2011年12月11日
辰の繭玉細工
一昨日農林漁業体験実習館「さんゆう」さんから買ってきた、龍の繭玉細工です♪

去年の干支の寅、今年の卯と買ってきて、来年の干支の辰も無事ゲットできました

繭玉の辰は、正直“ドラゴン感”はチト乏しい気がしますが
手作りの味わいはまた格別ですっ

縁起物の繭玉細工と一緒に、来年は良い一年にしたいものです

去年の干支の寅、今年の卯と買ってきて、来年の干支の辰も無事ゲットできました


繭玉の辰は、正直“ドラゴン感”はチト乏しい気がしますが



縁起物の繭玉細工と一緒に、来年は良い一年にしたいものです

Posted by はらほろ at 07:11│Comments(8)
│買い物
この記事へのコメント
我が家にも頂きありがとうございました
今年は、激動という言葉で表現が足りないくらいの凄まじい一年でしたの。
その中にも、笑顔になれる事、笑う事、楽しい事もあったしとにかく跳びはねた一年でした
来年ははらほろさんから頂いた辰の様に昇りたいと思います


今年は、激動という言葉で表現が足りないくらいの凄まじい一年でしたの。
その中にも、笑顔になれる事、笑う事、楽しい事もあったしとにかく跳びはねた一年でした

来年ははらほろさんから頂いた辰の様に昇りたいと思います


Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年12月11日 08:39
おはようございます。先日テレビで観てました。おばあさんが作ってるんですよね〜確か遊佐の方ですよね?お天気どうですか
酒田は雨が降って来たかと思えば止み霙降ったりとおかしな天気です。寒いですね〜

Posted by 大根娘 at 2011年12月11日 08:42
うちにもいただき、ありがとうございました
縁起物をいただき、私も来年は龍のように
上がっていきたいとおもいます~(^^)
縁起物をいただき、私も来年は龍のように
上がっていきたいとおもいます~(^^)
Posted by える☆ at 2011年12月11日 09:50
我が家も毎年購入してます
もうそんな時期なんですね〜(*^_^*)
売り切れにならないと良いな〜( ´∀`)

もうそんな時期なんですね〜(*^_^*)
売り切れにならないと良いな〜( ´∀`)
Posted by kuu at 2011年12月11日 11:56
可愛らしいドラゴン
だの
たまには、かわいくじゃないと、怖がられるだけじゃ、嫌われ者になるから、いいんじゃないかな〜
って、思ってしまたけ


たまには、かわいくじゃないと、怖がられるだけじゃ、嫌われ者になるから、いいんじゃないかな〜


Posted by きなこ at 2011年12月11日 12:38
中日ドラゴンズの龍ですね!
楽天から移籍の「山崎」・・宜しくです(笑)
楽天から移籍の「山崎」・・宜しくです(笑)
Posted by 楽天親父
at 2011年12月11日 18:22

手造り感と温かさが伝わる一品ですねっ(^-^)
先日、はらほろさんから頂いたウサギの繭玉は、マイカーの中でいつも交通安全を見守ってくれてます(*^。^*)
先日、はらほろさんから頂いたウサギの繭玉は、マイカーの中でいつも交通安全を見守ってくれてます(*^。^*)
Posted by 鶴ニイ at 2011年12月11日 21:26
仏壇屋のお姉さま♪
コメントありがとうございます。
激動・・・まさにその一言の一年でしたね。
現実は現実として真摯に受け止めつつ、
来年も自分に出来ることをコツコツと積み重ねていきたいと思います♪
来年も宜しくお願いしますっ(^o^)/
大根娘さん
コメントありがとうございます。
テレビで紹介していましたか♪
ここ数年、暮れに繭玉細工を買うのを楽しみにしている私です☆
遊佐町も、とりあえずフモトの方は雪が消えたみたいです('-'*)
える☆さん
コメントありがとうございます。
今年お世話になったホンのお礼です♪
龍のように上がるえる☆さん・・・
楽しみにしていますよっ(*゚∇^*)ノ
kuu さん
コメントありがとうございます。
おおっ、kuu さんもコレクションしていましたか~♪
おととい行った「さんゆう」さんでは、大きいタイプは私が買ったので最後でした。
kuu さんも無事ゲット出来ます様にっ(^ー゚)ノ
きなこ さん
コメントありがとうございます。
なんてったって来年の干支ですからね~♪
みんなに癒しを与える辰年になってもらいたいものです(^ー^)
楽天親父さん
コメントありがとうございます。
鉄平に中村ノリに・・・
中日⇒楽天の選手は何人かいますが
中日から楽天を経てまた中日に戻ってくる選手は山崎が初めてです(汗)
活躍してくれると良いんですけどね~♪
鶴ニイ さん
コメントありがとうございます。
手作りの味わいって、確かにありますよね~♪
この繭玉細工は、わが町の誇るべき逸品!だと密かに思っている私です(⌒-⌒*)v
コメントありがとうございます。
激動・・・まさにその一言の一年でしたね。
現実は現実として真摯に受け止めつつ、
来年も自分に出来ることをコツコツと積み重ねていきたいと思います♪
来年も宜しくお願いしますっ(^o^)/
大根娘さん
コメントありがとうございます。
テレビで紹介していましたか♪
ここ数年、暮れに繭玉細工を買うのを楽しみにしている私です☆
遊佐町も、とりあえずフモトの方は雪が消えたみたいです('-'*)
える☆さん
コメントありがとうございます。
今年お世話になったホンのお礼です♪
龍のように上がるえる☆さん・・・
楽しみにしていますよっ(*゚∇^*)ノ
kuu さん
コメントありがとうございます。
おおっ、kuu さんもコレクションしていましたか~♪
おととい行った「さんゆう」さんでは、大きいタイプは私が買ったので最後でした。
kuu さんも無事ゲット出来ます様にっ(^ー゚)ノ
きなこ さん
コメントありがとうございます。
なんてったって来年の干支ですからね~♪
みんなに癒しを与える辰年になってもらいたいものです(^ー^)
楽天親父さん
コメントありがとうございます。
鉄平に中村ノリに・・・
中日⇒楽天の選手は何人かいますが
中日から楽天を経てまた中日に戻ってくる選手は山崎が初めてです(汗)
活躍してくれると良いんですけどね~♪
鶴ニイ さん
コメントありがとうございます。
手作りの味わいって、確かにありますよね~♪
この繭玉細工は、わが町の誇るべき逸品!だと密かに思っている私です(⌒-⌒*)v
Posted by はらほろ
at 2011年12月11日 22:56
