2007年09月01日
ツーデーマーチ
今日と明日の二日間、遊佐町では『第十五回奥の細道鳥海ツーデーマーチ』が開かれています。
これは遊佐町・日本ウオーキング協会などが主催する全国的なウオーキングの大会で、
5㎞.10㎞・25㎞・40㎞の各コースを各自選択して楽しんで歩くイベントになっています。

配られたパンフレットを見ると、全国大会と言うだけあり北海道から沖縄まで参加者がいらしており、2000人ほどの参加になっています。(半数は遊佐町民ですが・・・)
私はセガレの3年ボーズと10㎞コースを歩いてきました。(今年で3回目の参加です。)

10㎞コースは、まず最初に遊佐駅から臨時列車で吹浦駅に向かいます。

吹浦駅がこんなに混雑するのは、この時ぐらいでしょうね

吹浦駅からは、最初は十六羅漢を目指して歩き、

出羽二見を横目に見つつ、

最初にいたメイン会場の遊佐町中央公民館に歩いて行きます。

心配された天気も今日は曇り空で、歩くにはちょうど良い感じ。
去年はバテバテだった3年ボーズも、今年は黙々と歩いています。
いやぁ、成長を感じますねぇ!(親バカ
)

雲の間から鳥海山も顔を出してくれました。

吹浦駅から3時間ほどでゴールとなりました。

町内とは言え普段歩かない道路を歩き、親子のキズナを深めた!?このイベント。
良い経験になりました。
これは遊佐町・日本ウオーキング協会などが主催する全国的なウオーキングの大会で、
5㎞.10㎞・25㎞・40㎞の各コースを各自選択して楽しんで歩くイベントになっています。
配られたパンフレットを見ると、全国大会と言うだけあり北海道から沖縄まで参加者がいらしており、2000人ほどの参加になっています。(半数は遊佐町民ですが・・・)
私はセガレの3年ボーズと10㎞コースを歩いてきました。(今年で3回目の参加です。)
10㎞コースは、まず最初に遊佐駅から臨時列車で吹浦駅に向かいます。
吹浦駅がこんなに混雑するのは、この時ぐらいでしょうね

吹浦駅からは、最初は十六羅漢を目指して歩き、
出羽二見を横目に見つつ、
最初にいたメイン会場の遊佐町中央公民館に歩いて行きます。
心配された天気も今日は曇り空で、歩くにはちょうど良い感じ。
去年はバテバテだった3年ボーズも、今年は黙々と歩いています。
いやぁ、成長を感じますねぇ!(親バカ

雲の間から鳥海山も顔を出してくれました。

吹浦駅から3時間ほどでゴールとなりました。
町内とは言え普段歩かない道路を歩き、親子のキズナを深めた!?このイベント。
良い経験になりました。

Posted by はらほろ at 16:27│Comments(3)
│遊佐町
この記事へのコメント
[はらほろ]さん、こんばんは。
私も日曜日の30kmコースに去年、一昨年当日参加しました。
鳥海山麓、楽しかったです。
いろいろな発見がありました。
その時は、天気がいまいちで山に行っても「ガス」だろうという判断で、「歩き」に参加しました。
今年は山も大丈夫みたい。山の方に行こうかと考えています。
私も日曜日の30kmコースに去年、一昨年当日参加しました。
鳥海山麓、楽しかったです。
いろいろな発見がありました。
その時は、天気がいまいちで山に行っても「ガス」だろうという判断で、「歩き」に参加しました。
今年は山も大丈夫みたい。山の方に行こうかと考えています。
Posted by bin at 2007年09月01日 22:24
お疲れ様でした~。私は応援してました~。
参加された方が、風があって歩きやすいと言ってました。
しかし、吹浦駅、壊れるんでないだろうか(笑)?
今日は一万歩以上、歩かれましたか?
参加された方が、風があって歩きやすいと言ってました。
しかし、吹浦駅、壊れるんでないだろうか(笑)?
今日は一万歩以上、歩かれましたか?
Posted by しみじみしじみ at 2007年09月01日 22:47
bin さん
コメントありがとうございます。
車で素通りすれば何てことない風景も、
歩いて見るだけで、日差しや風の感触、草花の匂いなど様々な発見をすることができます。
明日もウオーキング日和の様です。
ぜひ遊佐にいらして楽しんでください。
しみじみしじみ さん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、風があって大変歩きやすかったです。
遊佐駅~吹浦駅間で満員電車を経験できただけでも、10㎞歩いた甲斐がありました(笑)
今日はいつもの犬の散歩もしたので2万4千歩あるきました(汗)
コメントありがとうございます。
車で素通りすれば何てことない風景も、
歩いて見るだけで、日差しや風の感触、草花の匂いなど様々な発見をすることができます。
明日もウオーキング日和の様です。
ぜひ遊佐にいらして楽しんでください。
しみじみしじみ さん
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、風があって大変歩きやすかったです。
遊佐駅~吹浦駅間で満員電車を経験できただけでも、10㎞歩いた甲斐がありました(笑)
今日はいつもの犬の散歩もしたので2万4千歩あるきました(汗)
Posted by はらほろ at 2007年09月01日 23:13