プロフィール
はらほろ
はらほろ
『歩歩起清風(ほほ、せいふうをおこす)』をモットーに、
デジカメ持ってアチコチうろついています。
アクセスカウンタ
カテゴリ
散歩 (181)
長散歩 (3)
鳥海山 (105)
お菓子 (52)
和菓子 (91)
洋菓子 (100)
お団子 (39)
お餅 (54)
氷菓子 (84)
お香 (30)
行事 (12)
遊佐町 (22)
地区 (31)
学校 (31)
行楽 (81)
イベント (109)
お祭り (28)
映画 (52)
温泉 (30)
お店 (216)
BBC (65)
丸幸屋 (5)
栄軒 (7)
風景 (106)
花景色 (156)
桜景色 (79)
昆虫図鑑 (14)
滝景色 (44)
紅葉景色 (24)
梅だより (37)
玉川寺 (30)
總光寺 (7)
道楽 (69)
畑づくり (126)
手作り (18)
てぬぐい (77)
水蓮鉢 (11)
方言 (10)
本棚 (38)
当たり! (62)
ムスメ (35)
セガレ (66)
チコ婆 (52)
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人

2011年03月18日

卒業式

今日はセガレの小学校卒業式でした。
卒業生全員で歌う、『旅立ちの日に』

卒業式

「 身 の 丈 の 想 い の 丈 の 卒 業 歌 」(原 保郎)

卒業式

時節柄、華美な演出を抑えた落ち着いた雰囲気の式になりましたが
それだけに卒業生の成長を実感できる、ほのぼのとした心のこもった式典であったと思います。
先生方のお話も心に残るものばかりで、特に最初に伺った校長先生のお言葉の中の
「人はただ生きているだけで、他の人を幸せにできる」というお話は
私の心にもしみじみと沁みわたりました。

会場入り口にもうけられた、児童たちが設置した募金箱。

卒業式

卒業生たちが創った詩。

卒業式

子供の卒業式なのに、親の私が教えられる事の多い一日になりました。

卒業式

六年もの長きにわたり、子供たちを教え育んでくれた学び舎と先生方に
心より感謝いたします。

卒業式

本当にありがとうございました!

フォトラバ「今稚句抄」に参加しています。

タグ :稚句

同じカテゴリー(学校)の記事画像
講演会♪
卒業式
輝雄祭’11
給食試食会
中学校運動会’11
授業参観
同じカテゴリー(学校)の記事
 講演会♪ (2016-10-19 07:19)
 卒業式 (2014-03-16 13:45)
 輝雄祭’11 (2011-10-30 07:47)
 給食試食会 (2011-10-06 07:18)
 中学校運動会’11 (2011-08-28 07:28)
 授業参観 (2011-06-16 15:26)

Posted by はらほろ at 20:02│Comments(5)学校
この記事へのコメント
卒業おめでとうございます
子供の小学校の卒業式って、心に残ってます。
親も卒業するみってな。

奥さん号泣でね
あっ、奥さんかな。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年03月18日 20:51
ご卒業おめでとうございます(^^ゞ
子供たちが設置した募金箱、とっても素敵なことですね。
その子たちのおとうさんと、おかあさん、ほんとにおめでとうございます。
Posted by ゆっきのまま at 2011年03月18日 20:56
ご卒業おめでとうございます。
胸にじーんときますよね。
制服姿が凛々しいです。
Posted by えびちゃん at 2011年03月18日 21:21
息子さん、ご卒業おめでとうございますー!
小学校の卒業式は涙、涙の思い出がありますー
はらほろさんも涙したかなー?成長が楽しみですね!(^-^)
Posted by える☆ at 2011年03月18日 21:35
仏壇屋のおばちゃん♪ さん
コメントありがとうございます。
上のムスメの時はさほど思わなかったんですが
「この小学校にも、もう来る事はないなぁ」と思ったら
私の涙腺もユルユルになってしまいました。
やっぱトシですかねぇ。

ゆっきのまま さん
コメントありがとうございます。
昨日の卒業式では、子供たちが自発的に来賓の人たちにも募金を募っていました。
頼もしい子供たちに、オヤジな私も学ぶ事が多かったです。

えびちゃん さん
コメントありがとうございます。
人一倍小柄なセガレの制服は、成長を見越して
かなり大き目なモノを買ったんですが
ブカブカの制服で行進しているのを見たら
“花魁道中”みたいで笑ってしまいました。
早く制服にカラダが追いついてくれればよいのですが。

える☆ さん
コメントありがとうございます。
今回の卒業式では、時節がら謝恩会などは行われなかったんですが
卒業式のあとの、先生がたと卒業生&父兄の「卒業の会」の後に
担任の先生に一言お礼を言おうとして、
不覚にも涙で絶句してしまいました。

晴れやかなお祝いの言葉よりも
しみじみとした感謝の言葉が似合う卒業式だったと思います。
Posted by はらほろはらほろ at 2011年03月19日 08:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。