2012年06月23日
七郎さんのしお中華
先日の休日に両親を連れて、遊佐町菅里地区の中華そば屋さん七郎へ
今回いただいたのは、しお中華600円です。

アオサのトッピングの色どりも鮮やかなしお中華♪
魚介の香ばしさを感じる塩味スープは、優しい味わいが
まるで上質な澄まし汁のよう☆

私の選んだ太麺の平打ち縮れ麺は、スープが良く絡んで食感もGOODです

途中スープに浸していただくアオサで、味わいの変化も楽しんで

食後にコーヒーかアイスのサービスまでついて、大満足の昼食になりました

世代を越えて楽しめる、優しい味わいの中華そば。

他のメニューもぜひ試してみたいです!

今回いただいたのは、しお中華600円です。
アオサのトッピングの色どりも鮮やかなしお中華♪
魚介の香ばしさを感じる塩味スープは、優しい味わいが
まるで上質な澄まし汁のよう☆
私の選んだ太麺の平打ち縮れ麺は、スープが良く絡んで食感もGOODです

途中スープに浸していただくアオサで、味わいの変化も楽しんで

食後にコーヒーかアイスのサービスまでついて、大満足の昼食になりました

世代を越えて楽しめる、優しい味わいの中華そば。
他のメニューもぜひ試してみたいです!
Posted by はらほろ at 07:57│Comments(5)
│中華そば屋
この記事へのコメント
これからの季節、塩分補給のために塩ラーメンをバンバン食べたいですねっ(^-^)
味噌ラーメンと違ったサラリとしたスープ。
実にウマそうです(^-^)
アオサもいいですねー(^O^)
あぁ、食べたい、食べたい~~(^^♪
味噌ラーメンと違ったサラリとしたスープ。
実にウマそうです(^-^)
アオサもいいですねー(^O^)
あぁ、食べたい、食べたい~~(^^♪
Posted by 鶴ニイ at 2012年06月23日 15:03
アオサ入りとは~ヽ(^o^)丿
んめいだのー(*^▽^*)
んっ?遊佐のどっかのラーメンにも、
アオサ入ってるの…ないっけがー?
んめいだのー(*^▽^*)
んっ?遊佐のどっかのラーメンにも、
アオサ入ってるの…ないっけがー?
Posted by きなこ at 2012年06月23日 17:34
鶴ニイ さん
コメントありがとうございます。
こんな優しい塩味のラーメンだったら、毎日でも“塩分補給”しにいきたいくらいです♪
ぜひ食べにいらしてくださいっ(^o^)/
きなこ さん
コメントありがとうございます。
アオサが入ってるラーメンは、サンセット十六羅漢が有名ですかね~♪
アオサいりラーメンと言えば遊佐町、みたいな名物になると良いのですけれど('-'*)
コメントありがとうございます。
こんな優しい塩味のラーメンだったら、毎日でも“塩分補給”しにいきたいくらいです♪
ぜひ食べにいらしてくださいっ(^o^)/
きなこ さん
コメントありがとうございます。
アオサが入ってるラーメンは、サンセット十六羅漢が有名ですかね~♪
アオサいりラーメンと言えば遊佐町、みたいな名物になると良いのですけれど('-'*)
Posted by はらほろ
at 2012年06月23日 18:22

美味しそうなしお中華ですねー
スープといいアオサといい、食べてみたいの~
スープといいアオサといい、食べてみたいの~
Posted by える☆ at 2012年06月23日 18:30
える☆さん
コメントありがとうございます。
どことなく吹浦の海を感じる塩ラーメン♪
優しい気持ちになれる一杯でした☆
コメントありがとうございます。
どことなく吹浦の海を感じる塩ラーメン♪
優しい気持ちになれる一杯でした☆
Posted by はらほろ
at 2012年06月23日 18:40
