2010年12月02日
初冬の牛渡川
初冬の丸池様を散策した後に、いつも通り牛渡川へ。
まるで流れが止まった様な牛渡川は、鏡面となって周囲の木々を川面に写し込んでいました。

雲間から午後の陽射しが注ぐと、川面の陰影はますます濃くなります。

雲間に見え隠れする光りの加減で、見る間に姿を変える水面の様子に
思わず息を凝らして見入ってしまいました

七月に刈りこまれていた梅花藻も、ほぼ元通りに繁っていた牛渡川・・・

来年の初夏には去年の様な美しい花畑が見れる事を、今から楽しみに待ちたいです
まるで流れが止まった様な牛渡川は、鏡面となって周囲の木々を川面に写し込んでいました。
雲間から午後の陽射しが注ぐと、川面の陰影はますます濃くなります。
雲間に見え隠れする光りの加減で、見る間に姿を変える水面の様子に
思わず息を凝らして見入ってしまいました

七月に刈りこまれていた梅花藻も、ほぼ元通りに繁っていた牛渡川・・・
来年の初夏には去年の様な美しい花畑が見れる事を、今から楽しみに待ちたいです

Posted by はらほろ at 06:35│Comments(6)
│丸池様・牛渡川
この記事へのコメント
閑・静
自然はいいですね~!
牛渡り川は、湧き水だからよどみが無いんですね。
梅花藻ですか、きれいです。
自然はいいですね~!
牛渡り川は、湧き水だからよどみが無いんですね。
梅花藻ですか、きれいです。
Posted by かじおやじ at 2010年12月02日 06:56
やべー!!!
二枚目ビュティホ!!!
二枚目ビュティホ!!!
Posted by イダロー
at 2010年12月02日 08:10

静寂の牛渡川
今度 カメラもって いってみっが(^_-)-☆
今度 カメラもって いってみっが(^_-)-☆
Posted by 黒ペケ at 2010年12月02日 11:07
ほんと、いつ見ても綺麗な川ですね
鮮やかな梅花藻が、楽しみですね!
来年は見に行ってみたいです
鮮やかな梅花藻が、楽しみですね!
来年は見に行ってみたいです
Posted by える☆ at 2010年12月02日 11:59
いつ見ても神秘の世界です(^-^)
遠い昔からずっとこのままだったような気がしてきますね~(●^o^●)
遠い昔からずっとこのままだったような気がしてきますね~(●^o^●)
Posted by 鶴ニイ
at 2010年12月02日 22:15

かじおやじ さん
コメントありがとうございます。
静謐な木立の中をボンヤリ歩くのは、最高の気分転換になります♪
近くにこんな場所があって、ホント幸せです('-'*)
イダローさん
コメントありがとうございます。
実際に見る牛渡川は、もっとビュティホです♪
機会がありましたら、ぜひ観にいらして下さいっ(^o^)/
黒ペケさん
コメントありがとうございます。
丸池さまと牛渡川は、カメラを持っていくと2倍楽しめます♪
ぜひカメラを片手に散策してみてくださいっ(^-^)ノ
える☆さん
コメントありがとうございます。
一時は丸坊主だった梅花藻も、すっかり元に戻りました♪
来年の花の時期に、ぜひ訪ねてみてください(*゚∇^*)ノ
鶴ニイ さん
コメントありがとうございます。
せわしない日常ですが、この周辺だけは時の流れがゆっくりの様な気がします♪
ココロのモヤモヤがたまったら、またこの流れに流しに行きたいと思います('-'*)
コメントありがとうございます。
静謐な木立の中をボンヤリ歩くのは、最高の気分転換になります♪
近くにこんな場所があって、ホント幸せです('-'*)
イダローさん
コメントありがとうございます。
実際に見る牛渡川は、もっとビュティホです♪
機会がありましたら、ぜひ観にいらして下さいっ(^o^)/
黒ペケさん
コメントありがとうございます。
丸池さまと牛渡川は、カメラを持っていくと2倍楽しめます♪
ぜひカメラを片手に散策してみてくださいっ(^-^)ノ
える☆さん
コメントありがとうございます。
一時は丸坊主だった梅花藻も、すっかり元に戻りました♪
来年の花の時期に、ぜひ訪ねてみてください(*゚∇^*)ノ
鶴ニイ さん
コメントありがとうございます。
せわしない日常ですが、この周辺だけは時の流れがゆっくりの様な気がします♪
ココロのモヤモヤがたまったら、またこの流れに流しに行きたいと思います('-'*)
Posted by はらほろ
at 2010年12月02日 23:02
