
雪解水を滔々と流す洗沢川。
そのふたつに寄り添うように咲く60余本の桜並木は、圧巻と言うほかはありません☆
柔らかな午後の陽射しに川面が煌めいて、桜の花びらを優しく彩ります。
一昨日はお天気にも恵まれて、良いお花見が出来ました

岩場の急流で、防水カメラを使ってギリギリ写真を撮っていた私・・・

あわわっ!

ハンドストラップしといてホントに良かったです

こちらの写真は、ワザと撮った水底から見上げた桜
洗沢川の魚たちも、こんな風に“花見”をしているのでしょうか
あわわっ!
ハンドストラップしといてホントに良かったです

こちらの写真は、ワザと撮った水底から見上げた桜
洗沢川の魚たちも、こんな風に“花見”をしているのでしょうか

Posted by はらほろ at 07:27│Comments(9)
│桜景色
この記事へのコメント
今丁度NHKのニュースでそこを紹介してで、思わずはらほろさんがいるんじゃないかと探してしまいました
素晴らしいねぇ
素晴らしいねぇ
Posted by ガジラ at 2012年04月27日 08:01
ステキすぎる!
コレは普通モードの撮影ではないですよね?
絵画だっ!!
おにぎり持ってココでお花見したいです^^
コレは普通モードの撮影ではないですよね?
絵画だっ!!
おにぎり持ってココでお花見したいです^^
Posted by ぐうたらDays
at 2012年04月27日 08:30

おぉ、さすがにはらほろさんです。
どうしてもどっかの観光協会の写真になりがちですが、はらほろさんの世界になってますね。
川面のきらきらを入れた写真は私も撮りましたが、桜の花びらが淡すぎてきらきらに負けていました。
はらほろさんの撮ったものが限界に近いですね。さすがです。
私はいつも思うのですが、写真に物語を入れることができないものか?
言葉ではなく、一目見て物語を感じる写真が撮りたいな(ー_ー)!!
どうしてもどっかの観光協会の写真になりがちですが、はらほろさんの世界になってますね。
川面のきらきらを入れた写真は私も撮りましたが、桜の花びらが淡すぎてきらきらに負けていました。
はらほろさんの撮ったものが限界に近いですね。さすがです。
私はいつも思うのですが、写真に物語を入れることができないものか?
言葉ではなく、一目見て物語を感じる写真が撮りたいな(ー_ー)!!
Posted by めだかの親分
at 2012年04月27日 09:30

凄く綺麗です。最高です。怪我だけはお気をつけくださいませね。岩場の怪我って結構難儀なんで。私は今の時期新田川沿いを北進南進するのが大好きです。バックに鳥海山最高です本当
水道局の桜並木も昔は好きでしたが今は寂しくなりました。

Posted by ミカ at 2012年04月27日 11:01
ここは最高の場所ですねぇ。
先日の「なまらナイト」でも紹介していました。
ムズムズしてきますよん。(^ー^)ノ
先日の「なまらナイト」でも紹介していました。
ムズムズしてきますよん。(^ー^)ノ
Posted by ヨシベェ at 2012年04月27日 11:35
いやぁ~、毎年はらほろさんの写真を見て満足しちゃってます(*^。^*)
いつか、行ってみたいな(^-^)
一日中いても良い場所かも(*^。^*)
いつか、行ってみたいな(^-^)
一日中いても良い場所かも(*^。^*)
Posted by 鶴ニイ at 2012年04月27日 21:26
ガジニイさん
コメントありがとうございます。
NHKの方々はお昼頃に来てたみたいですね♪
今年も良いお花見ができました(〃^∇^)ノ
ぐうたらDaysさん
コメントありがとうございます。
いろいろ条件を変えて、山ほど写真を撮って良さげなのを選びました♪
この日もオベントびらきしていたご家族がいて
微笑ましくながめて来ましたよ(*'-^*)
めだかの親分さん
コメントありがとうございます。
きょ、恐縮です(汗)
花を撮る時は、何を撮っても『見上げて』『透かして』しまう私の写真は
どうしても“傾向”が出てしまうみたいです(;^_^A
>言葉ではなく、一目見て物語を感じる写真・・・
そうですね~私もせめて最低限の文字で物語を表現しようと俳句をカジってみたのですが
なかなかうまくいかないです~(=^‥^A
ミカさん
コメントありがとうございます。
新田川沿いの桜もステキですよね~♪
日本人なら、みんなそれぞれに自分なりの“お気に入りの桜並木”を持っているんでしょうね☆
ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
この時期の中山土手は、遊佐町が日本に誇る風景!だと私は思っています♪
良いお天気の日に休日に当たって、本当にラッキーでした(*^-゚)v
鶴ニイ さん
コメントありがとうございます。
売店も無い桜並木ですが、ここにいると
本当にアッ、という間に時間が過ぎてしまいます♪
週末・・・晴れればマダ楽しめると思いますよっ(^o^)/
コメントありがとうございます。
NHKの方々はお昼頃に来てたみたいですね♪
今年も良いお花見ができました(〃^∇^)ノ
ぐうたらDaysさん
コメントありがとうございます。
いろいろ条件を変えて、山ほど写真を撮って良さげなのを選びました♪
この日もオベントびらきしていたご家族がいて
微笑ましくながめて来ましたよ(*'-^*)
めだかの親分さん
コメントありがとうございます。
きょ、恐縮です(汗)
花を撮る時は、何を撮っても『見上げて』『透かして』しまう私の写真は
どうしても“傾向”が出てしまうみたいです(;^_^A
>言葉ではなく、一目見て物語を感じる写真・・・
そうですね~私もせめて最低限の文字で物語を表現しようと俳句をカジってみたのですが
なかなかうまくいかないです~(=^‥^A
ミカさん
コメントありがとうございます。
新田川沿いの桜もステキですよね~♪
日本人なら、みんなそれぞれに自分なりの“お気に入りの桜並木”を持っているんでしょうね☆
ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
この時期の中山土手は、遊佐町が日本に誇る風景!だと私は思っています♪
良いお天気の日に休日に当たって、本当にラッキーでした(*^-゚)v
鶴ニイ さん
コメントありがとうございます。
売店も無い桜並木ですが、ここにいると
本当にアッ、という間に時間が過ぎてしまいます♪
週末・・・晴れればマダ楽しめると思いますよっ(^o^)/
Posted by はらほろ
at 2012年04月27日 22:35

きなこが、後ろから…
ちょんとしたんじゃないからね(^。^;)
怪我しなかった?大丈夫?(@_@)
写真におさめて、
こんなに、綺麗なら…
実際に見に行かなきゃ!
ちょんとしたんじゃないからね(^。^;)
怪我しなかった?大丈夫?(@_@)
写真におさめて、
こんなに、綺麗なら…
実際に見に行かなきゃ!
Posted by きなこ
at 2012年04月27日 23:22

きなこさん
コメントありがとうございます。あっ、滑ったのは手だけですf^_^;
ご近所にお住まいのきなこさんなら
ぜひ朝早くいかれて、桜並木を独り占めして下さいっ(^O^)/
コメントありがとうございます。あっ、滑ったのは手だけですf^_^;
ご近所にお住まいのきなこさんなら
ぜひ朝早くいかれて、桜並木を独り占めして下さいっ(^O^)/
Posted by はらほろ at 2012年04月27日 23:28