2008年01月30日
ゆざ産パプリカ
Posted by はらほろ at 07:06│Comments(10)
│買い物
この記事へのコメント
ゆざ産ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
しかもグリーンストアーヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
野菜だけでなく惣菜もおいしいですよ(*´∀`*)
しかもグリーンストアーヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
野菜だけでなく惣菜もおいしいですよ(*´∀`*)
Posted by ちか
at 2008年01月30日 09:30

パフリカよく食べます!!が
遊佐産とは知りませんでした(゚o゚)
しかも、一番だなんて☆
もっと宣伝すべきですね♪
遊佐産とは知りませんでした(゚o゚)
しかも、一番だなんて☆
もっと宣伝すべきですね♪
Posted by 藤丸 at 2008年01月30日 10:07
知らなかった〜
遊佐の農家の皆さん!頑張ってますねp(^-^)q
グリーンストアーも頑張ったの〜(=^▽^=)
遊佐の農家の皆さん!頑張ってますねp(^-^)q
グリーンストアーも頑張ったの〜(=^▽^=)
Posted by リサナママ at 2008年01月30日 11:19
知りませんでした〜☆
絶対 宣伝下手〜☆
絶対 宣伝下手〜☆
Posted by 婆薔薇 at 2008年01月30日 11:24
おら東京で自炊しったころ、辛子のつもりで、パプリカというもの初めて買ったんだけども、かけても辛くならなくての・・・こんなの何さツ買うなんでろと、すーっと思ってましたけど、ここ最近、その赤粉末が、その赤ピーマンということが我がリまして(笑) それが、遊佐の名産なんですのおー、凄い!
この前は、某分団長さんのウルイの出荷風景をニュースでやってましたの。
遊佐はほんといいとこです。
この前は、某分団長さんのウルイの出荷風景をニュースでやってましたの。
遊佐はほんといいとこです。
Posted by ももたろう at 2008年01月30日 11:37
おれは知ってました。
遊佐でパプリカ栽培が盛んなことを。
でもパプリカってなんだか知りませんでした。
orz
遊佐でパプリカ栽培が盛んなことを。
でもパプリカってなんだか知りませんでした。
orz
Posted by ほじな師 at 2008年01月30日 12:34
あちゃー相変わらずの変換ミス、すいません(笑)
Posted by ももたろう at 2008年01月30日 12:50
初めて知りました
鮮やかですね
鮮やかですね
Posted by ガジラ at 2008年01月30日 13:49
へぇーそうなんですね☆
山形の自慢が増えて嬉しいです
最高気温抜かれちゃったし、残念と思ったところの朗報でした♪
山形の自慢が増えて嬉しいです
最高気温抜かれちゃったし、残念と思ったところの朗報でした♪
Posted by ぷるる at 2008年01月30日 15:29
ちかさん
コメントありがとうございます。
「グリーンストアー」は地元のばぁちゃん達の味方です(^^♪
リサナママ さん
コメントありがとうございます。
農家の皆さんも知恵だして頑張ってるんですね~!
婆薔薇さん
コメントありがとうございます。
地元に住んでても全然知りませんでした。
バンバン宣伝してほしいっす!
ももたろう さん
コメントありがとうございます。
今後も地元の農家の皆さんのチャレンジ精神に期待したいっす(^^)
ほじな師 さん
コメントありがとうございます。
私も”赤いピーマン”=”パプリカ”なのを近年知りました^_^;
ガジラ さん
コメントありがとうございます。
写真で見るとリンゴかなにかみたいですよね(^-^)
ぷるるさん
コメントありがとうございます。
山形県に明るい話題があるのは良い事ですよね
(^_-)-☆
コメントありがとうございます。
「グリーンストアー」は地元のばぁちゃん達の味方です(^^♪
リサナママ さん
コメントありがとうございます。
農家の皆さんも知恵だして頑張ってるんですね~!
婆薔薇さん
コメントありがとうございます。
地元に住んでても全然知りませんでした。
バンバン宣伝してほしいっす!
ももたろう さん
コメントありがとうございます。
今後も地元の農家の皆さんのチャレンジ精神に期待したいっす(^^)
ほじな師 さん
コメントありがとうございます。
私も”赤いピーマン”=”パプリカ”なのを近年知りました^_^;
ガジラ さん
コメントありがとうございます。
写真で見るとリンゴかなにかみたいですよね(^-^)
ぷるるさん
コメントありがとうございます。
山形県に明るい話題があるのは良い事ですよね
(^_-)-☆
Posted by はらほろ
at 2008年01月30日 17:38
