2011年04月27日
中山堤桜並木①~4/26 16:00~
遊佐町屈指の桜の名所、中山地区の洗沢川の桜並木。
夜勤明けの昨日(4/26)の午後に観に行った時は7分程度の咲き具合でした。

薄ぼんやりとした曇り空の下、それでも川並を縁取るように咲く桜は圧巻の一言です。

川風にたなびく鯉のぼりは、まるで桜の流れを泳ぐよう♪

「 花 の 雲 流 れ に見 立 て 鯉 の ぼ り 」(原 保郎)


せっかくの桜ながら、お天気も咲き具合もイマイチだった昨日の中山堤
実は今日の午後も行って来たんですが・・・

続きは明日の記事にいたします。
フォトラバ「今稚句抄」に参加しています。
夜勤明けの昨日(4/26)の午後に観に行った時は7分程度の咲き具合でした。
薄ぼんやりとした曇り空の下、それでも川並を縁取るように咲く桜は圧巻の一言です。
川風にたなびく鯉のぼりは、まるで桜の流れを泳ぐよう♪
「 花 の 雲 流 れ に見 立 て 鯉 の ぼ り 」(原 保郎)
せっかくの桜ながら、お天気も咲き具合もイマイチだった昨日の中山堤

実は今日の午後も行って来たんですが・・・
続きは明日の記事にいたします。
フォトラバ「今稚句抄」に参加しています。
Posted by はらほろ at 19:48│Comments(4)
│桜景色
この記事へのコメント
[はらほろ]さん、こんばんは。
みごとに咲きましたね。
春らんまん。
行きたいけど仕事が・・・・。
みごとに咲きましたね。
春らんまん。
行きたいけど仕事が・・・・。
Posted by bin at 2011年04月27日 20:18
ほんとですね~
桜の流れを泳いでいるようです~
句もいいですね!(^^)
桜の流れを泳いでいるようです~
句もいいですね!(^^)
Posted by える☆ at 2011年04月27日 22:13
こちらの場所は絶景の場所ですよね!
私も大好きな場所です。
ムズムズしてきます!o(^-^)o
私も大好きな場所です。
ムズムズしてきます!o(^-^)o
Posted by ヨシベェ at 2011年04月28日 08:06
bin さん
コメントありがとうございます。
実は私、昨日の午後も行って来たんですが
咲き具合も7分から8分咲き程度になっていました♪
お天気さえよければ、週末頃が最盛期だと思います(^^)/
える☆ さん
コメントありがとうございます。
一昨日は生憎の曇り空で、花を愛でるにはイマイチのお天気でしたが
風のある分、鯉のぼりは活き活きとした“泳ぎ”を見せてくれました♪
句は・・・
お恥ずかしい限りです(^^ゞ
ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
こちらの桜、突風で散りさえしなければ週末あたりが見頃になると思われます♪
週末が仕事の私は、早目の花見をしてきましたが
ご家族で観にいらしてはいかがですか~(^O^)/
コメントありがとうございます。
実は私、昨日の午後も行って来たんですが
咲き具合も7分から8分咲き程度になっていました♪
お天気さえよければ、週末頃が最盛期だと思います(^^)/
える☆ さん
コメントありがとうございます。
一昨日は生憎の曇り空で、花を愛でるにはイマイチのお天気でしたが
風のある分、鯉のぼりは活き活きとした“泳ぎ”を見せてくれました♪
句は・・・
お恥ずかしい限りです(^^ゞ
ヨシベェ さん
コメントありがとうございます。
こちらの桜、突風で散りさえしなければ週末あたりが見頃になると思われます♪
週末が仕事の私は、早目の花見をしてきましたが
ご家族で観にいらしてはいかがですか~(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2011年04月28日 09:53
