2011年05月26日
今朝のかたつむり
日課のゴミ出しのついで
に朝の散歩
いつもの土手道で、夏草の先にかたつむりを見つけました。

晴れ渡った空に向かい、背伸びでもしているような朝のかたつむり

「 青 空 に つ の を 伸 ば し て か た つ む り 」(原 保郎)
すっかり夏山の姿になった鳥海山を仰ぎ見ながら、夏草をなでる川風も心地よい朝の散歩になりました。

フォトラバ「今稚句抄」に参加しています。


いつもの土手道で、夏草の先にかたつむりを見つけました。
晴れ渡った空に向かい、背伸びでもしているような朝のかたつむり

「 青 空 に つ の を 伸 ば し て か た つ む り 」(原 保郎)
すっかり夏山の姿になった鳥海山を仰ぎ見ながら、夏草をなでる川風も心地よい朝の散歩になりました。
フォトラバ「今稚句抄」に参加しています。
Posted by はらほろ at 07:26│Comments(12)
│散歩
この記事へのコメント
おはよう(゚▽゚)/
バックの背景に…
鳥海山がいいねー♪
これ、見て元気なたよー★行ってきます
バックの背景に…
鳥海山がいいねー♪
これ、見て元気なたよー★行ってきます

Posted by きなこ at 2011年05月26日 07:40
今朝の鳥海山、綺麗だけの
飛行機雲が出てて、伸びろ〜、進め〜って思わず声が出てしまた。
こんな元気なかたつむり久々見ました

飛行機雲が出てて、伸びろ〜、進め〜って思わず声が出てしまた。
こんな元気なかたつむり久々見ました

Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年05月26日 07:47
はらほろさんおはようございますー(^w^)
今朝も良いお天気ですの~
はらほろさんのお写真を見ていると
朝の爽やかな空気が伝わって来るようです
かたつむりに習って、私も伸びやかに
今日1日頑張ってきますー
今朝も良いお天気ですの~

はらほろさんのお写真を見ていると
朝の爽やかな空気が伝わって来るようです

かたつむりに習って、私も伸びやかに
今日1日頑張ってきますー

Posted by チョコぷ~* at 2011年05月26日 07:49
鳥海山くっきり
気持ちよさそう~
気持ちよさそう~
Posted by かじおやじ at 2011年05月26日 07:56
立派なつのだ~。
ん?やり?目玉?
まあ、いっか~。
すんごいいい天気~鳥海山もはっきりだ~
ん?やり?目玉?
まあ、いっか~。
すんごいいい天気~鳥海山もはっきりだ~
Posted by ミント at 2011年05月26日 09:59
きなこ さん
コメントありがとうございます。
すっかり夏山になった、元気ハツラツの鳥海山♪
鳥海山に負けないよう、今日も頑張って行きましょう(^O^)/
仏壇屋のお姉さま♪
コメントありがとうございます。
鳥海山の見事な眺めを間近に見たくって
カタツムリも夏草の上まで登ってきたのでしょうか♪
暑くもなく寒くもない、今の季節は
“朝のベストシーズン”なのかも知れませんね(^-^)
チョコぷ~* さん
コメントありがとうございます。
元気いっぱいなカタツムリのツノと一緒に
私も朝の河原で背伸びしてきました(●^o^●)
チョコぷ~* さんの今日一日が、伸びやかで健やかでありますようにっ(^_-)-☆
かじおやじ さん
コメントありがとうございます。
いつも見慣れているハズの鳥海山ですが、
今朝はまた一段と綺麗に見えました♪
川風に吹かれながらの朝の散策・・・
ゴミ捨てのゴホービでしょうか(汗)
今日一日も楽しく過ごせそうです(^^)
コメントありがとうございます。
すっかり夏山になった、元気ハツラツの鳥海山♪
鳥海山に負けないよう、今日も頑張って行きましょう(^O^)/
仏壇屋のお姉さま♪
コメントありがとうございます。
鳥海山の見事な眺めを間近に見たくって
カタツムリも夏草の上まで登ってきたのでしょうか♪
暑くもなく寒くもない、今の季節は
“朝のベストシーズン”なのかも知れませんね(^-^)
チョコぷ~* さん
コメントありがとうございます。
元気いっぱいなカタツムリのツノと一緒に
私も朝の河原で背伸びしてきました(●^o^●)
チョコぷ~* さんの今日一日が、伸びやかで健やかでありますようにっ(^_-)-☆
かじおやじ さん
コメントありがとうございます。
いつも見慣れているハズの鳥海山ですが、
今朝はまた一段と綺麗に見えました♪
川風に吹かれながらの朝の散策・・・
ゴミ捨てのゴホービでしょうか(汗)
今日一日も楽しく過ごせそうです(^^)
Posted by はらほろ
at 2011年05月26日 10:20

