2012年02月29日
春はここにも♪
昨日の夕方の散歩道♪
いつもの田圃の畦道には、今年もしっかり春の息吹が顔を出していました☆

融けはじめた雪をかき分けるように、まるまると頼もしい蕗の薹

「 陽 に 呼 ば れ 地 に 急 か さ れ て 蕗 の 薹 」(原 保郎)
( ひ に よ ば れ ち に せ か さ れ て ふ き の と う )

こちらの雪の中からは、タンポポの蕾が頭をもたげて

明日から三月・・・
土の中はしっかり“春の準備”が出来ているようですよ

フォトラバ「今稚句抄」に参加しています。
いつもの田圃の畦道には、今年もしっかり春の息吹が顔を出していました☆
融けはじめた雪をかき分けるように、まるまると頼もしい蕗の薹

「 陽 に 呼 ば れ 地 に 急 か さ れ て 蕗 の 薹 」(原 保郎)
( ひ に よ ば れ ち に せ か さ れ て ふ き の と う )
こちらの雪の中からは、タンポポの蕾が頭をもたげて

明日から三月・・・
土の中はしっかり“春の準備”が出来ているようですよ

フォトラバ「今稚句抄」に参加しています。
Posted by はらほろ at 08:54│Comments(3)
│散歩
この記事へのコメント
な・なんと・・・!
もうふきのとうですか!
・・・天ぷら食べたいです・・・(^ー^)
もうふきのとうですか!
・・・天ぷら食べたいです・・・(^ー^)
Posted by ヨシベェ at 2012年02月29日 13:00
観察眼の確かさを感じる俳句ですね。
最近、人間界の煩わしさばかり感じてしまって、季節の移ろいを忘れかけています。
雪は雪、春は春、青空は青空・・・
それだけではないかすかなうつろいを感じる五感を大切にしたいですね(*^_^*)
最近、人間界の煩わしさばかり感じてしまって、季節の移ろいを忘れかけています。
雪は雪、春は春、青空は青空・・・
それだけではないかすかなうつろいを感じる五感を大切にしたいですね(*^_^*)
Posted by めだかの親分
at 2012年02月29日 19:50

ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
地面の上は雪でも、土の中はもう春なんだと思います♪
蕗の薹、もう少し沢山見えるようになってきたら
天ぷらで頂きましょうかね~(^。^)
めだかの親分 さん
コメントありがとうございます。
周囲が自然だらけの環境に暮らしている私は
季節の移ろいには町の人より少しダケ敏感なのかも知れませんね(●^o^●)
カメラを片手に、ひと気のない田圃や川っぺリをブラブラ歩くのは
私にとっては最高の気分転換になっています(^^♪
コメントありがとうございます。
地面の上は雪でも、土の中はもう春なんだと思います♪
蕗の薹、もう少し沢山見えるようになってきたら
天ぷらで頂きましょうかね~(^。^)
めだかの親分 さん
コメントありがとうございます。
周囲が自然だらけの環境に暮らしている私は
季節の移ろいには町の人より少しダケ敏感なのかも知れませんね(●^o^●)
カメラを片手に、ひと気のない田圃や川っぺリをブラブラ歩くのは
私にとっては最高の気分転換になっています(^^♪
Posted by はらほろ
at 2012年02月29日 20:06
