2011年03月11日
旧青山本邸
お休みの昨日、午前中に思い立って遊佐町 青塚地区にある旧青山本邸へ

北海道のニシン漁場で一財を成した町出身の漁業家、青山留吉翁の建てた豪奢なこの邸宅は
現在資料館として公開されており、4/10までの期間は「旧青山本邸ひな祭り」として
旧青山本邸所蔵の古今雛や雛道具が展示されていると聞き、いさんで行ってきました♪

こちらには何回も訪れているんですが
私のバヤイ、何気ない調度品のひとつひとつに興味津々でなかなか前に進めません

でっかい真空管ラジオの電流の単位がアムペア

こちらのポスターは、ぜひ複製を販売していただきたいっ!

青山家当主がお入りになったお風呂は、総桧作りの家屋が痛まぬよう
ここではお湯を沸さずに使用人がお湯を運んだそうです。

“気品”すら感じられるトイレは、残念ながら使用禁止でした

雪をいただいた庭園も冬の風情満点です。

離れの上座敷の天井には、“ハエとまり”と呼ばれる折り鶴が、付けられていました。


夢中になって写真を撮っていたら、時間がたつのをすっかり忘れてしまいます

本邸の写真を紹介していたら、あまりに長くなってしまったので
肝心の雛人形の写真は、次回記事にさせていただきますね

こちらは東土蔵に展示されている帳面箪笥のダイヤル錠・・・
私なんか、こんなものひとつでも見飽きないんで困ってしまいます

地図はこちら
フォトラバやまがたレトロードに参加しています。

北海道のニシン漁場で一財を成した町出身の漁業家、青山留吉翁の建てた豪奢なこの邸宅は
現在資料館として公開されており、4/10までの期間は「旧青山本邸ひな祭り」として
旧青山本邸所蔵の古今雛や雛道具が展示されていると聞き、いさんで行ってきました♪
こちらには何回も訪れているんですが
私のバヤイ、何気ない調度品のひとつひとつに興味津々でなかなか前に進めません

でっかい真空管ラジオの電流の単位がアムペア

こちらのポスターは、ぜひ複製を販売していただきたいっ!
青山家当主がお入りになったお風呂は、総桧作りの家屋が痛まぬよう
ここではお湯を沸さずに使用人がお湯を運んだそうです。
“気品”すら感じられるトイレは、残念ながら使用禁止でした

雪をいただいた庭園も冬の風情満点です。
離れの上座敷の天井には、“ハエとまり”と呼ばれる折り鶴が、付けられていました。
夢中になって写真を撮っていたら、時間がたつのをすっかり忘れてしまいます

本邸の写真を紹介していたら、あまりに長くなってしまったので
肝心の雛人形の写真は、次回記事にさせていただきますね

こちらは東土蔵に展示されている帳面箪笥のダイヤル錠・・・
私なんか、こんなものひとつでも見飽きないんで困ってしまいます

地図はこちら
フォトラバやまがたレトロードに参加しています。
Posted by はらほろ at 08:13│Comments(6)
│美術館・資料館
この記事へのコメント
旧青山本邸、1度行った時あります。
昔の錠?ダイヤルみたいなの…回したくなってしまいますね(^-^ゞ
お雛様は見たときないです。立派なんだろうなー
昔の錠?ダイヤルみたいなの…回したくなってしまいますね(^-^ゞ
お雛様は見たときないです。立派なんだろうなー
Posted by えびちゃん at 2011年03月11日 13:26
えびちゃん さん
コメントありがとうございます。
お雛様・・・
この地震でも無事だとよいのですけれど。
コメントありがとうございます。
お雛様・・・
この地震でも無事だとよいのですけれど。
Posted by はらほろ
at 2011年03月12日 12:55

[はらほろ]さん、こんばんは。
いつか行こうと思いつつ、年月だけが過ぎていきます。
そろそろ行かないと、永遠に行けなくなるかも。
いつか行こうと思いつつ、年月だけが過ぎていきます。
そろそろ行かないと、永遠に行けなくなるかも。
Posted by bin
at 2011年03月18日 22:15

binさん
コメントありがとうございます。
重厚にしておちついたたたずまいの青山邸は、
興味のある方ならかなり楽しめると思います。
いつの日か、ぜひ観にいらして下さい。
コメントありがとうございます。
重厚にしておちついたたたずまいの青山邸は、
興味のある方ならかなり楽しめると思います。
いつの日か、ぜひ観にいらして下さい。
Posted by はらほろ
at 2011年03月19日 08:16

見入ってしまってコメントいれてなかった汗
コレが噂に名高い青山邸!
絶対お邪魔したいです
コレが噂に名高い青山邸!
絶対お邪魔したいです
Posted by ⇒ガジラ2†
at 2011年05月08日 14:21

ガジラ さん
コメントありがとうございます。
青山邸はスゴイですよ~♪
マニアなガジラ さんに、ぜったいオススメな“物件”です(^o^)/
コメントありがとうございます。
青山邸はスゴイですよ~♪
マニアなガジラ さんに、ぜったいオススメな“物件”です(^o^)/
Posted by はらほろ
at 2011年05月08日 22:20