ミント さん
コメントありがとうございます。
かたつむりは、ツノの先に目があって
明暗を判別するそうです♪
かたつむりには鳥海山は見えなかったでしょうが
清々しい光や風はワタシと同じように感じたんでしょうね(^^♪
コメントありがとうございます。
かたつむりは、ツノの先に目があって
明暗を判別するそうです♪
かたつむりには鳥海山は見えなかったでしょうが
清々しい光や風はワタシと同じように感じたんでしょうね(^^♪
Posted by はらほろ
at 2011年05月26日 10:25

のどかですなぁ~。
愛用のママチャリでそこからのんびり
西浜海岸まで行きたいです~。
今度、軽トラにママチャリ積んで言ってみようかなぁ~(笑)
愛用のママチャリでそこからのんびり
西浜海岸まで行きたいです~。
今度、軽トラにママチャリ積んで言ってみようかなぁ~(笑)
Posted by ヨシベェ at 2011年05月26日 12:56
ヨシベェさん
コメントありがとうございます。
ママチャリで町内散策ですか~♪
自動車では通過したのでは気付かない事に
色々気付くことが出来そうですね♪
ご家族で一泊して“散策ツアー”なんて如何でしょう(^。^)
コメントありがとうございます。
ママチャリで町内散策ですか~♪
自動車では通過したのでは気付かない事に
色々気付くことが出来そうですね♪
ご家族で一泊して“散策ツアー”なんて如何でしょう(^。^)
Posted by はらほろ
at 2011年05月26日 17:20

なんと健康的なかたつむりなんでしょー\(^o^)/
やはり、鳥海山の下、恵まれた自然の中で育ったからでしょうねー(^-^)
やはり、鳥海山の下、恵まれた自然の中で育ったからでしょうねー(^-^)
Posted by 鶴ニイ at 2011年05月26日 21:51
かたつむりさんも、気持ちよさそうにお散歩中ですねっ
写真綺麗ですぅ~
庄内のおいしい空気がここまで届いてくるみたいですっ

写真綺麗ですぅ~

庄内のおいしい空気がここまで届いてくるみたいですっ

Posted by COLURINCO at 2011年05月27日 00:05
鶴ニイ さん
コメントありがとうございます。
私もこんなにノビノビとしたかたつむりは初めて見ました♪
風に吹かれたくて、夏草に登って来たんでしょうかね(^。^)
COLURINCO さん
コメントありがとうございます。
爽やかな風にそよぐ夏草は初夏の香り♪
ヒトにもカタツムリにも、庄内ではこの時期が
朝の散歩に一番適した季節なのかも知れませんね(^^)/
コメントありがとうございます。
私もこんなにノビノビとしたかたつむりは初めて見ました♪
風に吹かれたくて、夏草に登って来たんでしょうかね(^。^)
COLURINCO さん
コメントありがとうございます。
爽やかな風にそよぐ夏草は初夏の香り♪
ヒトにもカタツムリにも、庄内ではこの時期が
朝の散歩に一番適した季節なのかも知れませんね(^^)/
Posted by はらほろ
at 2011年05月27日 10:22
